パスワードを忘れた? アカウント作成
78319 story
インターネット

無料のホームページ作成サービス「Jimdo」が登場 30

ストーリー by hylom
広告位置がちょっとうざいかも、 部門より

sillywalk 曰く

KDDIウェブコミュニケーションズは3月25日、独Jimdo社と共同で、無料のホームページ作成サービス「Jimdo(ジンドゥー) 日本語版」のサービス提供を開始しました。(プレスリリース関連記事

JimdoはJimdo社が2007年に開発したAjaxベースのウェブサイト作成サービスで、現在のユーザ数は50万人、英語、独語など七ヶ国語に対応しており、テンプレートを使ってサイトが簡単にデザインが出来るほか、テキストや画像の貼り付け、ブログの掲載、Youtube動画の引用、Googleマップの設置など、多様なサービスをモジュール単位で簡単に加除できるのが特徴です。また、IE、Firefox、Safari、Google Chrome、Operaといった主要ブラウザに対応しており、ブラウザ間の差異を気にせずデザインすることが可能となっています。

なお、広告付きの無料サービス(容量500MB)のほか、独自ドメインやメールマガジン、アクセス解析などに対応した有料のPro版(容量5GB・月額945円)も用意されており、さらに2009年中には中小企業向けのBiz版(仮称)も用意するとのことです。ちなみにタレコミ人も試しに作ってみましたが、操作に慣れてしまえばそれっぽいデザインのサイトが1時間程度であっさり出来てしまいました。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 印刷用 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by soltiox (25610) on 2009年03月30日 7時17分 (#1540012) 日記

    デフォで印刷用のページが用意されているのは、いい感じ。

    • Re:印刷用 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by masarakki (33893) on 2009年03月31日 16時19分 (#1541055)

      そんなのプリンタ持ってないから要らない

      親コメント
      • 私も、この数年自分のプリンタは稼動させていません。
        // 恐らく、インクが使えなくなっている予感

        あ、いや、どこまでマジレスしていいのか、
        微妙なふいんきをビシバシ感じてますが。
        pdfを吐き出すプリンタドライバで、スクラップを取る時に、
        プリンタフレンドリなページは便利なのです。

        // 翻訳サイトに通す時にも、画像や動的コンテンツが
        // ハブってある印刷用ページがあると、何かと便利。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      そんなのブラウザのメニューにあるから要らない
  • by elderwand (34630) on 2009年03月30日 8時26分 (#1540019) 日記

    最近 SpamAssassin をすり抜けてくる SPAM に live.com へのリンクが付いてることが多いのだけど、「spammer が大量にページを作っちゃう」対策なんかはどうなってるんでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 6時49分 (#1540010)

    これ、ブログやGoogle Sitesなんかと比べてどんなメリットがあるんでしょうか?

    特に日本の場合、ブログならケータイからは専用ページを表示するサービスが
    多くアクセスする層も大きくできるわけですが・・・。

    • by Anonymous Coward
      つーか、レイアウトの自由度が増したblogにすぎないのでは。
      でも、ユーザーもそのつもりで使うだろうから用途には足りてるだろうし、まーいーんじゃね。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月31日 14時05分 (#1540948)
    読売の記事 [yomiuri.co.jp]の「Web 3.0世代のホームページ作成サービス」という表現は大袈裟すぎて失笑ものだな。
    • Re:悪くはないが (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年03月31日 14時49分 (#1540975)

      なんというかWeb2.0の定義も曖昧で、3.0は何を意味するのかもはてさて
      Web10.0とかの頃には誰もわけもわからなくなって、紙と鉛筆と伝書鳩とか
      言い出すやつまで出る始末

      なんて事にならないか心配する

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこいらは 10.0 を待たずともすでに整理されてるかと
        RFC2322 [rim.or.jp]
        RFC1149 [imasy.or.jp]

    • by Anonymous Coward

      いまさらWeb x.0に反応するほうが…

  • by Anonymous Coward on 2009年03月31日 14時11分 (#1540951)
    したそうです。ソース [internet.com]。
    • 自分でアカウントとってみたけど、取りたいアカウント名が取られていたりして
      いくつか適当に思いついたアカウント名で調べたら、たいてい既に取られていて
      しかも全然使われていないデフォルトページが多かったりとか。
      そんなページは公開させんなよと。
      サービスそのものは悪くないと思うし、きっと立派に活用されてるページもそれなりに
      あると思うんだけど、サービス全体で見たらゴミページが多いんだろうな。
      まぁでも、その辺はどの無料サービスでも同じかな?
      Geocitiesもこんな感じだったしなぁ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年03月31日 14時38分 (#1540964)

    なにか矛盾した表現のように思えてしまうのは
    気のせいだよなあ?

    それはそうと、無料版500MBという容量は多いのか少ないのか。
    読み込みだけでブラウザがもたるいまどきの「Webサイト」の裏で
    どれだけのJavaScriptががんばってるか考えると分からなくなる。
    プロバイダの「ホームページサービス」に生のHTMLだけ使ったサイトを開けば
    その軽さに驚くご時世(JavaScriptの実行速度も含むけど)。

    ああいうサイトで500MBなら実質無限だったろうけど
    いまどきのはどうなのか。ライブラリ化してるから大丈夫なのかね?

  • by Anonymous Coward on 2009年03月31日 14時40分 (#1540967)

    ウェブサイトのことを「ホームページ」と言うやつは居ないだろうと思っていたのだが。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...