アカウント名:
パスワード:
私が使ってるIPアドレスですよ?
127.0.0.1は私が使っているんです!勝手に使うのやめてください!この件はJPNICにも通報済みです!
貴様はまだそんなところは。俺様はレベルが上がってもう 999.999.999.999 だからな。誰にもこのIPアドレスを使うことはできまい。
文字通り誰にもこのIPアドレスを使うことはできなくて吹いた
おまえはまだIPv4なのか?俺はIPv6だから、999.999.999.999.999.999だ。
そのぐらい分かりやすければ皆もっとスムーズに移行できただろうに。
IPアドレスではないが、将来ドットスリーナインというトップレベルドメインが出来たとき、999.999.999.999はホスト名としてアリになることもないではない…tetsuro@999ってメールアドレス、結構高く売れるんじゃない?
192.168.999=192.168.3.231(3×256+231=999)と解釈する処理系が結構あるので、数字TLDは多分今後も認められないと思う。(参考:RFC3986)
うそでしょう?ACで書いている時点で127.0.0.1さんじゃないのバレてますってw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
なぜ? (スコア:0)
私が使ってるIPアドレスですよ?
Re:なぜ? (スコア:0)
127.0.0.1は私が使っているんです!勝手に使うのやめてください!この件はJPNICにも通報済みです!
Re:なぜ? (スコア:3, おもしろおかしい)
貴様はまだそんなところは。
俺様はレベルが上がってもう 999.999.999.999 だからな。
誰にもこのIPアドレスを使うことはできまい。
Re: (スコア:0)
文字通り誰にもこのIPアドレスを使うことはできなくて吹いた
Re: (スコア:0)
おまえはまだIPv4なのか?
俺はIPv6だから、999.999.999.999.999.999だ。
Re: (スコア:0)
そのぐらい分かりやすければ
皆もっとスムーズに移行できただろうに。
Re: (スコア:0)
IPアドレスではないが、将来ドットスリーナインというトップレベルドメインが出来たとき、999.999.999.999はホスト名としてアリになることもないではない…tetsuro@999ってメールアドレス、結構高く売れるんじゃない?
Re:なぜ? (スコア:1)
192.168.999=192.168.3.231(3×256+231=999)と解釈する処理系が結構あるので、数字TLDは多分今後も認められないと思う。(参考:RFC3986)
Re:なぜ? (スコア:1)
うそでしょう?
ACで書いている時点で127.0.0.1さんじゃないのバレてますってw