パスワードを忘れた? アカウント作成
7891541 story
Google

ヤフー、Googleリーダー引っ越しツールの提供を開始 36

ストーリー by headless
引越 部門より
先日Google Readerの提供終了が発表されたが、これを受けてヤフーは15日から「Googleリーダー引っ越しツール」の提供を開始した(Googleリーダー引っ越しツールマイナビニュースの記事)。

Googleリーダー引っ越しツールは、GoogleリーダーおよびiGoogleのコンテンツをMy Yahoo!に移行するための機能。GoogleリーダーまたはiGoogleのエクスポート機能で設定ファイルをダウンロードし、Yahoo! JAPAN IDでログインして設定ファイルをインポートすればいい。RSSについては提供を終了しているものを除き、そのまま引き継がれる。ただし、My Yahoo!ではコンテンツの設定上限が300コンテンツまでとなっており、上限を超えた部分については取り込まれない。また、Googleリーダーでは新着順やおすすめ順などのリスト表示になっているが、My Yahoo!ではRSS別のブロック表示になる。iGoogleのガジェットについては、一部がMy Yahoo!で提供される類似のコンテンツに引き継がれるとのことだ。

このほか、Googleリーダーのユーザーを獲得するため、各社が移行方法などを紹介している(ITmediaの記事)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 13時13分 (#2345070)

    使用方法を見てもわかりますが、OPMLのインポートができるだけで
    スター、タグ、シェアしたアイテムの移行も当然、現在の既読情報すらお引越しできません。

    そもそもMy Yahoo!はiGoogleならまだしもGoogle Readerの代わりになるようなものではありません。代替どころか全く別物です。
    移行のテストのために訪れるユーザーがいても、継続して使用するユーザーは居ないでしょう。
    いったい何がしたかったのかわかりません。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 11時41分 (#2345037)

    TwitterがRSSの提供をやめ、Googleがリーダーの提供を停止したRSS先生に未来はあるのか?

    • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 12時14分 (#2345050)

      RSS開発した天才プログラマー?アーロン・シュワルツが自殺した年にRSSも死ぬとはな
      http://developers.srad.jp/story/13/01/12/2154240 [srad.jp]

      親コメント
    • よく言われる、SNSのタイムラインとRSSの類似を考えると、
      TwitterはRSSと直接競合する立場であるため、自ら廃止に向けて布石を打つのは当然という見方ができます。
      Googleも、同様にGoogle+を提供していますし、(開発者が云っていたそうですが)リーダーから
      収益が上がっていなかったなら、廃止する動機は十分です。

      しかし、いずれもSNSサービス提供者としての判断ですから、実際のリーダーサービス専業、もしくは
      RSS提供者が廃止する動機があるとすれば、それはRSSの利用数減少それ自体でしょう。
      Blogが流行ったりしたように、RSSの利用シーンが増えていかなければ、
      たぶん、未来はないと思います。

      と言うわけで、RSSと相性の良さそうなサービスって何があるんでしょうね?

      親コメント
    • 俺はスラドもRSS(今確認したら1.0だった…)でチェックしてるし、ニュースサイトに需要があるかぎり、似たようなフォーマットは生き残るんじゃないだろうか

      # イマドキはRSSというよりAtomですか
    • きのこる先生…

    • by Anonymous Coward

      RSSを使わなかった理由。

      非対応のウェブサイトがある。一部のサイトのために新しいツール導入したくない。
      どうせ結局ブラウザ開かなきゃいけない。

      別の誰かも書いてるけど、ブックマークまとめて開いて見ていくだけで十分。

  • リーダーではなく、igoogleなんですけど、Google ニュース - カスタマイズ [google.com]で、気になるニュースをチェックしていたので、今回の移行ツールには期待したのですが、やはりNGでした。アラート [google.com]で同じ登録をしていくしかないんですかねえ。Webでまとめて確認できるのが良かったのですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 13時33分 (#2345085)

    Google Readerに限らずGmailもGoogleドライブもSSL対応だったのにYahoo!は未だにWebメールすら非対応。
    これぜひ対応してほしい。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 14時56分 (#2345134)

    複数の場所とマシンで同じ既読情報を使うならオンライン系しかないけど、どうにもパフォーマンス不足(遅い、使い勝手悪い)。
    とりあえず、一台のマシンでしか必要のないものがあって、それはnewsfox使ってますけど、これだと連携できない。

    これを気にGoogle Reader互換のOSSを開発してくれないかと妄想。

    • >これを気にGoogle Reader互換のOSSを開発してくれないかと妄想。
      OSSってOpen Source Softwareだよね?

      Google Readerを作る上での最大のネックは、それを支える膨大なインフラだと思うけどね。
      だからOSS開発とは相性が悪い。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      RSSとメールは形(Subject+Date+Body..etc)がよく似ているので
      なんとかしてGmailに取り込んでしまえないだろうか?
      そうすれば、Gmailは各デバイスのWeb UIにIMAP、POPと読むためのインターフェースはそろっているし
      POPを除く既読管理、スター、タグも完璧にできるはず。おまけに消さない限り永続することができる。
      フィルターでの自動タグ振り分けもできるだろう。

      取り込み方法はメールアドレスに送る、SMTPで自分自身に送る、IMAPで放り込む etc...
      いくらかあるだろう。問題はその制限数などだが…

      またデメリットは、専用アカウントを作るとアカウント切り替えの手間がかかる(特にモバイル用インターフェース〉
      常用アカウントで併用すると、通常メールと優先度の低いフィードがごじゃまぜになる。(加えてアカウント剥奪のリスクもある)

      少量のRSSであれば、ITFFFを使って今すぐ試すことはできそう。

      • by Anonymous Coward

        もしかして: IFTTT

      • by Anonymous Coward

        outlook.comにRSSを取り込む機能があったような気がしたのだが、いつのまにかなくなってた
        ググると機能の紹介をしてる記事は見つかるけど、やっぱりない

      • by Anonymous Coward

        「それPlaggerでできるよ」と誰も言わないのに時代の流れを感じる

    • by Anonymous Coward

      http://selfoss.aditu.de/ [aditu.de] selfossというのを見つけたので試してみたけど
      元々自サーバーを持っているのならともかく、このためにサーバーを借りたりすると本末転倒な感じ

      • by Anonymous Coward

        クラウディアさんを90日借り倒す(捨てアカウント作って、90日使ったら乗換)と言う手もあるので………

    • by Anonymous Coward

      とりあえず即時性は?だが、Bloglineに環境を移行してみた。
      ま、これでいいかも。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 17時27分 (#2345196)

    この際、Readerを儲けて欲しいサイトに更新しましたというwriter機能を盛り込んではどうだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月17日 21時23分 (#2345336)

    Yahoo! JAPANが嫌でGoogle使っている人も多いだろうから、そう簡単にYahoo! Japanに移ってこない気がするのですが…。

    • by Anonymous Coward

      同感。
      Yahoo!Japanのごちゃごちゃした見辛いサイトが嫌だからGoogleを使ってる訳で。
      Gmailを使ってたら、Yahoo!メールの画面とか拒否反応が出る。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...