パスワードを忘れた? アカウント作成
3131320 story
Facebook

アメリカでも「Facebook疲れ」 28

ストーリー by hylom
さあ次はなんだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

J-CASTの記事によると、グローバルウェブインデックスが2011年11月にまとめたSNSに関する調査結果で、米国は全体の人数では他地域を圧倒しているものの、2011年に入ってユーザー数が減少に転じているらしい。

さらに、共通の趣味や活動のグループに参加したりする割合は15%以上も減少。近況報告や写真を公開したりする人も、それぞれ10%、5%ずつ少なくなっているとのこと。

国内でも「mixi疲れ」があったが、Facebookでも同じような現象が起きているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年05月10日 23時18分 (#2150836)

    疲れじゃなくて、飽きたんでしょう。
    Facebookが全ユーザーに公開されたのは2006年9月。
    アメリカではそのころからユーザーがいるわけで。

    日本でFacebookが流行りだした頃、アメリカ人がテレビの取材に
    「もう飽きたよ」って答えてたのを覚えています。

    • by Anonymous Coward

      どんな露出狂も同じ晒し方ではそりゃ飽きもしますわな
      次の一風変わった陳列方法をみんな待望しているのですよきっと

      # 個人情報露出狂の方々も勝手にやってる分には構わんのですが
      # お前も晒せっ!とか晒さないのはマナー違反!ってのは
      # どうにかならんのですかねぇ
      # 露出強要罪とかで規制してくんないかなほんと

    • by Anonymous Coward

      疲れたり、飽きる人って、無駄に更新回数多いんだよな。
      無理にUpdateしなくても、1日1回くらいで、あとは友達をフォローするだけでいいんじゃねぇか。
      楽だぞ。

      見栄のために、知らない人にリクエストしまくってフォロワー数増やすとかはバカがすることですから。

  • 自分にとってFBは既にゲームポータルサイト化してますね、マルチ系のゲームだと絶対的なユーザー数が多いせいかマッチングに困らないので重宝してます。
    タイムラインもゲームの報告で埋まっているので誰も友達にはなりたがらないでしょうね。

    #ちなみに報告とは「○○点取ったことをタイムラインに報告すると5コインゲット!」みたいなシステム。

    • by Anonymous Coward

      ドライブ日記にしてますね。
      都度アルバム作って、
      写真とコメント入れておく。
      ブログもmixiも1ヶ月続かなかったけど、
      デジカメからiPadに取り込んでそのままアップという手軽さのおかげか、
      半年続いてます。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月10日 19時57分 (#2150669)

    具体的な数字がほぼなく、どの調査だかさっぱりわからん。
    global web indexも見たけど、どれかわからん。有償調査の内容かもしれないけど。

    そもそもfacebookが流行り始めたのは2007年。今頃減少に転じて当たり前。
    海外で伸びている事が驚異的なのに。

    • Re:さすがj-cast (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2012年05月10日 21時19分 (#2150735)

      これでしょ。40ページ目。

      GWI.6 Trends Report [slideshare.net]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      北米ではそうでしょうな

      日本ではやはり映画の影響が大きいかと
      facebook のネタを振っても
      mixi でいいと言ってた連中が
      封切り後次々に facebook はじめましたとか言いだしてましたわ

      ちなみにその前に myspace ネタを振った時は
      ブログでいいとか何とかほざいてましが
      しばらくしたら mixi mixi mixi と連呼をw

      • by Anonymous Coward

        mixiに疲れてfacebookに逃げ込んだようにも見える。

      • by Anonymous Coward

        日本では電通ですよ。
        電通が提携すると同時に一斉にテレビで取り上げられるようになった。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月10日 21時40分 (#2150751)

    なんか、あります?

    インド人から沢山来る友達申請を断った事だけしか
    思い出がありません。

    • by orcinus (28475) on 2012年05月10日 22時07分 (#2150776)

      大学時代の中国からの留学生の友人が日本で元気にやってることがわかったこと。

      親コメント
    • 今まで都合で疎遠だった中学/高校の頃に知り合った人(非同世代)とのチャネルが出来たのは嬉しいっすね。
      FaceBookが今までSNSを使ってなかった人へ届いたのはでかかった。

      親コメント
    • by dokan (31406) on 2012年05月11日 12時34分 (#2151227)

      同窓会に誘ってもらえそうなことでしょうか
      年賀状を疎かにしてたばかりに音信不通になってました

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      学生の頃好きだった女の子が相変わらずかわいかったのを知った事。
      # 結婚して子供もいたが。。

    • by Anonymous Coward

      外国人の友達が一定数いるので、fbくらいの国際化がないと交流できません。
      mixiは日本の携帯電話が無いと登録できないので。

    • by Anonymous Coward
      海の向こうの同僚たちと交流が出来る事ですかね。
      仕事以外の趣味のやり取りも出来て面白いです。
    • by Anonymous Coward

      今日のポリアンナスレはここか。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月10日 23時32分 (#2150846)

    むしろFacebookに飽きた人たちが、何に向かっていってるのかのほうが気になりますね。Myspace回帰とかしてたら笑えます。

    mixiにしろFacebookにしろ、「平家にあらずんば人にあらず」みたいなことになってしまうから疲れるんだと思いますよ。「やってないなんておかしい」という感覚が大勢を支配しちゃうのが。「社会人として最低限」みたいに言われるとそこに追いつけない人たちが病んじゃうのとも何ら変わりはないです。日本人みたいな同化圧力はないにしても、アメリカ人だって「今時facebookもやってないなんてビジネスとしてだめだろ」みたいなある意味理論で追い詰めちゃう部分がありそう。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月11日 10時06分 (#2151079)

    私にはTwitterが一番あってましたな

    • 私もメインはTwitterですね。
      特定のコミュニティのFacebookグループのためにFacebookも使ってますが。

      とはいえ、Facebookとかmixiとかしか見てない友人から「死んでるの?」と言われてしまうことがあるので、
      メンションでないTwitterへの投稿がFacebookとmixiに自動的に投稿されるようにしました。

      でもFacebook側から見ると結構ウザイなと自分でも思うことがあったり。

      #お前もう死んでるだろっていうツッコミはナシだ。

      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...