パスワードを忘れた? アカウント作成
9871261 story
カナダ

カナダ・ケベックのホテルでトコジラミに刺されたことをレビューに書いた男性にホテルが損害賠償を請求 85

ストーリー by headless
不運 部門より
カナダ・ケベックのホテルに宿泊した際にトコジラミ(南京虫)に刺され、ホテル側の対応に不満を感じた男性が旅行口コミサイトのTripAdvisorに否定的なレビューを投稿したところ、最終的にホテルから損害賠償を求める訴えを起こされたそうだ( TripAdvisorのレビューSweetIQの記事本家/.)。

夜中にかゆみを感じて目覚めた男性はベッドでトコジラミを発見。ホテルのスタッフに伝えたが、責任者が不在のため適切な対応ができなかったようだ。当日このホテルは満室だったため、ホテル側は近くにある同じグループのホテルにいったん移動することを提案し、翌日には清潔な部屋を用意することを約束したが、男性は断って別グループのホテルに宿泊することにしたという。

その後、男性がTripAdvisorにレビューを投稿すると、同グループのホテルには抗議の電話が殺到し、宿泊客が明らかに減少したそうだ。ホテル側は男性の宿泊した部屋にトコジラミがいたことは否定しないが、同グループのホテルでトコジラミが出たとの報告があったのは男性の部屋のみであったことを説明。このような問題が再発しないように努力することを誓ったという。このような嘆願にもかかわらず、男性がレビューを削除しなかったため、ホテルの総支配人が9万5千カナダドルの損害賠償を求めて男性を提訴する事態になったとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • その請求はどうなんだ (スコア:5, すばらしい洞察)

    by hahahash (41409) on 2013年08月25日 14時31分 (#2447649) 日記

    間違いでもない悪評を書いたら、客に損害賠償を請求するホテル
    ってのは、シラミがいるより悪質な気がするのだけれど……

    損害賠償請求でホテルの評判を下げたホテルに、損害賠償を請求しよう!

    • Re:その請求はどうなんだ (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2013年08月25日 14時55分 (#2447653)

      損害の原因はトコジラミが客を刺したことなんだから
      トコジラミに請求すべきでは?

      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2013年08月25日 15時47分 (#2447672)

        そのシラミを客自身が持ち込んでないという証拠さえないわけで。

        毎回自分の体と荷物を防虫/消毒して持ち込む客なんていないでしょ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          元のレビューを読む限り、ベッドに多数いた可能性が高いと思われるので、客自身が持ち込んだとはあまり考えにくい。
          それと、どうでもいいけどトコジラミはシラミじゃない。

      • by Anonymous Coward

        http://ja.wikipedia.org/wiki/ [wikipedia.org]動物裁判
        > 17世紀のフランスで、痒みで人を苦しめた南京虫が銃殺刑に。

        みたいだな。

    • 間違いでもない悪評を書いたら、客に損害賠償を請求するホテル
      ってのは、シラミがいるより悪質な気がするのだけれど……

      まったくね。 (´・ω・`)

      損害賠償請求でホテルの評判を下げたホテルに、損害賠償を請求しよう!

      マジレスすると、訴えを起こした総支配人を従業員が訴えることは可能ではなかろうか (意味はないけど)。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      日本でも名誉棄損の訴えは事実かどうかには関わりませんよ。
      • by Anonymous Coward on 2013年08月25日 15時09分 (#2447662)

        日本でも名誉棄損の訴えは事実かどうかには関わりませんよ。

        いいえ、事実かどうかはかなり重要です。
        事実であり、かつ公益性のある話であれば、名誉毀損には当たらないと判断されます。
        もちろん、公益性が無ければあなたの言うとおり、事実であるかどうかに関わりません。
        例えば、『#2447652君は昨日おねしょしたんだぜ』
        と言ったとして、それが事実であっても公益性が無いため名誉毀損となる可能性があります。

        しかし、公益性があっても真実でなければ名誉毀損となる可能性があります。
        つまり事実かどうかは名誉毀損に当たるかどうかの判断において重要なファクターとなります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        名誉棄損で訴えたの?

        • SweetIQ の記事によれば、「ホテルの総支配人 Jacques Robitaille 氏は、このレビューによって傷付けられたホテルの評判と逸失利益の賠償として、 Azoulay 氏を相手取り 95,000 (カナダ) ドルの支払いを求める訴えを起こした」だから、名誉毀損で訴えたと言って間違いではないと思う。けど、カナダ・ケベック州の民事裁判の制度や、そこでの名誉毀損の扱いがどうなっているかは全然知らないので、的外れなことを言っているかも。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本でも名誉毀損の訴えは、公共の利害に関する場合は、事実かどうかに関わりますよ。

      • by Anonymous Coward

        「日本でも」とか書くと、「カナダでも名誉棄損は事実かどうかには関わらない」というように読めるのだけど、そうなの?

        あと、これ海外のエピソードなので、日本の法律ベースで話を進めるのは「もしも同様の事件が日本で起きたらどう扱われるのか?」というオフトピックのはずなのだけど、区別ついていないように見える人が多すぎる気がする。

      • by Anonymous Coward

        もし知っているなら余計なことだけど、一般用語の事実と法律用語の事実は別物だからね。

        いや「事実かどうかには関わりませんよ」と言っているのでちょっと心配しているだけですよ。

    • by Anonymous Coward

      損害賠償請求でホテルの評判を下げた総支配人に、ホテルのオーナーが損害賠償を請求したりするのかな。

      業務上のなんたらを激しく逸脱する行為とかで。

  • 日本では逆に旅館側が訴えられたことがあるそうです。トコジラミ - 現在の状況 [wikipedia.org]より。
    侵入時期はかなり古そうですが、日本でも外来生物なんですね。
    日本の侵略的外来種ワースト100 [wikipedia.org]には入ってません。野猫(≠野良猫)は入ってるのに。

    タイムリーなのか何なのか、こんな記事も。あなたの家にも潜んでいるかもしれないトコジラミを捕まえる、簡単DIYトラップ [mynavi.jp]。
    ネタ元はLifehackerですが、海外ではこんな記事が出るほどトコジラミが身近にいて、困ってる人がいるってことでしょうか。
  • 利用者としては過去になにがあったのかをレビューを通して知ることができるのは大きいです。
    トコジラミがいたということについては運が悪かっただけの可能性もあるけれど、従業員の対応の悪さもとなると言い訳が立たないでしょう。

    "適切な対応"というのがどういった対応で、その対応をしたところでこの方が同じレビューを書いたかどうかは気になりますが。

    あと、再発防止を誓えばレビュー(事実)は消してもらえるのが普通なのでしょうか。
    レビューを消すよう働きかけるのではなくて、お詫びの文書をレビューサイトに載せてもらえるようにお願いするほうが効果的と思うのですが。
    --
    にゃー。
  • by hiro_1239 (19227) on 2013年08月25日 18時46分 (#2447720) ホームページ

    いわゆる恫喝訴訟か。日本でも良くある。

  • by the.ACount (31144) on 2013年08月26日 13時56分 (#2447986)

    このニュースに対して損害賠償を請求するんかな?

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2013年08月25日 15時10分 (#2447663)

    ホテルを消毒して、その費用を請求すればいいのに

    • Re:弁護士が悪い (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2013年08月25日 15時18分 (#2447666)

      トコジラミの報告が来た時点で宿泊客の男性を「消毒」してれば良かったのに。

      > 男性は断って別グループのホテルに宿泊
      いや消毒する前に逃げられたのか……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      やはり汚物は消毒しないとね

  • by Anonymous Coward on 2013年08月25日 15時10分 (#2447664)

    レビューが営業を妨害しているなら、レビューを掲載している側に削除要請すべきだったんじゃ。
    まぁ、カナダでは真実の善意による投稿を、合法的に削除出来る方法は無いのかも知れませんが。
    それでも、どっちも困難な相手だったら、取れそうなとこから取るだろう。
    最初から負けを覚悟で、脅しの請求かな?

    日本円で900万くらいの損害ですか・・・
    ニュースになったら、レビューより広範囲に拡散し、永遠に削除不可能になる上に、結果として
    事実だと追認した上で、悪者側の役を選択するという愚行を誰か止めなかったのか。

    オレなら逆にレビューサイトに圧力かけた上で、謝罪と改善報告、宣伝やキャンペーンなどを
    同時に併記させた上で、レビューを拡散させる。
    ちょっとレビュワーを煽りつつ、無料宿泊券を送り、さらに記事を書かせると効果大。

    • by Anonymous Coward

      日本でもそういうサイトがあります
      金払えばレビュー削除しますよと持ちかけます
      口コミサイトの利益はほとんどそういうとこから生まれてます

      • by Anonymous Coward

        昔の業界誌ってやつが今はレビューサイトになったわけですな。

    • by Anonymous Coward

      実際の所、そんなに悪い選択ではないと思う。

      ホテルなんて、どこでもいいが、シラミがいるホテルという微妙なレビューが永久にネット検索ででてくるより
      ニュースで有名になったあのホテルっていう認知があったほうが事態が好転する可能性がある、

      と判断してもまったくおかしくはない。

    • by Anonymous Coward

      もしそのレビューアが別グループのホテルからの回し者(という確証をつかんでいた)だとしたら、
      または示談金狙い等で、悪意をもっている(過去に似たような事を繰り返したという確証がある)としたら、
      あえて訴えるという可能性はあります。
      レビューアの雇い主や、過去の類似したレビューなどを白日の下に晒すことができ、ネット上で言い合いするよりはダメージを与えられるはずなので。

      もし、まんま総支配人がこのレビューアを頭に来て訴えた、とかいう話なら、総支配人がただの馬鹿な悪者にしかならないですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月25日 16時12分 (#2447675)

    客として体験として不快だったのも、対応が悪かったというのも解るが、こういう例外的
    な事例がネット上に消せない前科として残るっていうのは、サービスを提供する側にとっ
    てのネットの恐ろしさだと思う。

    ホテル側に落ち度が無かったとは言わないが、世界中に言いふらされて、評判を落とさ
    れる程の事ではない。カナダの法律はどうなっているか知らないが、名誉棄損はそれ
    自体が事実であっても成立するのだから。

    • by Anonymous Coward

      やっぱり、ビデオカメラ片手にクレーム入れてYouTubeで流すぐらいしないとダメですか?

      ※ホテル側は今後対応可能な責任ある立場のものを常駐させることも誓約してくれないと困る

    • by Anonymous Coward

      この辺読むと、スッキリするかも。もちろんカナダでは別の見解が主流かもしれないが。

      http://minatokokusai.jp/blog/4617/ [minatokokusai.jp]

      そもそも、評判を上げる投稿には文句言わないんでしょ?
      それは人間としても、商売人としてもフェアじゃないよ。

      ホテルは営利組織なのだから、顧客の確保に全力を注ぐべきで、一人の人間の口を塞ぐ事が仕事では無い。
      一つの悪レビューがあれば、百の良レビューで対抗するのが商売でしょう。

      レビューサイトにおいて、1/100の意見なぞ、大して影響力を持っていないはずだが、
      そもそもレビューもしてもらえないような所なら、そのレビューだけで判断される。
      そこが

      • by firewheel (31280) on 2013年08月25日 18時23分 (#2447715)

        >そもそも、評判を上げる投稿には文句言わないんでしょ?
        >それは人間としても、商売人としてもフェアじゃないよ。
        んなことない。

        裁判における検察と弁護士の役割分担みたいなもの。
        商売人であれば自社の利益を最大化する義務がある。
        #昔話題になった特別背任とかあったっけ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        顧客の確保に全力を注ぐべきだから、全力で一人の人間の口を塞いだのでは?

    • by Anonymous Coward

      公式サイトに、こうこうこういうことがありましたが、現在は万全の対策を打っています。
      この度は不適切な対応を行いましたことを深くお詫びいたします。
      とか書いとけばいい話では?

      レビューサイトには些細な(何が「些細なこと」なのかという定義もまた疑問だが)悪事は
      書いてはならず、原則として前向きなコメントしか投稿してはいけない
      というのであれば、それはもうレビューサイトではないでしょう。

      • by firewheel (31280) on 2013年08月25日 18時24分 (#2447716)

        >公式サイトに、こうこうこういうことがありましたが、現在は万全の対策を打っています。

        ひょっとして、その事実の存在自体が怪しまれているのでは。
        そういう事実もないのに謝罪するのは日本企業だけで十分だ。

        親コメント
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...