パスワードを忘れた? アカウント作成
295534 story
Google

Android 3.0発表、でもサプライズはなかった? 66

ストーリー by hylom
安定してきた、ともいえる 部門より

danceman 曰く、

Android 3.0は「2011 International CES」で既にお披露目されているが、米現地時間の2月2日、GoogleがAndroid 3.0 (コードネーム「Honeycomb」)のプレゼンを報道機関向けに行った(+D MobileINQUIRER記事)。

Googleは特に高機能ウィジェットによる「デスクトップ的」感覚を強調していたようだが、AppleのiPad OSと比較したときにこれといって目立つ機能はなかったという。また、Android Marketでデスクトップからアプリを購入し直接Android端末にダウンロードできるというのも、Apple iOS及びApple Storeと比較してしまうと、なんら驚きはなかったとのこと。

2週間後に開催されるMobile World Congressでは開発者が50人程登場してより詳しくAndroid 3.0の魅力に迫るようだ。次こそアッと言わせて欲しい。

マイコミジャーナルがAndroid 3.0について詳しく紹介しているが、使い勝手の向上や新たなUI実装技術、パフォーマンスの向上といったブラッシュアップが加えられているようだ。また、Android Marketの課金システムを利用したアプリ内課金システムも提供されるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 21時02分 (#1898043)

    >> 目立つ機能はなかったという

    とか

    >> 驚きはなかったとのこと

    って,誰が言ってるコメントなんだよ?
    タレコミ氏が自分でそう言ってるなら「目立つ機能はなかった」「驚きはなかった」だろうし,そうじゃなくて誰か特定の人物とかメディアが言ってるなら「~によれば」って書いて引用するべきだし(今のままだと,単なるパクリ記事だよ).

    文章の内容の問題じゃなく,こういう書き方をされると「俺が言ってるんじゃないよ.世間で言われてるんだよ←ただし具体的に言ってる人は一人も知らないけどねw」みたいな印象操作とか責任逃れのための文章としか読めない.

    • by Anonymous Coward on 2011年02月04日 6時07分 (#1898253)
      > そもそもタレコミの文章がおかしい

      二大有名編集者の一人、hylom氏が絡んだ記事だからねw
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういう印象操作はJobsはじめ林檎宗の得意技じゃないか。
      しかし、普通のMac/iPhoneユーザが可愛そうになってくるな。

      • by Anonymous Coward

        > しかし、普通のMac/iPhoneユーザが可愛そうになってくるな。

        「可哀そう」ならともかく「可愛そう」はないな。

        # どこかに萌えどころがあるのか?
        # それとも妄想力が足りないのか?

        • Re:何をいまさら (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年02月03日 23時51分 (#1898137)

          # 役に立たない無駄知識。

          「かわいそう」「かわいい」はどちらも古語の「顔映(かおは)ゆし」からきています。
          「顔映ゆし」は「気恥ずかしい(顔が赤くなる)」という意味だったのが、そこから転じて「気の毒」という意味に変わり、現代の「かわいそう」に受け継がれます。
          「かわいい」はその後「気の毒」から更に転じ、「愛らしい」を意味するようになったようです。
          (ちなみに、「可愛い」「可哀相」はどちらも当て字。それぞれの意味に沿った、上手い当てはめですね)
          つまり……

          # どこかに萌えどころがあるのか?
          # それとも妄想力が足りないのか?

          「かわいそう」な相手を「かわいい」と思った中世日本人は、ドSだったってことだよ!!!1!

          親コメント
          • by ci (41706) on 2011年02月04日 2時19分 (#1898203)

            >「かわいそう」な相手を「かわいい」と思った中世日本人は、ドSだったってことだよ!!!1!

            いや、むしろ、小さき弱きモノを愛づるということで、ある意味同情混じりってことで、Mもありえると思う。

            親コメント
    • by Anonymous Coward
      だいたいそういう見た目の部分とか、商売に関することとか興味ねーっつーの。
      もっと中身の技術的にこんな!って部分で驚くかどうかでしょ。
  • これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!
    http://www.gizmodo.jp/2011/01/ipadandroid_30.html [gizmodo.jp]
    なんと気圧計がサポートされます

    本当は2.3からのサポートらしいんですが、まあ初搭載機が3.0のモトローラの「Xoom」だから3.0の驚きの機能って事で
    • 気圧計って実は結構便利ですよ。
      うちの腕時計は直前24時間の気圧変化が記録できるようになってますけど、気圧の変化見てると雨降りそうかわかるもんです。
      (正確な値は出ないのであんまり山登りでは使えない)
      ずっと設置しておいてデータをとり続けると、お出かけ前に傘持って出るか判断できるようになったりとか、結構面白いことが出来そう。

      親コメント
      • 既に別の方が書かれてますけど、
        「傾きセンサ」として使うのが普通なので加速度センサとしては認識されてないのかもしれませんが、
        携帯ガジェットで加速度センサはかなり一般的なものになってます。

        「移動を伴う加減速」がほとんど無く無視できると仮定した場合、
        加速度センサの出力はそのまま「重力加速度」を示します。
        それによって、加速度センサの数値から鉛直方向の傾きを検出しているのです。
        (水平方向の方角については、磁気センサを使います)

        「傾きは変えない」ようにすれば、精度的にかなり粗いものになりますが、加速度センサから移動の加速度を検出、そこから積算して速度を算出するなんてことも可能です。

        さらに、一つの加速度センサから「傾きと移動加速度の両方を算出」できるのが理想ですが、
        同じ加速度値になるような傾きと移動加速度の組合せが無数にあります(たとえば「上向きに2Gで加速する」のと「180度ひっくり返す」のは区別できない)ので、
        両方を未知の変数としえ検出することは不可能です。

        (角速度センサがあれば回転の検出が可能なので、角速度から傾きを求めて、加速度センサと傾きから、重力を除いた移動の加速度を算出することも理論上は可能なはずですが、実際には精度的まず無理です)

        親コメント
  • 何と比較したいんだw (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年02月03日 20時12分 (#1898007)

    何と比較してるんだよw
    Android 2.3が次期バージョンでiOS4になったら普通にビックリするわ。
    余所の最強OSのことはほっといてAndroid 3.0の情報をタレろよ。

    • by Anonymous Coward

      >何と比較してるんだよw

      Android3.0の機能をそれ以前のAndroidと比較することに(記事を書いた人にとって)意味があるのですか?
      だから、iOSと比較しようと思ったのですよ。

      やだなあ。しらばっくれて。

      最近思うのですが、iOSとかAppleとか入っているストーリーは、モデレートを
      「フレームの元:-3」からスタートしましょうよ。
      本気で。

      • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 22時22分 (#1898085)

        >Android3.0の機能をそれ以前のAndroidと比較することに(記事を書いた人にとって)意味があるのですか?
        ソフト開発者にとっては現バージョンと新バージョンでどの機能が拡張されて
        APIがどれだけ追加されたかって重要だと思います。
        Androidアプリを開発するときにどのバージョンをターゲットにするかで使えるAPIも変わってきますから

        ここに来る人たちは技術者が多いでしょうから見た目より中身の開発に重要視するのは当たり前だと思いますよ。
        そういう意味でiOSの比較なんて意味ない。
        Androidのバージョン間の差違の方が重要ですね。

        親コメント
        • by ci (41706) on 2011年02月04日 2時11分 (#1898199)

          >そういう意味でiOSの比較なんて意味ない。

          どうなのかなぁ?結局ユーザって使い勝手とか速度とか機能といったモノで使うわけだろ?

          >Androidのバージョン間の差違の方が重要ですね。

          それは開発者向けだろ?
          さらっと流し見した程度だけど、この発表はどっちっつーとユーザやベンダー向けだと思うんだけどね。
          そこでは、他に優秀と目されているモノとの比較で、どう追いついたか、どうアドバンテージをとっているか?といった方が重要だと思うよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ソフト開発者やソフトハウス関係者にとっては、OSの新旧だけでなく、他の競合OSとの比較も重要な情報だと思いますけどね。移植可能性や移植コストの見積もり、どのOSに強くコミットメントしていくか
          など開発・リリース戦略上必要な情報でしょう。

          記者やタレコミ者が後者の情報を重視したってだけで「iOSとの比較は意味がない」というのは単なる言いがかりかと…。

          あとはお約束の自分でタレコメ!ってことでしょう。

  • 具体的にどう違うのか書いてほしかった。
    2.x系と比較して3.0ではこのような機能が増えた、とか。
    iOSと比較して書くなら機能一覧を作るなど。

    iPhoneユーザだけど、肩身が狭くなってきててアレゲ。
    --
    言葉は刃物。使いようでどうにでもなるものさ。
  • あれれ? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年02月04日 9時30分 (#1898293)

    >また、Android Marketでデスクトップからアプリを購入し直接Android端末にダウンロードできるというのも、
    >Apple iOS及びApple Storeと比較してしまうと、なんら驚きはなかったとのこと。
    挙動が全然違うんで、iOSと比較すればこそ驚く点だと思うんだが。
    Android内部での話なら、元々PCに依存せず単体だけで完結できるんだから意味が薄いとかとも言えるだろうが。

  • by tuneo (2938) on 2011年02月04日 19時16分 (#1898611) ホームページ 日記

    WebからアプリをインストールするっていうアイディアはAppBrainが先行していたんだけど、

    肝のコンポーネントであるFast Web Installerが、Googleによってセキュリティ上の理由?で無効にされる

    Android MarketでWebインストールサポート

    って流れがヤらしいな。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 20時18分 (#1898011)
    「Androidはタブレットに向いていませんマーケットも提供してません(キリッ」ってのは何だったの?
    • by cn (41707) on 2011年02月04日 2時45分 (#1898216)

      はじまっていないと終わらないという話もありませんか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      あれ?そうなんだっけ?

      Android:携帯とかタブレット
      Chrome OS:デスクトップとかノートとかネットブック

      と云う棲み分けだと思っていましたが
      • by Anonymous Coward

        Webアプリケーションはネイティブアプリより負荷が高く電力効率も悪いので、
        スマートフォンやタブレットPCには微妙ですね。

        • by Anonymous Coward

          あと、パケットを節約するという発想がなかったりとか、オフラインでの使用があまり想定されてないとかね。Chrome OSってモバイルというよりは(OracleやSunの)NCとか(Microsoftの)NetPCの現代版って感じがする。

      • by Anonymous Coward
        Chrome OS唯一のネイティブアプリであるChromeが2ヵ月以上もバージョンアップしてない [appspot.com]とか、いよいよvaporwareの雰囲気が濃厚になってます。
        • by Anonymous Coward
          cr-48が出ている以上、vaporwareではないだろ

          #ま、計画が中止になる可能性ならないことはないかも知れないけど
    • ※ただしネトブク分野に限る

      タブレットPCに押されてネトブク市場が死ぬようならChrome OSも死ぬだろうけど
      その場合はコスト的な問題でWindows7搭載ネトブクも死にそうな気がする

      ChromeOS搭載機はコスト的にはAndroid端末と大差ない(むしろタッチパネル分は安いのかな)だろうから
      ネトブクが細々とでも生き残るならむしろ7よりは生き残る可能性高いんじゃない。
      • by Anonymous Coward

        >タブレットPCに押されてネトブク市場が死ぬようならChrome OSも死ぬだろうけど

        日本を前提とするとそう思いがちですが、ChromeOSの用途はそれとは違いますよ。

        タブレットPCや高機能ネットブックよりもずっと性能が低く安価もしくは中古骨董品、
        それにChromeOSを入れ、発展途上国などで
        PCごと壊れてもすぐ他端末で同じ環境が再現できる、
        他人の使った直後でも自分の環境がすぐ再現される、
        そういう使い方が前提です。

        • by Anonymous Coward

          その前提の使い方に需要があるか、が問題ですなぁ。
          皆無とは言わないけど、まぁ無いんじゃね?
          生活に余裕がなけりゃPCなんて使わないし、あればもっと良いものを買うし。

  • というか、HoneycombのUIってiOSの後追いどころか、むしろ真逆の方向性に突っ走っているように見えるんだけど。Gmailアプリなんかは使いよさそうだけど、複雑性を増したホーム画面は微妙かも。WebベースになったAndroid Marketの件にしても専用アプリの必要性の有無を無視するのはアホの極み。ところで、このMarketに関しては某所でものすごく酷評されている [hatena.ne.jp]ようです。

    • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 20時36分 (#1898031)

      honeycombは見てないから知らないけど、Marketのくだりについては、紐付けられたPCがないといろいろと不便なiOSと、最初から電話で完結している(上にC2DでPCとの連携も既に可能だった)Androidとの比較としてはアンフェアさを感じます。

      # データをdropboxなりgitなりに置くようになって、ますます「このPCがないとできないことがある」ということが許せなくなってきた

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        紐付けられたPCがないといろいろと不便なiOSと、最初から電話で完結している(上にC2DでPCとの連携も既に可能だった)Android

        ただ、今回のWeb版Marketってその観点から見ると後退したような気がしないでもないですね。アプリ版の方も改良されて同等の機能が提供されればいいんですけど。

        Honeycombについてはストーリーのリンク先の記事にもスクリーンショットがありますけど、デモ動画も貼っておきましょう。

        Google Android 3.0 (Honeycomb) Presentation - Live Stream 02.02.2011 [youtube.com]

        • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 22時14分 (#1898082)

          > ただ、今回のWeb版Marketってその観点から見ると後退したような気がしないでもないですね。

          ええっと...さっぱりわからないんですが、どのあたりが?

          従来の「端末上のマーケットアプリからのインストール」(Android端末のみで閉じた操作)に加えて、
          今回から「PC上のブラウザからのインストール」が出来るようになったわけですよね?

          で、この「PC上のブラウザからのインストール」操作は、
          アカウントに紐付けされた端末に勝手にpushしてくれるため、
          端末に触らずにPCのみに閉じた操作で出来るのがポイントと。

          今までできた「端末で完結した操作」に加えて、「PCで完結した操作」も選べるようになり、
          アプリインストールのやり方の選択肢が増えただけだと思うんですが、
          どのあたりが「後退」しているのでしょうか?

          PCが無いとインストールできなくなったとか、Marketアプリからのインストールが不便になったとかってわけでもなし。

          > アプリ版の方も改良されて同等の機能が提供されればいいんですけど。

          「同等の機能」ってどの機能の話?

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 21時59分 (#1898070)

      ところで、このMarketに関しては某所でものすごく酷評されているようです。

      まぁ、ローカライズが甘いというのはよくあることなのでおいといて(ぇー
      PC(Web)側で「Install」を押すと、PCに接続されてない(指定の)端末で
      ダウンロード&インストールが始まるというのは面白いし便利でもあるのですが、
      ちょっとセキュリティ的に不安というのもわからなくはないです。

      # 試しについこないだ出たFirefox4 b4でやってみた。
      # Install押す→ポップアップで対象デバイスを指定してOK(ここまでPC上)
      # →数秒後、端末上でダウンロード開始、という感じだった。

      使ってみた感じとしては、多分iOSとiTunesの関係とは違って、
      Webストアはあくまでも補完的な立ち位置なのかなぁ、とも思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        端末にプッシュとの話を聞き、真っ先にセキュリティ問題が脳裏に浮かびました。
        大事にならなければいいのですが。

  • 「我らがAppleが最高である」
    「敵は背中を向けて背走を始めた」
    「ソフトバンク・アイティメディアをよろしくお願いします」

    そんな記事はどんな内容であってもアップルセクションでOK。
    むしろアップルセクション以外ではみんなに迷惑。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 20時36分 (#1898032)

    Gmailアプリで例示されてるFragmentってOS XのFinderと同じような挙動だよね?
    NeXTのファイルマネージャがスクロールアウトしていくのかは使ったこと無いのでわからん

  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 21時07分 (#1898046)

    > Apple iOS及びApple Storeと比較してしまうと、なんら驚きはなかったとのこと。
    「iOSには無いインテント」「iOSには無い野良アプリ」「iOSには無いFlash」にずっと驚愕しててくれ。

    • by Anonymous Coward

      驚愕なんかしないさ。
      林檎信者は「iOSに無いものは知られない、というか知られていない」
      「知ってても、それは要らないもの」という態度を貫き通すから。

      信者じゃない林檎使いは……まあ、ご愁傷様ってことで。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月04日 1時04分 (#1898174)
    http://android-developers.blogspot.com/2011/01/gingerbread-ndk-awesomeness.html
    The latest NDK also comes with a prebuilt version of STLport, making it easier to bring STL-reliant applications to Android. Finally, r5 adds backwards-compatible support for RTTI, C++ exceptions, wchar_t, and includes improved debugging tools. Clearly, this release represents a large positive ∆awesome.

    これが一番大きくないですか?
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...