英政府ではIE6が未だにメインブラウザ 35
ストーリー by hylom
どこの国も同じである 部門より
どこの国も同じである 部門より
danceman 曰く、
IE6ブラウザはサポートも打ち切られIE8への移行が推奨されているなか、英中央省庁では未だにIE6が使用されているのだそうだ(本家/.、Computer World記事)。
皮肉なことに、政府は職員に対してソーシャルメディアを通じて市民と更なる交流を図ることを奨励しているというのだが、IE6のような旧ブラウザのままではソーシャルメディアを利用することができない。さっさとアップグレードしてしまえばいいのにと思うのだが、省庁の使用するwebアプリの中には旧バージョンのブラウザでしか機能しないものがあるとのこと。
第二ブラウザ (スコア:2, すばらしい洞察)
IE6は内部のWebアプリ専用にして、
インターネット用にFirefoxなりChromeなりをインストールして使えばいいだけだと思う。
また捏造記事か (スコア:2)
「未だにメインブラウザ」と「未だに使用されている」では全然意味が違うだろ。もはやコピペブログ並みの釣りタイトルばかり。
Re: (スコア:0)
だって例のごとくdancemanだもん
Re: (スコア:0)
日記みたいな記事が多いなと思ったら、この方の記事が多かった。
編集ももう少し内容をふくらませるなりして欲しい。個人的な感想ばっかり並んでますよ。
互換表示モードとかドキュメントモードの指定とか (スコア:2)
こういうのみるたびにおもうんだけど、IEの方で互換モードにするとか、ドキュメントモードをQuirksに切り替えるとかじゃ動かないんですかね?
Re:互換表示モードとかドキュメントモードの指定とか (スコア:3, すばらしい洞察)
それを検証するにもお金がかかるから。
大丈夫と思ってIEをアップデートしたが最後、もしダメだった場合に元に戻す方法が
PCの再インストール以外にないことが問題を大きくしている。
Re:互換表示モードとかドキュメントモードの指定とか (スコア:1)
実際可能かどうかではなく、「実はChromeやFirefoxでも大丈夫なんだけど確認されてないから使えない」と同じパターンですか。
IEのデグレードの方は復元ポイントで戻せばいいにしても、他の物までその時点に戻っちゃったり復元ポイントの保存をオフにしてる場合もあるからやっぱり難しいのかな。
Re:互換表示モードとかドキュメントモードの指定とか (スコア:1)
> それを検証するにもお金がかかるから。
検証して、もしダメだったら改修…と考えると、金の使い道としては結構もったいない事態を想定しなきゃならないんですよね。
「IE6で使う」前提で作ったアプリが他のブラウザでもきちんと動作するようにしたいと相談したところ、ベンダ側が妙に安全側に立って、最悪ン千万円かかります、とか言われてしまい、結局上司も「アプリの更改までIE6で使い倒そう」という結論に落ち着いてしまいました。
私はそのアプリを他のブラウザで使っていたので、ちょこっと改修すれば動作すると踏んでいたのですが…。ちなみにそのアプリは無事に2年か3年後には更改されたようです。
ちどりの「ち」きっての「き」…
Re: (スコア:0)
んなわけねえ。
IE8はアンインストールできる。
re:ソーシャルメディアを通じて市民と更なる交流 (スコア:1)
日がな一日、tl を眺めているだけの簡単なお仕事 に、なりそうな予感
教えてエロい人 (スコア:1)
>IE6ブラウザはサポートも打ち切られIE8への移行が推奨されているなか
質問1:XP SP3上のIE6のサポートって打ち切られてるんですか?
質問2:IE7以上のものにサポートってあるんですか?
参考:マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル [microsoft.com]
Re:教えてエロい人 (スコア:3)
>質問1:XP SP3上のIE6のサポートって打ち切られてるんですか?
XP SP3と同様に延長フェーズ扱いです。
セキュリティのみサポートされます。それ以外の不具合修正、機能追加などはされません。
この辺のポリシーはここら
「Internet Explorer 7 のリリース後も Internet Explorer 6 のサポートを継続します」
http://support.microsoft.com/gp/lifean24/ja [microsoft.com]
>オペレーティング システムおよびその製品に関連するサービス パックの一部としてリリースされた Internet Explorer 6 は、
>オペレーティング システムのサポート ライフサイクルに従います。オペレーティング システムのサービスパックの一部として
>リリースされた Internet Explorer 6 の最新版にも、サービスパックとしてサポートを提供します。
>お客様は Internet Explorer のサポートを受け続ぐため、サポート対象のオペレーティング システムのサービスパックにアップグレードする必要があります。
で明確化されてますね。
>質問2:IE7以上のものにサポートってあるんですか?
これまでの経緯からすると、OSに同梱されたもの以外のサポートは、発表から5年(場合によってはさらに+α)と考えてよいようです。
たとえば、IE5.5は2000年に提供開始され、2005年にサポートが終了しました。
そのため、Windows2000に同梱されたIE5.01とはサポート期間の逆転現象が発生しました(Windows2000用のIE5.01SP4は、2010年にサポート終了)。
IE7は既に5年を経過していますが、MSはまだセキュリティサポート終了を発表していないようです。
実際にセキュリティサポート終了が行われる前には、MSからなんらかの発表があると思われますので、
それを注意しておくのが良いと思います。場合によっては、Vistaの延長サポート終了までIE7のパッチは出続けるかもしれませんし、
XPの延長サポート切れと同時に、XP向けのIE7のパッチ(や、IE8のパッチ)の打ち切りを行うかもしれません。
自分はXPの延長サポート切れと同時に、XP向けのIEのパッチの打ち切りをするものと推測し、準備しています。
Re:教えてエロい人 (スコア:1)
Windows Internet Explorer 7 2006/10/18 対象外 対象外
Windows Internet Explorer 8 2009/06/17 対象外 対象外
Windows Internet Explorer 9 2011/03/15 対象外 対象外
ええええ! と驚いたが英語版のページだとこうなってた。
Windows Internet Explorer 7 10/18/2006 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
Windows Internet Explorer 8 6/17/2009 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
Windows Internet Explorer 9 3/15/2011 Review Note Review Note Releases known as Components follow the Support Lifecycle of their parent Major Product.
まさか日本語版だけサポートされないの?
何度でも言ってやる (スコア:1)
IE6は悪くない。
使い続ける奴が悪い。
Re: (スコア:0)
IE6は悪くない。
IE6やめろと言いつつ金を出させようとするMSが悪い。
Re:何度でも言ってやる (スコア:1)
IE6をやめさせたところで、MSは儲からないんじゃないですか。
ブランド指向なら (スコア:0)
英政府御用達ブラウザであるIE6を使おう!
# いいのかそれで?
Re:ブランド指向なら (スコア:5, おもしろおかしい)
Microsoft Internet explorer 6
略してMI6
ボンドブラウザとして2度死ぬどころか何度でも蘇るさ!
Re: (スコア:0)
全然オフトピだけど、
そのうち、MI6=Mission Impossible 6 になる時代が来るんだろうか・・・
旧ブラウザのままではソーシャルメディアを利用することができない (スコア:0)
「旧ブラウザのままではソーシャルメディアを利用することができない」って本当なの? ソーシャルメディアなるものはそんなタコな作りになってるの?
Re: (スコア:0)
まあ、昔からタコなのはIEの方だがな。
Re:旧ブラウザのままではソーシャルメディアを利用することができない (スコア:1)
これが、NN4を知らないゆとりか....
Re: (スコア:0)
近頃のWebはタコばっかりだな。
Re:旧ブラウザのままではソーシャルメディアを利用することができない (スコア:1)
GoogleがIE6のサポート打ち切り宣言してくれたのは嬉しかったよ。
Googleがタコかどうかは知らん。
#TwitterやGmailなんかはJavaScriptをガンガンに使ってるから、IE6で動かなくても驚かない。
Re: (スコア:0)
がIE6のサポート打ち切り宣言してくれたのは嬉しかったよ。
Googleがタコかどうかは知らん。
Googleって、あれですか?
個人情報抜きまくりのスパイウェアですか?
#そんもん公用機関で採用できるか!
Re: (スコア:0)
IE6はバグがあったり、Webの仕様と違う動きをする事が多く、
他のブラウザでは普通に動くものが動かないことが多いです。
IE6にも対応できるようにするためには、余計な手間を掛けないとなりませんし、
金もかかりますから、開発者には嫌われています。
要するに、IE6がタコだということです。
Re: (スコア:0)
そして現在、Web標準仕様に無い、Webkit依存の作りが多くなっている。
時代は繰り返す。
Re: (スコア:0)
大丈夫、Operaがwebkit用プレフィックスを読み込むように進化したぜ!
# みんなもっとOperaに対応しようよ
MS経営陣はなに考えてるの? (スコア:0)
・Core2世代くらいの性能のCPUでほとんどのユーザの用途に十分
・WinXpのデスクトップOSでほとんどのユーザは満足
・新規PCが売れなくなる中でプレインストールによる収益は落ちる一方
・直接利益を生まないOSのサポートなんて止めたいけどユーザは離さない
デスクトップOSの寡占が進むことの弊害、なんて本気で心配していたけど、実際には慈善事業化してしまっているんじゃないの?と。
#今日、そんなセミナーを受けてきた。
Re: (スコア:0)
イギリス政府の一部がIE6を使い続けてることと何か関係がある?
IE6はすでにサポート打ち切ってるし、MSの経営とは関係無いでしょう。
公共はねえ (スコア:0)
簡単に新しいものに手を出せないのよ
中の人なのでAC
Re:公共はねえ (スコア:1)
公共がFacebookやTwitterに手を出している不思議。
Re:公共はねえ (スコア:1)
公共だと主張するなら特定ベンダーへのロックインに加担するな
何度でも語ってやる (スコア:0)
IE6の独自JavaScriptや独自実装に今回の問題がある。
ベンダーロックインされた場合、こうなることは最初から分かりそうなもんだが。
それを他のブラウザー使えば良いというのは問題の本質を見ておらず、Microsoftは悪くないという言い訳の片棒をかつぎをしている。
もう一度いう。
こういうベンダーロックインされるような仕様を作ったイギリス政府とOSの独占のために独自実装をしたMicrosoftの両方に原因がある。
MI5がよく許すもんだ (スコア:0)
旧バージョンのブラウザでしか機能しないものっつーと、
デスクトップから自動でファイル取得したいとか、
Windowsのユーザ名を取得して自動ログインしたいとか、
バカげた要望があったんだろうな。
セキュリティ的にザルだろうに、よく許されてるな。