パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Amazon経由で僧侶を手配できる「お坊さん便」、全日本仏教会がアマゾンを批判」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    今回の抗議の背景として、宗教行為のビジネス化が進むと宗教法人への税制優遇の根拠が揺らいでしまう懸念があるという。

    そんな主張をしたいのなら、例えば賽銭泥棒にあっても坊主が被害届出したらアカンやろ。
    我々は別におめーらに寄付してるんでも、賽銭してるんでもねえんだからさ。我々は、あくまでも神様に賽銭してるんよ?
    つまり賽銭泥棒の被害にあってるのは、その行為によって神様との御縁を断たれてしまった賽銭をした我々であって坊主じゃねーぞ。

    それを何勘違いしてるんだか知らんが、「賽銭泥棒にあいました」などとドヤ顔で被害届出してる時点で、
    誰がどうみたって「賽銭=資産」という扱いじゃん。
    だったら贈与税納めろよ。

    「この教会の為にご寄付を」とかやって集めた金ならわかるけどよ。なんなんだあれ。
    なにが根拠がゆらぐや? ふざけんなハゲ。

    • by Anonymous Coward on 2015年12月28日 16時52分 (#2941784)

      政教分離に関する玉串料の判例をググればすぐに分かるけど、玉串料ですら宗教法人への寄付なのだから、賽銭だって法的には寄付だから。
      寄付なんだから宗教法人の財産なのは明確。
      あなたがどうしても「神様仏様にだけ賽銭したい」のであれば、奉げたお金は宗教法人が管理する箱には入れずに持ち帰った方が良い。

      親コメント
      • ある偉い人がいった、「カエサルのものはカエサルに」
        とはいいつつ、教会共同体のための寄付はあるんだけどね
        信者じゃ無いカップルに、金を取って結婚の秘跡を行うプロテスタントは死ねばいいと思うよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          プロテスタントがやるのは秘跡って言わないだろ。

          異端と異教徒がなにやたっていいじゃん。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...