パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「電子書籍が紙の本を殺す」というのは言い過ぎ?」記事へのコメント

  • 紙の出現によって、口伝が廃れたように、
    製本技術の発達によって、巻物が廃れたように
    電子書籍で紙書籍が廃れるのは、必然だと思いますけどね・・・

    #「廃れた」だけで有って、無くなったわけではない。
    #カセットテープやレコードも一部用途ではありますが、紙書籍も今後そうなっていくでしょう。
    #ただ、電子書籍はまだ黎明期で、今までの様に便利になった訳では無いのが残念。
    • by Anonymous Coward on 2013年01月09日 14時10分 (#2302955)

      なんか一見関係ありそうなもの挙げてるだけで、
      全然紙書籍が廃れるのが必然な理由になってないよね。

      親コメント
      • 紙書籍が廃れるのは必然だとは思いませんが。このままだとも思えません。

        コンピュータがディスプレイを搭載した事によって、プリンタが出力装置の主役から置き換わったように
        "より便利な"電子書籍の登場によって、紙書籍も今後は書籍の主役の座を明け渡すのが自然な流れだと思うだけです。

        現状維持だけを良しとしている業界(文化)は、結局は支持層が少なくなり高尚な文化気取りとなってしまうのでは?と
        感じているため、先のような書き方になってしまいましたが・・・・

        紙書籍が現状維持ではなく、より新たな発展を目指しているのであれば、私の意見は完全に間違いですね。
        親コメント
        • あ・・・自分で「必然」って最初に書いてましたね・・・・・orz
          「必然」は言い過ぎかも知れませんね(^^;
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          影響がないとは思わんけどさ、
          「○○から××になっていったように」の「ように」をあまりに都合よく使いすぎてるのが気になるんですよ。
          分類が近いものだから関連があるけど、それだけの関連しかないものだから理由にはなってないわけで

人生unstable -- あるハッカー

処理中...