パスワードを忘れた? アカウント作成
10332207 story
Google

Google、アンドロイドの次はロボットを開発? 33

ストーリー by hylom
ハイテク何でも屋 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleで3月までAndroidプロジェクトを統括していたAndy Rubin氏が、今度はロボット開発を行っているそうだ(New York TimesWirelessWireNewsITmedia本家/.)。

Googleはここ半年で、日本のヒト型ロボットメーカーSCHAFTを含む7社のロボティクス関連の企業を買収している。Rubin氏がNew York Timesのインタビューに応えた内容によると、Googleのロボット工学への投資は現時点では一般消費者を対象にしたものではなく、電子機器の組立や物流システムの大幅な効率化などを目的としたものだとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年12月10日 7時31分 (#2509140)

    >日本のヒト型ロボットメーカーSCHAFT

    アシュラシステムは実在したのか!?(違

    • by Anonymous Coward on 2013年12月10日 7時43分 (#2509145)

      「ロボットじゃないよAndroidだよ」
      「うるさい、お前なんかロボットで十分だ。」

      >アシュラシステムは実在したのか!?(違
      アシュラは日本の大学で研究してたのを流用したんじゃなかったっけ。
      互換性がなくてコストがべらぼうにかかるために、実用化されずにお蔵入りになってた。

      シャフト製品はシャフトの従来用のOSがあるはず。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        しかも、シャフトの本体は日本の企業ではなくシャフトエンタープライズで多国籍企業でしたね

        • by Anonymous Coward

          シャフトジャパンの企画7課が放出したレイバー開発スタッフ一式を購入したのでは?

          • by Anonymous Coward

            概ね以下のような流れらしい。(細かい所はうろ覚え。)

            1、大学で「アシュラ」を研究。従来OSと非互換で高コストなためお蔵入り
            2、ブロッケン事件。「アシュラ」のための動作パターンの収集が目的。
            3、シャフトエンタープライズ・アジアの下部組織シャフト・ジャパンの、企画7課でグリフォンを開発。
             OSにアシュラを使用。この際に上記研究室の開発メンバーを引き抜いたようだ。
            4、特車二課のAV-98イングラムとAVS-98を相手にデモンストレーション。
             その性能を世界の関係者にアピール。
            5、グリフォンの技術をフィードバック。
             極東マネージャを通じて、アシュラOSをシャフト・アジア(?)の共通フォーマットの新OSとして展開(予定)。

            ※リチャード・ウォン死亡

      • by Anonymous Coward

        次はなんてアニメを作るの?

        • by Anonymous Coward

          もうゆうきまさみネタなんて衰退してんだよな

          • by Anonymous Coward

            シャフト [wikipedia.org]自体は別に衰退してるようにはみえないけど。

          • by Anonymous Coward

            お父様、あなたは衰退しました

  • by Anonymous Coward on 2013年12月10日 8時06分 (#2509151)

    初めはなんかもっとこう、M$を非難するに値する会社だったんだがな

    • だって営利企業だもの。

      何を勘違いしてるか知らないけど、批判なんて金にならないことをするより、
      利益になることをするのが本来の使命です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        勘違いしているのはお前だ。
        企業に本来の使命などない。

        • by Anonymous Coward

          #2509151 のACさんかな?
          もし本気でそう思ってるなら、あんたが経営者になって、株主や出資者や従業員に対してそう主張してみたら?
          或いは取引先の銀行に対してでもいい。「弊社は儲けを出す気はありません。だけどお金貸して下さい」って。

          まあ誰にも認めて貰えず、その会社潰すだけだけどな。

          • by Anonymous Coward

            残念、はずれです。(本当に)
            別に企業はかならず借金しないと成り立たないというわけではなく、

            従業員にも十分な待遇を与えれば文句はない。
            #弊社は利益のためなら、手段を選ばない。まず、最初に福利厚生の撤去、人件費の大幅な削減、リストラだ。

            つまるところ、利益を目的としない企業である事自体を短絡的に責められる所以はないという事だ。

            また、存続する事自体も必ずしも条件ではない。
            会社つぶした(整理した)ところでその事自体で法的に何かを問われる事はない。
            #道義的にも問われるものではないと思うね。

            事情により会社を畳んだが、従業員には十分なフォローをし、取引先にも十分理解していただいており、
            畳んだ当人は十分な資産を持ってリタイヤもしくは再出発したというケースもあるわけで。
            #そんなものはねーよと言いたいかもしれないが、会社を潰すこと自体=責められるものではないという論証の一つだ

    • by Anonymous Coward

      (そのほうが利益になるから)MSを非難するに値する会社というスタンスを取っていたんじゃないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      仕分けからロボットカーまで全物流ロボット化により通販業界に殴り込み、追い落としたamazonを合併するんでしょ?あれ?2008年にはとっくに合併してないといけなかったのか。

      http://ja.wikipedia.org/wiki/EPIC_2014 [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward

      よくわからん
      M$は利益の為なら何でもするから非難されていたのか?
      利益の為なら邪悪なこともするからじゃなくて?

      違う言い方をすると、利益の為にロボット開発をすることに非難される要素はあるのか?
      参考:Don't be evil [wikipedia.org]

      • by Anonymous Coward

        その前に、M$のやった邪悪なことの具体例出してみて

        • by Anonymous Coward

          ・OSの独占を反競争的な手段で維持し、ブラウザ市場を独占しようとした
          ・OS市場の独占力を利用し、ブラウザソフトの抱合せ販売で自由な取引を制限した
          ちなみにこの独占禁止法訴訟で敗訴するプロセスでもクズっぷりを発揮している
          攻撃的過ぎるMicrosoftの裁判戦術は裏目に出るか? [impress.co.jp]

          そのほか具体例はMS嫌いな人に任せるわ

    • by Anonymous Coward

      最近の流行は、むしろ google 叩きの方じゃない?

      "ロボットだって? きっと将来は警備ロボットを売り込んで、さらに市民のプライバシーを収集するに違いない!" みたいなノリで。

      # そして amazon の宅配ロボ相手に異種格闘戦へど・・・

      • by Anonymous Coward

        え?、家事用ロボが収集した写真でオタク紹介するグーグルホーム企画の第一歩じゃないですか、

        #警備ロボなんて無粋なものは・・・・・。

    • by Anonymous Coward

      何をやっても利益を上げて、また別の事業に投資する会社と言いかえると、ちょっといい風に聞こえる。
      #YAMAHAとか、YAMAHAとか

      金儲けの手段として事業をやるってのは労力やリスクに比べて割に合わないんじゃないかなあと思う。
      元手があるのなら純粋に投資なり投機なりすればいいんじゃないかと。

      よく、「企業の目的は社会貢献にある」という言葉を言う人がいるけど(松下幸之助は確か言ってた、ドラッガーは言ってたっけ?)、
      あれは建前や綺麗ごとだけじゃなくて、
      「こんな割に合わんこと、社会貢献と思わんとやっとられんわ」という思いもあったのではないか

      • by Anonymous Coward

        元日本楽器の方なら、採算とれず撤退した事業も結構あると思いますぜ。
        #スキーとか家具とか
        #もともと素材つながりの片手間という説も

      • by Anonymous Coward

        ヤマハもそうでしょうが、三菱鉛筆を忘れてやいませんか?

      • by Anonymous Coward

        ひとつこけても他の事業でペイすればいい的な内海さんのセリフを思い出した。

    • by Anonymous Coward

      googleの最終目標はシンギュラリティに到達することでしょ
      今やってることはそのための手段であり通過点に過ぎないと思う。

    • by Anonymous Coward

      そのうち宇宙開発などにも乗り出してくるんだろうなと思っています

  • by Anonymous Coward on 2013年12月10日 11時45分 (#2509259)

    Androidの成長で業績を出せたので、ご褒美に趣味的なことをやらせてもらえてるだけだったり

  • by Anonymous Coward on 2013年12月14日 20時44分 (#2512081)

    今タレこんできたけど、なんと今度はBigDogのBoston Dynamicsを買収(8社目)したとか(驚
    これはどうも本気で取り組む気ですかね?

    Google acquires Boston Dynamics, the robot builder behind Big Dog and Cheetah [engadget.com]
    Google、あの四足歩行ロボット「WildCat」の開発会社Boston Dynamicsを買収―軍事産業への進出は予定せず [appllio.com]

    # 1次ソースのNYTimesはなんか要ログインになってたので2次ソースで。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...