パスワードを忘れた? アカウント作成
103539 story

IE6はまだまだ健在 46

ストーリー by makeplex
過去は後から追いかけてくる 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.より。ウェブの限界を押し広げ、またシェアを拡大すべくブラウザ開発はしのぎを削り、新しいブラウザがリリースされる度に大々的な宣伝キャンペーンが行われている。しかし実際にはIE6のシェアがまだまだ高く、ウェブ開発はこれからもIE6を考慮して行わなければならないようだ。
ブラウザやOS、検索エンジンなどに関するインターネット使用状況の統計分析とマーケットリサーチを提供しているStatOwlの統計によると、Firefox 3がIE6のシェアを追い抜いたのは、つい先月とのこと。Firefox 3の18.58%に対しIE6が18.23%と、その差はたった0.35%である。また、フィルタを「Corporate」に設定し企業での使用状況を抽出すると、IE6は5月期でシェア41.14%で第一位を獲得していることが分かる。また、第二位のIE7と合わせるとほぼ80%であり、圧倒的なシェアを達成している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 21時20分 (#1579528)
    IT 系でないユーザを対象にした複数のサイトを管理していますが、
    Firefox のシェアが 18% なんて実感できません。

             site-A  site-B  site-C
    IE 6:    38.27%  35.50%  30.17%
    IE 7:    46.63%  52.67%  34.64%
    IE 8:     7.10%   5.47%  13.41%
    Firefox:  4.53%   2.68%  16.76%

    A は女性向け一般情報サイト、B は物販(非IT系)サイト、C は企業(広告業)サイト、
    5/1~5/31 のセッション単位の割合で、同一PCからの複数セッションは複数カウントされています。

    IE 6 は 30% 以上を維持していますし、
    物販サイトでは Firefox なんて 3% にも満たない状況です。
    IE 6 がまだまだ健在といった結果は同じではありますが、
    訪問者の層によって結果はまちまちなんだと思います。

    # Playstation 3 のアクセスが
    # 無視できない程度に増えてきている気がします。
    • > Firefox のシェアが 18% なんて実感できません。
      あなたの管理してるのはおそらく国内向けサイトじゃないですか?
      全世界で見るの違うのかも?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      面白い数字ですね。全てが合計95%ほどに行くのですが、これ以外のブラウザーは全て5%未満程度だったということでしょうか?日本では携帯ユーザーも多いかと思いますが、数字を見る限り対応はされていないのでしょうか?意外とMacのSafariがこれだとすごい少ないという感じですが。(数%?)

      Cはやはりパソコンをよく使う集団か、自分でブラウザーを選んでる感じがありますね。
      ライトユーザーが多いと思われる女性はOSに促されて更新したか、それさえも放置?という感じでしょうか。

      面白いのはCのユーザーでIE8、FirefoxのシェアがIE7からほとんど食われてるところで、これらの人はIE8に早速乗り換えたか、すでにIEを見限って、Firefox(かその他)へ乗り換えたかだと思いますが、IE6がこれらの人たちでも3割をキープしてるのはやはり、企業内など自分では設定を変えられないパソコン上などはまだIE6が多く残ってるという事でしょうか。

      女性用のサイトは男性が女性のパソコンを手助けするのが好きだから物販サイトよりIE8/Firefox率が高めなのかな?(笑)

      • by Anonymous Coward

        元ACです。数字を補足します。ちなみにいずれのサイトも携帯には対応していません。

        まず Safari についてはいずれのサイトでも 1.5% 前後でした。
        その下が Opera と Chrome でどちらも 0.5% 未満、
        さらに下に Playstation Portable や Playstation 3 が 0.1% 前後です。

        女性用サイトが物販サイトより若干 IE8 が多い件については、
        市場調査や競合調査など、情報を集める仕事での訪問が多いためだと推測しています。

        ところで /.J のアクセスのシェアはどうなっているんでしょう。
        IE6 の割合がとても少ないなど、とても偏っていそうで興味があります。
        実際のところどうなのか見てみたいものです。

        # 意外と IE6 が多かったりして..

  • びっくり (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時00分 (#1579255)
    想像以上に IE6 が減ってて驚いた。我社は未だ IE7/8 禁止ですが。
    • by RainCat (37734) on 2009年06月03日 19時55分 (#1579451) 日記

      付き合いのあるお客様の環境もIE7/8禁止(WSUSで拒否)です。
      曰く、ICA クライアントの呪縛だそうで・・。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同じく、社内システムが壁ですね。
      IE7/8での利用に不具合があるのならば(まだ)仕方ありませんが
      情報システム部は検証すらしてません。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時05分 (#1579264)
    • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時29分 (#1579299)

      なお、Net Applicationsによると、IE 8のシェア集計に関しては特殊な問題がある。IE 8は、IE 8に対応していないWebサイトをIE 7のレンダリング・エンジンで表示する「互換表示(Compatibility View)」モードを備えているが、約5分の1のブラウジングこの互換表示モードで行われているため、IE8のシェアが実際より少なく報告されるのだという。

      さっさと集計機能を対応させろ [msdn.com]としか言いようがない。Netscape4とIEとかChromeとSafariは区別してるのにできないわけないだろ。

      親コメント
  • by gonzo (38147) on 2009年06月03日 16時57分 (#1579252)

    WindowsXPを再インストールしWindows Updateを完了するまではIE6だからね

    • by Anonymous Coward
      「よく」と言うほど使っているなんて‥。
      そんなに頻繁に再インストールするならハードディスクイメージを持った方が良いよ。

      #:-P
  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時02分 (#1579260)
    サイト側が考慮してるといつまでも移行できないから、新しいサイトはこの先誰も使わなくなる古いIEを考慮せずにIE7や8で使えないWebアプリを修正させる方が正しい。IE3やIE4なんて使ってるところがあったらサポート続ける?
    • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時11分 (#1579271)

      対応しないのはアプリ作る側の自由だけど、現実問題まだこんだけIE6使ってる人が居ると、そのアプリを「使ってもらえない」状態にもなりかねないんだよね。
      所詮Web上のサービスなんてほとんど大半は「使わせてやってる」じゃなくて「使ってもらう」っていうスタンスにならざるをえないんだから。(別にWeb上のサービスに限らんけど)

      この(アプリ|サービス)はIE6じゃ動かない、今まで(面倒|IE7以降が気にくわない|別に困らなかったから|その他)という理由でバージョンアップしてなかったけど、このアプリを動かすためならIE7なりIE8なりを導入してやってみよう、って思えるようなモノを誰かが作らない限りはIE6は無くならないんじゃね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時44分 (#1579320)

        Google WaveはIE6に対応しないらしい [zdnet.com.au]。つーかGoogleはHTML5に命運を委ねるつもりらしい [atmarkit.co.jp]。こりゃまたえらい大バクチ打つなあという気もしたんだが、Waveに対する反応が概ね肯定的なところを見ると、案外地殻変動は急速に進むかもしれぬ。まあ今じゃWebKitがいろんなアプリで組み込まれまくりだし、それにMozillaもHTML5の先行実装やってるからね。置いてきぼりなのはIEだけさ。

        この件は別件でタレコもうとも思ってるけどね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          HTML 5 Test Pages [microsoft.com]

          #深読みをどうぞ。(w

        • by Anonymous Coward

          一方日本では、Yahoo!が優勢だった...
          きっと全世界的に見ればGoogleについていく方が多いという計算なのさ。

      • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時24分 (#1579289)
        > 現実問題まだこんだけIE6使ってる人が居ると、
        > そのアプリを「使ってもらえない」状態にもなりかねないんだよね。

        現実問題もうこんなにIE6使ってる人が減ると、
        「IE6に対応させるのが困難だからこの機能は見合わせよう」
        なんてのは妥当な判断とは言えなくなる場合も出て来るわけですよ。

        極端な話、ログを見る限りでは、
        FlashPlayerもJavaScriptも有効じゃない、
        ユーザエージェントのアクセスもあるワケですが、
        ぶっちゃけ、そのエージェントさんもこちらに対して、
        全ての機能が提供される事を期待してはいないでしょうし、
        こちらとしてもそれらのエージェントさんはターゲットではないワケで、

        (#1579260)の言うように、
        > IE3やIE4なんて使ってるところがあったらサポート続ける?
        と言う話なんですよ。

        勿論、IE3もIE4もIE5もターゲットじゃないですし、
        一部ではIE6もターゲットから外しました。
        それ以外でも外して行きます。

        既に外したところは「最新2ヴァージョンまで」と言うポリシーでしたし、
        IE7のシェアを見る限り、基準変更の必要は無さそう。

        > IE6は無くならないんじゃね?

        「初期状態でIE6が入ってる」環境が無くなる頃には無くなると思います。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時39分 (#1579311)
    IE7よりは軽くなったと聞いたものの、初回のブラウザ起動時間はIE6よりも断然遅いです。
    たしかに一度起動してしまえば、その後のブラウジングは早いのですが…。
    正直、以前より使い勝手が悪くなったと感じています。
    というのも私はFirefoxをメインで使っており、ごくまれにあるIEでないと不具合が出るようなページの時にのみ
    LaunchIEからIEを起動するという方法を採っているため、起動時間が重要になってくるのです。
    (課金決済時にFirefoxだと確認ボタンが表示されないネトゲのサイトがある。)
    IE Tab等のFirefoxアドオンは重くなるため入れる予定はありません。
    どうせたまにしか使わないのなら、セキュリティのためにはいい加減潮時だと思いIE8にしたのですが、IE6の起動の
    速さがどうしても忘れられない今日この頃です。
    • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 18時54分 (#1579395)

      IE6はメモリを少なめに確保しているから起動が早いんだよ。
      そん代わりリッチなコンテンツを表示させる場合などは効率が悪くなる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それ、LaunchIEっていうアドオンが重いだけじゃないの?
      少なくともFirefoxよりはIE8の方が、起動早いよ。

      • 確かに起動は速いんですが、ホームページであるabout:blankを表示するのに5秒くらいかかってます。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 18時23分 (#1579362)

        LaunchIEはアドオンではなく、ユーザースクリプトなんですよ。
        Firefoxで開いているURLを右クリックからIEに投げるだけのものです。
        メインのFirefoxは起動しっぱなしなので、こうなると気になるのはIEの起動時間です。
        この同じ環境において「IE6と比べて」IE8の起動(ページの読み込みまでを含む)がかなり遅いということです。
        IE6の時はほぼタイムラグ無しだったのが、IE8では3~4秒ほど待たなくてはなりません。
        LaunchIE経由でなくYahooをホームページに直接起動しても、IE8は起動から読み込み終わるまでがIE6よりも明らかに遅くなってます。
        セキュリティのためにはしょうがないと思ってますが…

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > LaunchIEはアドオンではなく、ユーザースクリプトなんですよ。
          > Firefoxで開いているURLを右クリックからIEに投げるだけのものです。
          > メインのFirefoxは起動しっぱなしなので、こうなると気になるのはIEの起動時間です。

          アドオンの「IE Tab」で表示した場合と比較した事はあります?

          XP最初期の頃のスペック低いマシンで、IE6→7→8と上げて来ましたが、
          IE6の時からタイムラグはあり、IE8でもあまり変わってません。
    • by Anonymous Coward
      >起動時間が重要になってくるのです。
      の理由が
      >ごくまれにあるIEでないと不具合が出るようなページの時にのみLaunchIEからIEを起動するという方法を採っているため、
      というのがよくわからない

      そりゃ何十分も待たされるならまだしも、ごくまれであるなら起動時間なんてどうでもよくないですか?
    • by Anonymous Coward
      >(課金決済時にFirefoxだと確認ボタンが表示されないネトゲのサイトがある。) わかります。 スタートでさえ出来ないネトゲもありますよね。 ブラウザをいろいろ渡り歩いて来ましたが、今の所Lunascapeに落ち着きました、 LunascapeはIEっぽく振舞うことが出来るので、ネトゲでの使用も問題なくて重宝してます。 もうIEいらねって感じ。
  • IE6のselect タグのz-index 非対応のために、デザイン我慢したり、ハックするプログラムを入れたりするのは、もうウンザリ。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時30分 (#1579302)
    マイクロソフトは自社の名誉にかけて速やかにIE6を完全に使用不能にする緊急パッチをリリースするべきです。
    • by Anonymous Coward

      Vista以降に移行すれば済む話だろ。

      今すぐ、XPのサポート期間をMacにならって今年いっぱいぐらいにすべき。

      • みんながみんな移行してくれればいいんですけども、
        いまだに98やらMeとかの環境もそれなりにあるんですよ。

        サポートは打ち切られてても「使える」という状態は
        変わらんわけで。

        # そーゆーのを使ってる人ほど「なんでウチので
        # 使えんのじゃ」と言ってくる割合が多いような体感。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それなりに、というほど残ってないですよ。
          あなたのところは知りませんが、こちらのログではLinuxやMac未満です。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 17時41分 (#1579317)
    まだメインのPCで、Windows 2000を愛用しています。
    そのため、XPが前提条件となっているIE7以降へは、乗り換えようがありません。
    今のところ、OSごと積極的に乗り換える理由も見当たらない以上、当面は現状のまま使い続けることでしょう。

    ブラウザだけをみれば、もはやIE6の存在は迷惑なだけなのかもしれませんが、OSの移行も含めるとなると、
    私のような人間も多いでしょうから、まだまだIE6は消え去らないと思いますね。
    • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 18時51分 (#1579392)
      PCに詳しくない一般人などは、いまだにWindows98やMEですからね。
      うちのサイトには、Mac IE でアクセスしてくる猛者もいます。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 18時06分 (#1579344)

    つまりそういうことです。
    Windows 7になるとXP Modeとかいうものがあるらしいのでまた微妙になってきますが。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月03日 23時51分 (#1579630)

    PC市場の3割位をネットブックが占めてるようですが、Vista搭載機なんて一部のみ。
    購入したユーザーがアップグレードか乗り換えをどれくらいしてるかは知りませんが、
    新規にXPが注ぎ込まれてればそりゃIE6減りませんよね。

    • by Anonymous Coward

      Microsoft UpdateだとXP SP3より先にIE7をインストールさせられるんだが、
      新品でダウングレード権付き(てかプリインストールされてるが)のXP SP3だと
      なぜかIE6なんだよねえ。あれをどうにかしてほしいな。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...