パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウェブ魚拓、「忘れられる権利」への対応のため「過去の魚拓」機能を停止」記事へのコメント

  • 公人の発言は保存しておくべきではないですかね。
    政治家や役所、上場企業の取締役などの発信情報は、
    消してしまうと公共の不利益になると思う

    • by Anonymous Coward

      「忘れられる権利」はプライバシー保護の観点から議論されているもので、
      そりゃあ公の場での政治家の発言がプライバシーで保護されたりはしないから、
      それについて「忘れられる権利」を認める理由はない。
      誰もそんな情報まで葬ろうなんて話はしていない。

      ウェブ魚拓は私的なサービスであって公共の利益を保証するためのものじゃないし、
      小さな会社なんだから対応しきれなくなれば別にサービスを止めても仕方ないだろうに

      • by Anonymous Coward on 2016年03月04日 23時13分 (#2974933)

        「公人」と同じく社会に影響が大きい存在としてマスコミ企業があるけど、そのマスコミの不正を監視するには個々の市民による批判・検証が不可欠。だから、こういう第三者的な記録係が減るのは割と痛手かも。(まあ、逆にウェブ魚拓側が誰かと結託して偽情報を流す可能性も0ではないかもだけど。)
        理想を言うなら、裁判で通用するレベルの、「公共のための記録機関」があれば良いんだが…。
         

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          › 公共のための記録機関

          その機関が能動的に何かを選別して残すのなら、単なる監視機関で
          残す対象をあらかじめ決めておくなら公文書館。
          受動的にしか動かないのならば、公証役場。

        • by Anonymous Coward

          事後検閲になるとしてテレビ番組の国会図書館保存に放送局が反発なんてニュースもありましたね

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...