パスワードを忘れた? アカウント作成
9838086 story
Google

Googleの全サービスに影響する障害が発生、世界のネットトラフィックは40%減少 23

ストーリー by hylom
インターネットのxx%はGoogleでできています 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

8月17日、YouTubeやGmailなど同社の全サービスに影響するという障害が発生していたそうだ。この障害は5分程度で復旧したのだが、これにより世界のネットトラフィックが40%ほど減少したという(WIRED調査会社GoSquaredのBlog)。

GoogleはWeb上のコンテンツだけでなく、トラフィックにも大きな影響を与える巨人となっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月20日 15時43分 (#2444586)

    容量的には関連ストーリーにもあるとおり動画が食っててYoutubeが大きいんだろうけど、それでもGoogleだけでは25%だった。なのに今回は40%。
    Google検索を経由して他のサイトへ飛んでいくトラフィックがブロックされて他サイトの分も合わせて減ったというのが理由でしょうかね。ちなみに25%のストーリーは最近ですので、調査時期を考えても15%分増えたとは考えられません。

    他のサイトの集客まで大きな影響が出てしまうGoogleなしではもうネットは成り立たないかもしれませんね。まあなかったらなかったで他社が代わりを埋めるのかもしれませんが。

    • by Anonymous Coward

      Youtubeのトラフィックもさることながら、それを支援するためにISPに設置されてる例のキャッシュサーバが通信しまくってるんじゃないですかね。
      何にしろすごい話です。

    • by Anonymous Coward

      Googleが無くなれば大喜びでYahooやBingとかが売り込みに来ますよね。
      別にGoogleで困らないから使ってるけど、不便ならいつでも乗り換える。

    • by Anonymous Coward

      他人の褌で相撲を取る。
      昔の人は好い事を言う。

  • 皆さんはgoogleサービス障害でなにか実感しましたか?
    最近outlook.comも三日間停止していたそうです。
    参考記事「Google のダウンは数分で収まったが、Microsoft の Outlook は数日を要してしまった 」 [agilecatcloud.com]。
    家族の予備アカウントにoutlook.com使ってて三日間ぜんぜん気付きませんでした…。
    googleの5分程度にも気付かなかったけど。
    amazon EC2の2012年12月、約一日の障害は使ってないので他人事のように感じてました。

    • by Anonymous Coward

      たまたまその時間にgoogle検索して応答がなく、youtubeも同様で、
      でも他のサイトは問題なかったので気づきました。

    • by Anonymous Coward

      googleにもoutlookにも、そんな緊急を要するメールなど(基本的には)こない。

      そもそも、なんでそんなところに緊急を要する内容のメールを保管してもらわないといけないのやら。

      • by Anonymous Coward

        じゃあ、どこに保管してもらうんです?

        • by Anonymous Coward

          みんなの心の中に

        • by Anonymous Coward

          自分が運用しているメールサーバ

  • by jizou (5538) on 2013年08月20日 15時09分 (#2444559) 日記

    Googleが利用されている頻度が高いというよりは、
    Googleがいかにネット上に無駄な^h^h^hデータを流しているか....
    という指標に見えてしまう。

    #インターネットの半分は、Googleが使っています... と言う表現が正しそう。:p

    • by Anonymous Coward on 2013年08月20日 15時42分 (#2444583)
      Googleがデータを流している分が減ったためにトラフィックが減少したのではなく、Google経由でさまざまなサービスにアクセスしようとした人たちが、目的の場所に到達できなかったために減少したトラフィックが多いのでは。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        セッション接続の状態を見てますと、動画も何もないブログを読んでいるだけなのに、10も20も接続されていることがあります。多分広告に対応付けられたjavaScript等がバックグラウンドで通信しているのでしょう。
        大抵、接続先に1e100.netが含まれています(これはグーグルですね)。後、akamaiがある事も多いです。

        結構この手の接続も馬鹿にならないのではないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月20日 15時29分 (#2444569)

    わざとなのかどうなのか、完全にごっちゃになってる。

    • by Anonymous Coward

      リンク先を読むとページビューが正しくて、トラフィックというのは誤読っぽいですね。
      トラフィックならYouTubeの割合が多いのは当然ですが、ページビューだとなんだろう……。
      Google Analytics?

      • by Anonymous Coward

        単に検索できなくなったからでは。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月20日 18時08分 (#2444690)

    GoSquaredのユーザはGoogleのサービスに依存している割合が高い可能性は?
    #あの手のアナライザって、他のコンテンツやスクリプトの読み込みが遅延やタイムアウトした時に測定に問題でたりしないんでしょうか。
    ##スクリプトのイベントや実行順序に影響受けないのかなと。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月20日 18時21分 (#2444710)

    ような気がする

  • by Anonymous Coward on 2013年08月20日 20時29分 (#2444821)

    Googleが放流したbotとか、Googleが請け負ってる攻撃代行サービスとかが停止したんじゃねえの?

    #かつてのIBMやMSがされたように、安っぽい陰謀論で一方的に悪役に仕立ててみる。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...