Android/iOS版Chromeにデータ圧縮機能が追加される 47
ストーリー by hylom
Operaの存在意義が次々と無くなる予感 部門より
Operaの存在意義が次々と無くなる予感 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
AndroidとiOS版Chromeにデータ圧縮機能が追加されたとのこと(ASCII.jp、INTERNET Watch)。Googleのサーバー側でコンテンツを圧縮してから端末側に送信するもので、これまでよりデータ使用量を最大で50%削減でき、少ないデータでのウェブ閲覧が可能となる。ただしHTTPS通信を使用する場合はデータ圧縮は行われない。
「設定」から「帯域幅管理」を選択し、「データ使用量を減らす」をオンにすることで利用できる。iOS版は翻訳機能が、Android版では、お気に入りのウェブサイトへのショートカットを作成できる機能が追加されているそうだ。
adblock と共存不可能 (スコア:5, 参考になる)
此の機能を有効にするとウェブアクセストラフィックが全部 Google 周りになってしまうので、
ローカルプロキシサーバとして動作する adblock for android とは共存不可能だった。
このため、データが圧縮されるが目障りな広告コンテンツもダウンロードしてしまうが故に
通信料が増えるという状況になり本末転倒になって使用は断念した。
ニコニコ動画とも共存不可能 (スコア:1)
Android版のChromeですが、動画を投稿した地域以外からの視聴はできません(大意)という表示が出て動画の視聴ができませんでした。
Re: (スコア:0)
これまでよりデータ使用量を最大で50%削減でき
このため、データが圧縮されるが目障りな広告コンテンツもダウンロードしてしまうが故に
通信料が増えるという状況になり
広告のデータ量をx、
サイトのメインコンテンツ量をyとすると、
(x + y)/2 > y
x > y
なんというか、もうね‥広告のためにネット見ているわけですね。
Re: (スコア:0)
まさにそれがGoogleの狙いでしょう。
広告のためにネット使わせてあげると。
しかも他社の広告もGoogleを通るようになるから
そちらの分析までできちゃう。
その旨味がなきゃ、こんなことするわけ無いよね。
Re: (スコア:0)
x:画像データ、y:テキストデータ
Re: (スコア:0)
ちなみに #2529969 にある adblock for android の件については、
私は常に MVNO LTE SIM を挿したモバイルルータを Android スマートフォンと一緒に持ち歩いて、
インターネットアクセスは WiFi 経由で行う、としているが故に出来ることなので、
もしスマートフォン一台だけしか持っていない場合には実現できない。
(Android4 は WiFi 接続の場合にのみウェブプロキシの設定が出来る。3G/LTEの場合にはウェブプロキシ設定が出来ない)
そのときにはこのコンテンツ圧縮機能も有効に利用できることだろう。通信データ量は増えてしまうけれどね。
Re:GreatFireWall と共存不可能 (スコア:0)
中華国内で利用したら金盾回避とかできちゃったりするんでしょうか?
(それが狙いだったりとか)
かなり効果的なようです。 (スコア:3)
提供開始と同時に導入し、常時プロクシを通すよう設定して使ってますが
今日現在で56%通信量を減らしていました。
サイトに埋め込まれてる動画も、特に不満なく視聴できたので
上手く使えばLTEの7GB制限を(少しは)気にせず済むかもしれませんね…
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
これって今までもあったと思うのだけれど (スコア:1)
Re:これって今までもあったと思うのだけれど (スコア:3, 参考になる)
「今まで」が何をさしているのか知りませんが
リンク先に、
>ウェブページの読み高速化技術「SPDY」を利用するとともに、
>画像をWebPフォーマットに変換すること
とあります。
WebPフォーマットについては既存のpng,gifより圧縮率が高いですし
SPDYのような技術は、今まではなかったんじゃないでしょうか?
Re: (スコア:0)
> WebPフォーマットについては既存のpng,gifより圧縮率が高いですし
可逆圧縮で半分にはできないでしょうから、画質を落としてるのでは。
Re:これって今までもあったと思うのだけれど (スコア:1)
不可逆だと対JPEGで見た目WebPの方が画質良さそうなのにファイルサイズは50%くらいだったりします。
あとはHTML,CSS,JSを圧縮転送してやれば50%くらい実際に出るんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
またそうやって調べないで適当な嘘を書く。
https://developers.google.com/speed/webp/docs/webp_lossless_alpha_stud... [google.com]
Re: (スコア:0)
losslessじゃほとんど半分にはならんと書いてあるようにしか見えんけど、何が言いたいの?
Re: (スコア:0)
webpのロスレスってyuv420だけじゃなかったっけ? rgbからは劣化すると記憶してるが。
Re: (スコア:0)
>SPDYのような技術は、今まではなかったんじゃないでしょうか?
WillcomでAIR-EDGE向けに、トルネードやMEGA PLUSというものがありました。
Re:これって今までもあったと思うのだけれど (スコア:1)
並列パイプライン的な動作(SPDYの特徴...でいいかな)やってたかどうかが気になるな..内実は調べてないんでなんともいえないし。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:これって今までもあったと思うのだけれど (スコア:1)
PHSなんかでキャリアが提供するものがありましたね。
Re: (スコア:0)
Fourelle Venturiですね。
……確かに速くはなったんですが、画像が荒れるのイヤさに設定を変えてしまい、結局あまり圧縮は効かなかったという……。
320x240ぐらいでも結構劣化がわかるもんです。
Re: (スコア:0)
ベータにはあったけど、正式にはなかったよ
ひっひっひ (スコア:1)
G「君たちの通信量を減らして速くしてあげるよ!(そしてデータの中身も閲覧履歴もいただいちゃうよ)」
Opera (スコア:0)
Operaにも似たような機能がだいぶん前からありましたけど
Chromeも同じ機能ですよね?
Re: (スコア:0)
ChromeとOpera、もちろんFirefoxも前からありました。
今回はモバイル向けだよって話では?
Re:Opera (スコア:2, 興味深い)
> ChromeとOpera、もちろんFirefoxも前からありました。
これ、アクセスしているWebサーバーと関係ないGoogle側のサーバーが中継して
圧縮するって機能だと思うんですが、Firefoxにありましたっけ?
単なるdeflate圧縮機能とかならあったと思いますが、それはWebサーバとブラウザ間で
の圧縮ですから、関係ないサーバが勝手に中継するわけじゃありませんし…
P.S.
アクセスしてるページの内容が、中継しているGoogleやOperaのサーバに筒抜けに
なるので、できれば使いたくない機能です。
Re: (スコア:0)
何を勘違いしてるのか…
とりあえず、
httpsは中継されないよ。
とだけ言っとく。
Re: (スコア:0)
何度読み返してもお前が勘違いしてるようにしか見えないんだけど。
httpsじゃなかったら閲覧履歴もプライバシーに当たらないとか主張なされる方ですか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
気持ち悪い行為には違いありませんけどね。
Re: (スコア:0)
だからって日本郵便が葉書の裏面を全部スキャン&OCRしてたら問題でしょうねえ。
疑心暗鬼 (スコア:0)
そんな事は分ってる。
https以外は全部筒抜けでも構わないのか、
通信内容は秘密でも通信履歴が横流しされないのか、
そーゆー事を心配してるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
それ言い出したらプロバイダとか全く信用できなくなるぞw
Re: (スコア:0)
プロバイダだと電気通信事業法で縛られてませんか?
法だけで安心できる訳ではないが、ただのサービス業者と同列に扱うのはどうかと。
Re: (スコア:0)
googleも電気通信事業法で縛られてますよ?
Re: (スコア:0)
え?アメリカ企業なのに?
最近はアメリカに会社・サーバがあっても日本から訴えることができるみたいだが(FC動画とか)、だからといって事前に積極的に日本の法律を調べて守るインセンティブは無いだろうなあ。
Re: (スコア:0)
> え?アメリカ企業なのに?
どの国の企業であるかは関係ない。
> 最近はアメリカに会社・サーバがあっても日本から訴えることができるみたいだが
別に最近できるようになったわけじゃない。
> だからといって事前に積極的に日本の法律を調べて守るインセンティブは無いだろうなあ。
Googleは既に指導された実績あり。さすがにそろそろ考えるだろ。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000056.html [soumu.go.jp]
Re: (スコア:0)
なるほどねえ。
でもFC2動画の件は民事だけと、たとえばGoogleに刑事罰を課すってできるのかな?
Re: (スコア:0)
デフォルト無効になってて自分で有効化して使う機能なんだけど、
何が「勝手に中継」なんだろう。
Re: (スコア:0)
いつの間にかバグで設定にかかわらずONになっちゃったりして。
つい最近も似たような話を聞いた気がする…
Re: (スコア:0)
プロキシを使うタイプはFirefoxにはないのでは。
プロキシを使うタイプはOperaではOpera Mini [wikipedia.org]として、モバイル向けに9年ほど前からありますね。
ただし、Opera Miniはレンダリングもサーバでやってしまいます。
今回は、プロキシの使用かつ普通のレンダリングエンジンというのが新しいのかな?
Re:Opera (スコア:1)
SPDYは置いといて
圧縮httpプロキシは昔からありましたね
画像を非可逆圧縮したり
自分も自宅サーバで使ってました
今も一部のドコモMVNO SIMで行われてます
もっと昔だと、Windows3.0Aの時代にZMODEMで画像とテキストを送るプロバイダがありました
WorldTALKという専用ブラウザとセット
こっちは圧縮というよりTCP/IPが使えない環境向けですが
Re: (スコア:0)
PC版Operaをv6から使ってたので、iOS版のOperaが出たときは喜びいさんで入れた。
けど…通信が高速かつ安定してないと全然使えなかった。
とくにJavaScript入りのテキストを編集しようとすると、
編集開始→通信発生→編集完了→通信のレスポンスで編集テキスト上書き(初期化)
というどうしようもない問題があった。あれ以来、ページ圧縮には悪いイメージしかない。
今は改善されたんだろうか。
3ページだか5ページだかキャッシュしてて、戻るのはとても速かったけど。
Opera Turboとの争いが。 (スコア:0)
日本だと3Gも早いしWIMAX端末もあるし別にとは思うが、
パケット定額じゃない国ではOperaのシェアを奪えるかもしれない。
とは言えアンドロ版ChromeはFlashが駄目なんだよな(新Operaも駄目だが)。
どうせならFlashをHTML5に変換してくれればいいのに。
OSをバージョンアップすると出来る事が減るってどういうことだよ・・・。
Re:Opera Turboとの争いが。 (スコア:2)
完全にOpera Turboの後追いなのを見ると,妙な所で先進性はあったんですよね,Opera
どうして負けてしまったのか…
Re:Opera Turboとの争いが。 (スコア:1)
GoogleにはSwiffyがあるし、そのうち対応するんじゃないでしょうか?
Re: (スコア:0)
ん?flashいれたら使えるでしょ?
うちのはver.30.0、OS4.2.2だけど、これ以降はだめなのかな?
様子見中 (スコア:0)
レビューに固まるだの落ちるだのと報告があるので
昔もよく落ちてたけど、最近は落ちた記憶無いので、現行バージョンを手放したくないっていうのもある
機能自体はよさげね
マップみたいな改悪されてるわけじゃないし
(マップはプリインのバージョンにダウングレードして使ってる)
Google Web Acceleratorのモバイル版? (スコア:0)
かなり昔に Google Web Acceleratorというものが Labsで公開されてましたが、
これのモバイル版という理解で正しいのかな?
PC向けに提供する予定があるのか気になる。