更新プログラムの適用後、一部の環境でWindowsが起動しなくなる問題が発生 62
ストーリー by headless
発生 部門より
発生 部門より
ex のタレこみより。Microsoftは10日に公開されたセキュリティー更新プログラム2823324を適用すると、一部の環境でWindowsが正常に起動しなくなる問題が発生していることを明らかにした(Technet Blogsの記事、
本家/.)。
この更新プログラムはMS13-036の一部として公開されたもので、Windows Vista/7/Server 2008/Server 2008 R2が影響を受ける。カスペルスキー製品の一部で、ライセンス認証が解除されてしまうという問題が発生することもあるようだ(RBB TODAYの記事)。現在Microsoftは2823324の配布を停止しており、問題発生の有無にかかわらず2823324をアンインストールするように求めている。すでに問題が発生してWindowsを起動できなくなった場合はシステム回復オプションで起動し、システムの復元を実行するか、コマンドプロンプト上で更新プログラムの削除を実行する必要がある(サポート技術情報)。
なお、Windows XP/8/RT/Server 2003/Server 2012では該当する脆弱性が存在しないため、もともと2823324は提供されていない。
この更新プログラムはMS13-036の一部として公開されたもので、Windows Vista/7/Server 2008/Server 2008 R2が影響を受ける。カスペルスキー製品の一部で、ライセンス認証が解除されてしまうという問題が発生することもあるようだ(RBB TODAYの記事)。現在Microsoftは2823324の配布を停止しており、問題発生の有無にかかわらず2823324をアンインストールするように求めている。すでに問題が発生してWindowsを起動できなくなった場合はシステム回復オプションで起動し、システムの復元を実行するか、コマンドプロンプト上で更新プログラムの削除を実行する必要がある(サポート技術情報)。
なお、Windows XP/8/RT/Server 2003/Server 2012では該当する脆弱性が存在しないため、もともと2823324は提供されていない。
めんどくさい (スコア:5, すばらしい洞察)
自動インストールと同じように、自動アンインストールも行えばいいのに。
Re:めんどくさい (スコア:5, 参考になる)
WSUSで管理してると自動アンインストールも出来ますよ。
今回の件の対処法もWSUSチームから公開されてます。 [technet.com]
【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:5, 参考になる)
KB2823324をアンインストールしましたが,相当時間がかかります.
途中で強制終了してしまわないよう,よく注意してください.
コントロールパネルより 当該更新を削除した後,再起動します.
その際,『Windowsを構成する準備をしています』表示のまま 1時間強ほど 待たされました.
当方環境,Win7 SP1 x64,Core i7 の環境です.
最初30~40分程度? は HDDアクセスも小幅なので,フリーズしているか と勘違いしました.
50分かそこらくらいから 俄然HDDアクセスが始まります.
再起動を仕掛けておいて,ゲームか何かしつつ 気長に待ちましょう.
Re:【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:1)
> Win7 SP1 x64,Core i7
同環境ですが、再起動かかってからログオン画面が出るまで30秒くらい(SSD)でした。
たとえHDDでも1~2分で済んだんじゃないかなぁ。何が違うんでしょうね。
Re:【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:1)
ストレージデバイスの容量と台数の可能性はないでしょうか?
もしかしたら、2TB以上のストレージだと起動が遅くなる不具合 [microsoft.com]に引っかかったとか?
Re:【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:1)
ストレージデバイスの容量と台数の可能性はないでしょうか?
外付け2台繋げてたので,あり得るかも.単独2TBのHDDはなかったが.
あと,普段 そんなに使わないからって メモリケチってたんで,そこらへん.
アンインストール当時,以下環境でした(概算).
・HDD内蔵 950GB + 20GB (論理パーティション)
・HDD外付 250GB
・HDD外付 1500GB
・メモリ 4GB
メモリもあるかなー,と思ったんで,さっき ようよう 8GBに増設しました.
Re:【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:1)
再起動時間,環境によって相当振れ幅あるようですね.
まあ,早計に強制終了しないほうがいいかも,ということで.
Re:【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:1)
約50分かかりました。
環境はlenovo X220(win7 64bit) ほぼ同じ環境です。
一体、どこで引っかかって遅くなっているのでしょうね?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:【注意】アンインストールには 相当時間がかかります (スコア:1)
ああ,やっぱり かかる人はかかりますよね.
HDD動いてればまだしも,最初 30分以上シーンとしてるので,怖いし.
「これ,絶対 強制終了する人 出はるわ…」と思ったんでpostしましたが,助けになればよかった.
Re: (スコア:0)
やっちまった、今ちょうど強制終了してしまった。
リセットボタン押下後、起動時に一回169個中169個目をインストール中とでて、すぐにまた再起動しました。
その後、通常通り起動して、今の所特に異常は無さそうですが心配です。
コンパネの更新プログラムのアンインストール一覧からは消えていました。
同環境なんですが、そんなに掛かるものなんですね。
Re: (スコア:0)
同環境かつHDDだけど、数分で『Windowsを構成する準備をしています』終わったぞ
Re: (スコア:0)
2、3日前に更新中から数時間進まなかったのって
これのインストール中だったのだろうか。
アンインストールは数十秒で済んだ。
あわてて削除しました (スコア:2)
カスペルスキー製品は使ってますが、幸い問題は起きていません。
とにかく問題が起きる前にあわてて削除しました。お知らせありがとうございます。
しかし、特にカスペルスキーから告知も来ないし、
一体どうやってこういう問題からパソコンを守ったらいいかは、考えものですね。
カスペルスキー社に聞いてみる方がいいかな。
Re:あわてて削除しました (スコア:4, おもしろおかしい)
きっとカスペルスキーなんかよりトレンドマイクロのほうが頼りになりますよ。
更新プログラムをウイルスとして削除してくれるに違いありません。
Re: (スコア:0)
誤爆が多いからってより多くを検出するとは限らんのだが。
というかウィルスバスターは誤爆は多いけど検出率は低かったような……
Re: (スコア:0)
ウィルスバスターならきっと誤検出するという皮肉なんだから検出率はどうでもいいでしょ。
それとも事実Windowsを起動させなくする以上その更新プログラムはウイルスとして検出されるべきだと言いたいの?
Re: (スコア:0)
全く皮肉になってないって意味なんだが?
「ウィルスバスターは誤検出が多い」
「ウィルスバスターならきっと誤検出する」
この二つの論理は相関しないんだから。
バカが皮肉にならない皮肉を書いてバカを喧伝してるから
期待通り「バカやろう」と書かれただけの話だ。
Re:あわてて削除しました (スコア:1)
そうですね、トレンドマイクロは実際にWindows Updateの遮断 [impress.co.jp]をやらかしていますから本当のことを書いたって皮肉になるわけありませんでしたね。どうもすみませんでした:P
トレンドマイクロ叩きに必死 (スコア:0)
叩きに必死な人がいるようだけどなんなんだ?
Re: (スコア:0)
http://it.srad.jp/story/13/04/09/0113218/%E [it.srad.jp]
どうしてこうなった? (スコア:1)
修正内容的には関連ストーリー:Linux ファイルシステムにおけるバグ傾向 [srad.jp]かしら。
このパッチはNTFS.sys(NTFSのファイルシステムドライバ)な訳ですが、いったい何が起きたのやら。
MSがトチってエンバグをやらかした?
ライセンス認証という事だからNTFSのどっかにこっそり変なデータでも書き込んでたのだろうか。
それとも、スキャン用の寄生ルーチンの出来が良くなかったのか。
なんとなく、またカスペルスキーと言ってしまいたくなる。(良く副作用が出るので経験則的に。)
尚、喰らうとSYSTEM権限取られるので、物理アクセスや、うっかりのVHDファイルのマウント [atmarkit.co.jp]にはご注意を。
スパイ映画的にはカッコいいですが。
USBメモリを刺した瞬間システムが乗っ取られてデータコピーして撤退的な。
Re: (スコア:0)
NTFSはMSが仕様を握ってるわけですから
どっちかといえば、その仕様内で問題ない修正内容だったけれども
その仕様からちょっと外れた動作をしてたカスペルスキーが不味い事になった、のではないかと。
Re: (スコア:0)
Windows 2000でファイルを壊すエンバグをやらかしたこともありますから(いくらなんでもファイルを壊すのが仕様だとは言い張れないでしょうし実際修正が出ました)。MS側の問題ではないとは言い切れないでしょう。
たった今windows updateした (スコア:0)
2823324は「重要」のほうに表示されていて、チェックボックスが□の状態であった。
わざわざチェックしてインストールしちゃう人いるんじゃないかなぁ。
Re:たった今windows updateした (スコア:2)
KB2823324がWindows Updateから消えました。
たぶん対応が遅れただけでしょう。
Re: (スコア:0)
オプションならともかく、重要にあってチェック済のをわざわざ外す奴はいないだろ。
Re: (スコア:0)
二日前vistaで更新のとき「重要」で2823324だけ□の状態だったのでチェック入れたけど、
何度やってもチェック外されてインストできないようになってたよ。
オカシイと思ってググッたら件の情報が出てたんで既に対応されてた模様。
やはり (スコア:0)
XP最強説
それより (スコア:0)
8最強
またかよ (スコア:0)
この前2670838でブルースクリーンとか描画がおかしくなるとかやったばかりでまたか。
※2670838は重要のところにいるIE10を入れると一緒に入ります。
Re:またかよ (スコア:3, 参考になる)
犯人はRadeon HDドライバですけどね…… [microsoft.com]
Re: (スコア:0)
Radeonが原因でブルスクなんて日常茶飯事すぎて気付かない人も多そうだ。
Re:またかよ (スコア:1)
Radeonが原因でBSODなんて今はそうそう無いよ。
Intel Graphicsとの組み合わせでのハイブリッドグラフィクスなんていう特殊構成の場合は知らんけど。
Re:またかよ (スコア:2)
なぜ「Radeonが原因でブルスクなんて日常茶飯事」なのに「Radeonが原因でBSODなんて今はそうそう無い」なのか、
その理由は、Windows Vistaから導入されたWindows Display Driver Model [microsoft.com]にあります。
というわけで、Radeonドライバが改善されたわけではありません。
Re: (スコア:0)
信じていいのか?
それを信じて購入してだまされたと思ったのは過去4回ある。
Re: (スコア:0)
スラドのソースなしの戯言を信じるなんてどんな情弱だよ…
Re: (スコア:0)
ネタに決まってるじゃん
信者みたいのが安定してるとうわ言言ってるのが続いてるというだけ
Re:またかよ (スコア:1)
"特殊構成の場合は知らん"けど、BSOD見たのはRadeon HD 3870の辺りでこれは確かに特定バージョンのCatalystドライバで起きていた。
# WindowsXPとVistaだったかな。
5770 CrossFireX環境でもBSOD起きていたが、これはビデオドライバ関係なかった。
# STOPコードがころころ変わる上にBSODのタイミングもバラバラだったから特定に時間かかったなぁ
# 結局CPUクーラーのリテンション締めすぎだった。
実体験を元にした知識を"信者乙"で済ませるのって楽だよね。
Re: (スコア:0)
あなた、疲れてるのよ。
まあとにかくだ、 (スコア:0)
XPユーザーはさっさとアップグレードしろなんて言い続けてる信者は死ね。
こう言うトラブルが続くから、枯れたシステムの方を使い続ける方がまだマシなんだよな。
それと、大抵のユーザーにはXPを諦めたら事実上7しか選択肢は無いのに、7で起動不能なんてあっさりやらかしちゃうMSももうだめかもなあ...
Re: (スコア:0)
だから最新にしろって言ってるわけじゃん。
#8では問題起きてないしな。
Re: (スコア:0)
自前で運用していないシステムは枯れ様がないがな。後が無くなってから移行するなんて無謀すぎる。文句があるなら開発中に言えよ。
Re:流石としか (スコア:1)
琉石
×りゅうせき(りゅういし?)
○さすが→流石
桅弱性
×きじゃくせい(きよわせい?)
○ぜいじゃくせい→脆弱性
堤造
×ていぞう
○でつぞう(または「ねつぞう」)→捏造
免罪
×めんざい
○えんざい→冤罪
#釣りにマジレス
Re: (スコア:0)
だからちゃんとWSUSで管理しとけってことだ
え?こんすーま?知るか
Re: (スコア:0)
つか「マイクロ」と略すのって……
Re: (スコア:0)
実にわかりやすい工作員だね。
韓国のアレはウリたちが起こしたテロじゃなくて
MSのバグだよって言いたいんだろうけど、
もう少し日本語覚えようね。
Re: (スコア:0)
普段どのような場所で投稿されてるのかお察ししますが、
ここではNGワードの置き換えに腐心する必要ないんですよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
堤造?
Re: (スコア:0)
わざわざ何コメも消費して自演乙