パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大阪市のWebサイトに「殺人予告」、証拠は無線LANルーターのIPアドレスのみで逮捕」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    アニメ演出家で有名だからか知らんが、容疑者を擁護するような声があるがまったく擁護できない。

    大阪市のWebサイトの脆弱性を指摘する声もあるが、タレコミのYOMIURI ONLINEの記事にもあるように大阪市のWebサイトだけでなくJALにも電子メールを送り米国行きの便を引き換えさせている。

    さらに、警察の逮捕が不当かのように言う声もあるが、犯人を確保し証拠品とされる携帯用無線LANルーターを調べてみなければ、白黒のつけようがない。
    仮に本人がこのような犯行を行っていないのが真実で、容疑者の携帯用無線LANルーターが踏み台に使われていたとしても、容疑者の管理不十分が原因であり、逮捕して取調べを行うのは妥当だといえる。

    • >大阪市のWebサイトの脆弱性を指摘する声もあるが、

      当然ですが、脆弱性の有無は犯罪の成立要件とは無関係ですよね。
      鍵の掛かっていない家屋なら、窃盗を働いても良いわけじゃないですから。

      >犯人を確保し証拠品とされる携帯用無線LANルーターを調べてみなければ、白黒のつけようがない。

      重要な証拠物件とは思いますが、処分されても立件は可能でしょう。IPアドレスはDHCPのリース期間中であれば、契約者ごとに割り当てられているわけですから。

      ただ、そのとき、その契約者のアカウントが使われていたことは確実でしょうが、実際のその機器を使っていたのが誰か、個人まで特定できるわけではないので、状況証拠の積み上げが必要ですが。

      • by s02222 (20350) on 2012年08月28日 15時47分 (#2220104)
        >鍵の掛かっていない家屋なら、窃盗を働いても良いわけじゃないですから。

        技術的に似てるわけじゃないから、あんまり良い例えじゃないけど、その例えで言うなら、

        1. 犯人が鍵のかかってない倉庫を見つける
        2. 犯人がその倉庫の前に、改造自販機を設置。誰かがお金を入れると倉庫から勝手に商品を取り出して売っちゃうよう細工
        3. 被害者が、それを普通の自販機だと思って商品を買う
        4. 倉庫の持ち主(こっちも被害者)が、被害者を窃盗で訴える

        みたいな感じ。

        被害者の行動に責めるれるべき問題点があるとしたら、「それが本当に正しい自販機なのかどうかの確認を行って安易に商品を購入しようとした」ことぐらいで、残念ながら、それを責めるれるほどには世の中のITリテラシは高くない。

        掲示板の場合は、高々、変な文字列(有名所だと「こんにちは! こんにちは!」とか)が書かれる程度だったりするので、窃盗被害ほど真剣に捕らえられてない辺りがやっかい。あきらめてそういう運用するのもありだろうけど。その場合、ゴミ書き込みとか、使用者がそうとは意図していないPCからの書き込みとかが存在する前提で、書き込みを一切信用しないとか、被害届を出したりしないとかの対応が必要。
        親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...