アカウント名:
パスワード:
ドットコムバブルがくるかはわかりませんが、「IPv4がなくなる~~~」ってITゼネコンに踊らされるIPv6バブルなら極東の一地域で起きるかも、と思ったり。しかもバブルに気をよくしたITゼネコン経営陣が「これからはIPv6に力を入れます!」とか勘違いして実行に移し始めちゃった瞬間に崩壊する予感がするんですけど・・・。
#そして投資回収の責任だけが現場の中間管理職に押し付けられる・・・という悪寒
CCNAのコースがある専門学校で教えているので、それは感じます。
しばらくは延命だろうけど、IPv6化は避けられないので、そこでCCNA持っている奴の需要がドカーーンと。
> しばらくは延命だろうけど、IPv6化は避けられないので、そこでCCNA持っている奴の需要がドカーーンと。
ドカーーンときて、熱が冷めたら「俺たちどうすりゃいいの?」っていうIPv6難民が大量発生??
CCNAって持ってるとなにかいいことありますか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
IPv6バブルなら一瞬くるかも? (スコア:0)
ドットコムバブルがくるかはわかりませんが、「IPv4がなくなる~~~」ってITゼネコンに
踊らされるIPv6バブルなら極東の一地域で起きるかも、と思ったり。
しかもバブルに気をよくしたITゼネコン経営陣が「これからはIPv6に力を入れます!」とか
勘違いして実行に移し始めちゃった瞬間に崩壊する予感がするんですけど・・・。
#そして投資回収の責任だけが現場の中間管理職に押し付けられる・・・という悪寒
Re:IPv6バブルなら一瞬くるかも? (スコア:3, 興味深い)
CCNAのコースがある専門学校で教えているので、それは感じます。
しばらくは延命だろうけど、IPv6化は避けられないので、そこでCCNA持っている奴の需要がドカーーンと。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:0)
> しばらくは延命だろうけど、IPv6化は避けられないので、そこでCCNA持っている奴の需要がドカーーンと。
ドカーーンときて、熱が冷めたら「俺たちどうすりゃいいの?」っていうIPv6難民が大量発生??
Re: (スコア:0)
CCNAって持ってるとなにかいいことありますか?