パスワードを忘れた? アカウント作成
6583912 story
spam

大量送信広告メールで 200 億円の集団訴訟 40

ストーリー by reo
夜にピザの広告とか 部門より

parsley 曰く、

迷惑な広告メールは洋の東西を問わないようだが CNN.co.jp の記事によれば、米のピザ宅配チェーンに対して顧客らが広告メールを送りつけられたことを訴因に 200 億円の集団訴訟を起こした。

訴えられたのは、パパ・ジョンズというピザ宅配チェーン。合わせてメールを送った業者も訴えられている。今年 3 月に掲載された NEX.FM の記事ではパパ・ジョンズのソーシャルキャンペーンの素晴らしさについて讃えられていたが、ちょっとマーケティングが激しすぎたようだ。

日本とアメリカでは法律も違うので同等には論じられないが、携帯メールで顧客が希望していない広告を送りつける行為は、電話消費者保護法 (TCPA) により禁止されているということだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kawasaki_z750s (32690) on 2012年11月16日 11時46分 (#2273443)
    ポストにチラシを入れるな!
    広告メールより悪質だと思います…
    • by Anonymous Coward

      そっちは逮捕実績があるからアゲられるのでは?
      # ピザ屋のチラシじゃなかったが

    • by Anonymous Coward

      ポストにピザ入れられるよりはマシでしょ

      • by minet (45149) on 2012年11月16日 12時58分 (#2273521) 日記

        楽天Kobo Touchの事か
        (ポストじゃないけど)

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          無料でくれるならポスト開けとくんだかな
          少なくとも自炊用とがほぼゴミの今のkindleよりは欲しいっす
      • by Anonymous Coward

        ポストにピザ入れられるよりはマシでしょ

        「どうしてこんなものをポストに入れてくれたんですか?」
        「ポストに入れたときはHOTだったんですけどねぇ」
        「そういう意味じゃなくて」
        「大丈夫です、冷めても美味しいCOOLなピザです」

    • by Anonymous Coward

      ピザ屋とかなら、ちゃんと投函拒否の意思表示をしておけばスルーしてくれるんじゃない?
      あるいはちゃんとチャイム押して営業するか。

  • by prankster (12979) on 2012年11月16日 11時13分 (#2273414)
    CNNの見出し>米ピザ大手に200億円の集団訴訟、広告メール大量送信で
    日本で同じような訴訟ができるのなら楽天がターゲットかな。断っても断っても来る広告メール(ってかspam)の目障りなこと。
    # 三木谷社長は「天才的発想だ」って自画自賛らしいけど。
    • by Anonymous Coward on 2012年11月16日 12時36分 (#2273488)

      この手の話題では、いつも楽天ヘイトが湧いて出るけれど、記事によれば「真夜中などに15~16通、立て続けに受け取ったケースもある」と言う事だから、そんな甘い物じゃない。
      擬似体験してみたいなら、こちらのMLに登録すると良い。
      FreeBSD 関連の日本語メーリングリスト [freebsd.org]

      とりあえず、ports-jpとjavaはまだ動いている。
      # spamのサンプル採取のために購読中。

      # ま、ヘイトしたくなる気持ちはわかるけれど、そうやって話題にすれば、
      # 広告効果が上がっていると判断されるだけなんだから、単に無視するだけに
      # したほうが良い。
      # これが朝野を挙げて非難囂々、ニュースにもなって国会で質問され経産省
      # あたりの大臣が憂慮を表明、と言うのでもない限り、話題にしたほうが負け。
      # 要するにラーマソフトのCMと同じと言う事。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本でこういうクラスアクションってできたっけ?
      まだ不可能だと思うけど<自分の取り分しかとれない
      # 株主代表訴訟を除く

      • > 日本でこういうクラスアクションってできたっけ?
        > まだ不可能だと思うけど<自分の取り分しかとれない

        民主も自民も前向きなTPPにより、
        「訴訟を通じた公の議論により社会の利害が調整される」と言う米国の思考ベースに基き、
        日本でこれまで整備されてきた「問題が予想されるので予め雁字搦めにしておく」法規制は、
        非関税障壁として撤廃を迫られる事になると思います。

        そうなると、企業が社会や個人に及ぼす害を抑えるのは、個々の訴訟しかない。
        TPP交渉と同時に、日本も訴訟社会に移行しなければなりません。

        外国に存在する「市民が大企業や行政を相手に訴訟を起こし易くする制度」は、日本も迅速に導入するべきです。
        さもなければ、企業にとって日本は「TPP加盟国の中で特に訴訟リスクの低い国」、
        即ち、「リスクのあるサービスや製品の実験場」とされてしまいます。

    • by Anonymous Coward

      今回の件は夜中にも10通以上のメールが飛んできたってことでちょっと質が違うかもしれませんね。
      ウザいことには変わりませんけど

      • by Anonymous Coward

        何も考えずに楽天で買い物したら、夜中にも10通以上のメールが飛んでくるとか普通にあると思うけど。
        (というかあったけど。)
        頑張って解約していけば、多少は減るけどさ……。

        • by Anonymous Coward

          何も考えずに楽天で買うと言う行為がすでに問題です。
          ブエノスアイレスを夜中に手ぶらで散歩するのと同等の行為ですよ。

          で、ちゃんと気をつけてさえいればそんなメールは1通もきませんね。

          • by Anonymous Coward

            >で、ちゃんと気をつけてさえいればそんなメールは1通もきませんね。

            楽天だと解除できない広告メールがあるんで、それは実現不可能ですね……。
            つまり気を付けろっていうのは、「楽天を使わないように気を付けろ」ってことですか。

          • by Anonymous Coward

            買ってないのにじゃんじゃんくるよ。楽天に言ってもしかたないから消費者庁向けに送ってるけど、あそこも仕事しないな。

    • by Anonymous Coward

      懲罰的損害賠償が認められないと、余りダメージを与えられないし取り分も少ないですね。
      もし起こすんだったら、今、止めてるメールを再開して被害者にならないと……

    • 楽天の欠点は登録時にメアド認証しないせいで、
      赤の他人が自分のメールアドレスを登録できてしまう点だよね。
      悪意をもった奴がメルマガを登録しまくって面倒なことになったわ。
      楽天にメールを送ってアカウントを消してもらえたけど、
      何度も繰り返されたので、結局楽天のメールサーバを蹴るしかなかった・・・

      • by Anonymous Coward

        登録した奴つきとめて、そいつにメアド教えなきゃ済むだけの話だろ

        • by Anonymous Coward

          既に知られてるのをどうしろって言うのさ
          #横レス

      • by Anonymous Coward
        一回でも充分酷いが、そんな高レベルで繰り返し攻撃されるって悪意もたれすぎだろ
        一体どんだけ嫌われるようなことしたんだ

        なんか心当たり無いのか、学生時代いじめっ子だったとか、彼女の子供を認知せず逃げたとか
      • by Anonymous Coward

        > 悪意をもった奴がメルマガを登録しまくって面倒なことになったわ。

        こいつ、恐らくは何も知らないで嘘を言っているか、それとも、楽天アカウントのパスワードを公開しているバカ。

        たった今、自分で登録済みのアドレスを使ってユーザIDを別にして登録を試みたら、使用済みのアドレスと言う事で蹴られたぞ。

        そもそも、昔は自分のアドレス=ユーザIDだったから、もし主張している事が事実なら、パスワードを公開したか、それとも穴ふさぎのためのダミーアカウント登録という頭さえ無いか、いずれかでしかない。

        被害にあった後で、すぐに自分でダミー登録すればよいだけだ

        • by Anonymous Coward

          >>自分で登録済みのアドレスを使ってユーザIDを別にして登録を試みたら
          元ACが言っているのは、”メールサーバーに有効なメールかチェックしていない”
          という意味だと思うんだが。

          そのメールアドレスが楽天に登録されていなければ、メルアドを知っている赤の他人が
          IDを作ってメルマガ登録をいくらでも出来てしまう。

          まぁ、それは楽天に限らずだと思うけれども。

          • by Anonymous Coward

            > 元ACが言っているのは、”メールサーバーに有効なメールかチェックしていない”
            > という意味だと思うんだが。

            どうでしょうか?
            もし、メールサーバに登録されていないアドレスを楽天側には登録できる仕様だと言うのなら届くことは無いので被害には遭わないと思うのですが。

            > 楽天の欠点は登録時にメアド認証しないせいで、
            > 赤の他人が自分のメールアドレスを登録できてしまう点だよね。

            私は、この内容は登録したアドレスに一度確認メールを飛ばし、そのメールに記載されたリンクを踏んで登録作業を継続しなければ最終的に登録されないと言う方式の事だと思ったのです。
            楽天は

            • by Anonymous Coward

              元ACだけど状況を細かく説明すると、
              独自ドメインを取って *@example.com みたいにエイリアスをかけて1個のメールアドレスに飛ばしてたのよね。
              用途別に好き勝手にメアドを入れられるし発行の手間が無いから便利に使っていたんだけど・・ここでまぁ薄々判ると思うけど
              aaaa1@example.com
              aaaa2@example.com
              aaaa3@example.com
              aaaa4@example.com
              aaaa5@example.com
              みたいに存在しないメアドをとっとこ登録されてメルマガがドワーっと来たわけ
              エイリアスを外しても /var/log/maillog にうっとおしいログが流れ続けるし最早ipfilterで蹴るしかない!
              というのが流れ

              • by Anonymous Coward

                なるほど。了解しました。
                そういう状況であれば、確かに楽天サーバをはじくしか方法はありませんね。

                なので、私の発言#2273655は間違い、かつ全く失礼な内容だったので、謝罪します。

                ところで、楽天側は結局、その特定ドメインを登録禁止にするような措置は取ってくれなかったのでしょうか?
                このケースでは個人所有サーバですが、企業のサーバで自営のところなどは同じような問題を抱えているところもあると思うのですが。

  • 貴方におすすめ商品のメールとか余計なお世話だっての。
    絨毯爆撃広告も迷惑だが、ピンポイント爆撃広告は
    ちょい借りした家族のPCとかで発生すると
    ものによっては核爆弾並みの破壊力になっちゃうだろうが。

    世の中にはついでにすすめても、まあ許されるジャンルと、駄目なジャンルがあると思うんだよね。
    ハンバーガー屋でハンバーガーのついでにポテトをすすめる店員はまあ許されても
    エロDVDのついでに大人のオモチャを勧める店員はいたら嫌なようにさ。
    • オススメ商品がウザくて、見る用と購入用のブラウザ分けたよ。
      商品閲覧はcookieとjavaScript停止したFirefoxで、買い物はchromeで、みたいな。
      (ただし、javaScript全OFFすると挙動不審)

      オススメ商品は不要設定すれば二度と薦めてこないし、広告メールは停止すればこないんだけどね。
      何度も設定すんのがめんどくさいのと、cookie渡すのが嫌でブラウザ分けた。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年11月16日 11時51分 (#2273448)

    >原告側によると、パパ・ジョンズは2010年初め、ピザの割引を
    >宣伝する携帯メール計50万通を、顧客の許可なく配信した。

    実際にメール送信されたのは2年近く前。
    そういうものなんですかね。

    • by Anonymous Coward

      メールをたくさん送ったことを訴訟案件にするのに時間がかかったんじゃないでしょうか。
      自分は真夜中にメールが数十件こようが気にしないと思うのですが(さっさと配信は止めるけど)、
      携帯メールで夜中でも着信即返信しなきゃならない人たちにはうるさかったのかも知れません。

  • by Anonymous Coward on 2012年11月16日 12時39分 (#2273497)

    メール配信停止の手続きをしたにもかからずメールを送ってくる楽天。

    • Re:楽天 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2012年11月16日 14時32分 (#2273573)
      三木谷社長は楽天の購入時のメール送信のチェックボックスの仕様(デフォルトで全部送信許可になっていて、明示的に切らないと勝手に送信される。)は自身の最大の発明だと思っているそうです。(出典。伝聞。 [blogos.com])
      ご本人は天才的なマーケッティング手法だと自画自賛してるとか。配信停止手続きをしてもまた送ってくるのも三木谷社長の命令でしょう。確信犯って事ですな。
      親コメント
      • by nmaeda (5111) on 2012年11月16日 15時16分 (#2273611)

        楽天の肩を持つわけじゃないが、配信停止手続きをしても送られる?

        個人的な経験では、多少のタイムラグはあるが、少なくとも近年はちゃんと止まっているのだが。

        デフォルトで全部送信許可なのは面倒で反感を買う行為だと思うが、楽天に限った話ではない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >デフォルトで全部送信許可なのは面倒で反感を買う行為だと思うが、楽天に限った話ではない。

          他を例示しないのが悪いとは思うが、楽天が一番多いから真っ先にとりあげる
          他はと言われたら、まぐまぐとイトーヨーカドーあたりかな

          • by Anonymous Coward

            たしかアメリカではデフォルトでチェックが入っていると違法なんだっけ?
            どこかの州限定かもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        そしてここに確信犯の用法についてのスレが始まる

        # 私はそれでかまわない派

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...