システムエンジニア不足が深刻化? 153
ストーリー by hylom
IT土方システムの限界 部門より
IT土方システムの限界 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
日経新聞の記事『IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」』によると、リーマンショック以降余剰傾向にあると言われていたSEだが、現在では逆に人手不足が深刻化しつつあるという。
記事では、20万人月ともされるみずほ銀行のシステム統合に人が集まらず「新人でもいいから」との募集が飛び交っているという情報や、札幌市が入札を呼び掛けても地元企業が単価の高い首都圏の案件に行ってしまい応札しない話を例に、SEの争奪戦が始まっていることを伝えている。これは、昨今の景気回復傾向に加え、マイナンバーによる自治体のシステム改修といった2016年リリース予定の大型案件が目白押しとなっているためで、この傾向は五輪開催の2020年頃まで続く見込みだという。
一方で、こうした案件は昔ながらの技術と人海戦術で行われているため、参加SEが新しい技術に触れる機会は少なく、2020年以降こうした「IT宮大工」は切り捨てられるのではないかとの心配の声もあるという。
失礼にもほどがあるだろ (スコア:5, すばらしい洞察)
宮大工にたとえるのはあまりにも失礼だと思う。
Re:失礼にもほどがあるだろ (スコア:3, おもしろおかしい)
というより、1000年後も今のままの流儀を伝承するつもりか?
Re:失礼にもほどがあるだろ (スコア:1)
けれど、1000年後、自分の書いたプログラムを誰かが解読してくれると私は嬉しい。
Re:COBOL最後の伝承者xxxさん死去 (スコア:2)
その後継者をめぐって、4人の兄弟弟子が世紀末の世を戦います。
Re:失礼にもほどがあるだろ (スコア:2)
釘宮大工に見えたのはないしょ。 :p
Re:失礼にもほどがあるだろ (スコア:2)
宮大工は神宮式年遷宮 [wikipedia.org]とかで技術を継承する。
IT工は2000年問題 [wikipedia.org]とか2038年問題 [wikipedia.org]で
工数を確保技術を継承する。同じでしょ
>宮大工 (スコア:1)
元記事…は会員限定何で見れませんが、全文転載してるブログ(アレなのでリンクは貼りませんが、記事名でググると出てきます)によると、こんな感じでした。宮仕え的に指示されたものを作るからIT宮大工、ってことっぽいです。
Re:失礼にもほどがあるだろ (スコア:1)
私もそう読んだ。
Yasuda
ちょっと中をのぞいてみたい (スコア:5, すばらしい洞察)
20万人月でみずほは一体何をつくってるんだ?
それに、エクセルかワードしか触らないSEをあつめて何の魔術を発動するつもりだ?
Re:ちょっと中をのぞいてみたい (スコア:1)
電球を取り換えるのに、みずほのSEは何人月かかるでしょう
Re:ちょっと中をのぞいてみたい (スコア:1)
間接的に事情を知る者ですが、
(本当に20万人月かどうかは知りませんが、)
少なくとも今は、新人でいいとか、誰でもいいから人を集めてるというフェーズでは無いです。
そうなるとしても、もっと後になるかと。
銀行のシステムに関われるだけの業務知識を(きちんと)持ってる技術者って、ものすごく絶対数が少ないため、
ちょっと似てるところもある、生保とか信託系とかの経験者にも声がかかりだしてるような状態です。
違うSIerどうしで、同じ協力会社を取り合いしたりとか、あります。
#絶対に絶対にAC
20万人月・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
ピラミッドも作れそうですね・・・
Re:20万人月・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
クフ王のピラミッドを建造するコスト試算があって、工期5年、最盛期の従業者3500人程度なのだそうです。
5x12x3500=210,000
21万人月(弱)。ぴったり!
Re:20万人月・・・ (スコア:2)
> 工期5年、最盛期の従業者人数3500人
マジかい。20万人月ってこんな規模なのかよ。
もう何だって作れるだろ。OSだってDBだって。
Re:20万人月・・・ (スコア:1)
この規模だと OS とか DB なんて「部品」レベルですがな。
何かあったときに、それこそ OS なり DB なりのソースレベルでいじるメーカーサポート付きの。
それこそ日本全国規模のインフラレベルの大規模案件ならではですが。
-- To be sincere...
Re:20万人月・・・ (スコア:4, おもしろおかしい)
新しい見積もり時の単位が登場しましたね。
「この件、どれくらいかな?エイヤーでいいので出してみてよ」
「えっと、2.3コミケくらいですね」
Re:20万人月・・・ (スコア:2)
一日あたりですよね。それ。
一回あたりで考えると、公式では参加者52万だから、52万人日
参加サークルあたり根拠レスに10人日かかっているとして、+35000*10=35万人日
スタッフ+企業や前日の準備等の工数を併せて、こちらも根拠レスに1万人日としてみる
すると合計89万人日。
ということは、このシステムは…だいたい4.5コミケってことですね。
# コミケって工数の単位だっけ?
Re:20万人月・・・ (スコア:1)
3日間でのべ50万人なら、50万人日やろ。
それともあれ?コミケは6時間しかないから、3日で1人日換算なん?
うちのネコに (スコア:4, おもしろおかしい)
猫にプログラム教えておくわ。
Re:うちのネコに (スコア:2)
マテ、あるものなら借りたいが、はたして猫に手はあるのか。
Re:うちのネコに (スコア:1)
前足という見方もある、前足と言う人もいる、前足とする説もある
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/20140213_634501.html [impress.co.jp]
Re:うちのネコに (スコア:1)
動物虐待は禁止されています. [env.go.jp]
# ネタですので,本気にしないでください.
Re:うちのネコに (スコア:1)
でも、人間虐待は黙認されてるんだな.
人間 < (越えられない壁) < 御猫様
こんな時のために準備しておきました (スコア:1)
というニュース『規制緩和案:労使合意で大半適用 際限ない労働時間に不安』 [mainichi.jp]
が今朝あったよね。
//前回よりひどくなってるよ。これが成立したら少子化は加速するな。
いっそ... (スコア:4, 興味深い)
日本人が足りないなら、外から買ってきましょう。:p
プログラムなんて、我々がする必要はない。仕様書だけ書いて、コーディングは人件費の安い海外に依頼しろ。
現場? そんなところは、バイトでもやとっておけ....
なんて話を聞いたのはいつだったか... orz
# 足りないのは、SEだけじゃないのよ。
Re:いっそ... (スコア:1)
むしろ新人というか、若手だけを集めてるんじゃね?
たとえば、
-新人でもいいから。
-ただし、年齢25歳まで。
-転職回数3回まで。
-職歴に空白期間のないこと
-アルバイトは職歴に含めない(空白期間とみなす)
みたいな感じで。
#少なくとも私にはお呼びはかかってない。
世の中、んな都合の良い人ばっかじゃねーよ。
百歩譲って汎用系やってもいいけど (スコア:3, おもしろおかしい)
みずほだけはいやでござる
Re:百歩譲って汎用系やってもいいけど (スコア:1)
要請先がみずほってのはあるでしょうね
普通にニュースになってる障害とかでもシステム系がまともじゃないって感じるもの
それなりに見識があったら進んでは行かないでしょうね
...いや、今だからこそ金でデスマに呼ぶってこともありか...(ないない
Re:百歩譲って汎用系やってもいいけど (スコア:1)
行ってみようかなと思ったSEさんはみずほ銀行が誕生した2002年4月の出来事を調べてみましょうw
SEは足りない (スコア:3)
Re:SEは足りない (スコア:1)
Spaghetti Engineer
関わりたくない相手と言うのもあるだろうけど (スコア:2, 興味深い)
何と言うか単にまともに出すもん出さないで「人が来ない!!!」って喚いているだけな所が多々。
ちょっとまて (スコア:2)
それは炎上案件だから人が集まらないんじゃないですか?
と思ったりもしたが、請負の方はそんなことはどうでもいいから関係ないか。
人海戦術(笑) (スコア:1)
初心者山盛りで時間と金を食い潰してから、
やっとこ高い金出して連れてきたSEを使い潰してりゃ世話ないというか。
昔からじゃないの? (スコア:1)
未経験でもいいからと若者あつめて使い捨てなんてこの業界はずっとそうじゃない?
求人とか見ても未経験でも若者をという求人は多いけど相応の経験積んだ中年は人の管理する仕事しかないし
まだまだ大丈夫 (スコア:1)
あれが足りないとかこれが少ないとかマスコミに情報流す余裕がある時点でまだまだ大丈夫ですよ。
本当にヤバい時というのは、それを外部に知られまいと徹底的に情報統制を敷くものですからね。
プロジェクト失敗の責任逃れのために経営幹部が早期退職し始めてからが本番です。
ブルーノ・フォン・シルヴァーベルヒ (スコア:1)
SEの質や数の問題では無く、
「最上位層のこの辺の人材の問題(走召糸色木亥火暴)」
だと推測している。
"castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
Re:SEとはいったい (スコア:1)
カチャカチャ…ターン!と音を出すとか
Re:SEとはいったい (スコア:4, おもしろおかしい)
一瞬、 カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン かと思った(笑
# こんな現場に行ったら大差ないかもしれんが。
Re:SEとはいったい (スコア:5, おもしろおかしい)
Slave Engineer
あってるよね?
Re:SEとはいったい (スコア:1)
惜しい!
Slave Employeeです。
Re:SEとはいったい (スコア:2)
効果音
Re:使い捨て (スコア:2)
人員不足 := 人件費当たりの労働力不足
っていうのが分かり易い文だ。
Re:同じ金融系でも (スコア:2, 興味深い)
ああ、こないだ行ってた金融系の職場で同じ事言ってたなあ。
結構大量に修正して、どうやってテストするんだと思ったら、
「前と同じ出力が出たらOKとする」とか言い出したので、目の前の人間が正気なのかわからなくなった。
テスト仕様書は「〜が正しく動くこと」の連続で、それで疑問を感じてなかったようだし。
逃げられてよかった。
しかし、比較的新しい銀行のシステムのはずなのだが....。
Re:同じ金融系でも (スコア:2)
銀行じゃないですけど, 金融系のシステムでその方式でテストをして, オリジナルのシステムの潜在バグを見つけたことがあります. 対処方法は…オリジナルにあわせてバグを作り込むことでした.
数年後, そのユーザには金融庁の監査が入り, 処分を受けました.
Re:同じ金融系でも (スコア:1)
いや、スクラッチからの開発じゃないけど、それやっているところありますよ(大手金融機関)
入力をスプリットして、新しく開発したシステムにも流し、結果をチェックするというプロセスを1年続けてました。
Re:同じ金融系でも (スコア:1)
はい。やりますよね金融系とか信販系。
おまけに本番データを扱うことになるので開発会社は「スプリットする仕掛け」までしか扱えず、
実際のオペレーションは現場の人に「同じように」やっていただく必要があるため、現場への
負担がものすごい。
個人情報バリバリのデータなので、結果比較も我々が手を出せなかったりするため、比較ツール
や手順をきっちり組んで相手側システム会社にやってもらうとか。ネットワーク的にも本番系と
開発系を入り混ぜるわけにいかないため、並行稼働用の環境を別途用意とか……
さらにこの辺どこまで現場の人と実際の業務時間を捻出してもらえるかの交渉とか、日程調整、
全データが無理だとしたら「火曜日の午前、1時間だけ」とか時間やデータを区切るとか、
そういうことの調整作業がものすごく大変。
そこまでしないと信頼できるシステム作れないのか?という意見もあるかとおもいますが、
システム入れ替えで結果が変わらないことをどう保障するんだ?という問いに対する答えとして
実際に並行稼働をやっているシステム、開発プロジェクトはあると思いますよ。
Re:文系SE (スコア:1)
PGとかSEという言い方のSEだと、理系文系って能力の高低に関係しないでしょ。
能力の種類は異なってくると思うけど、優秀な人はどっちってことはないと思う。
Re:文系SE (スコア:1)
全く同じことを理系SEにも言えるんだが...。
----
いやそもそも理系SEは社会性について勉強を全くしてないから。
屑SEの比率がすごく高い。
文系の勉強がいやで理系に行ったのに、今度は文系の仕事に就けないから
しかたなくSEになったような奴らに、一体なにを期待できようか。
----
繰り返すが、文理で能力の高低は決まらないよ。
そーいや、理系が好きで理系の仕事に就いたある女性は仕事で違法行為に手を染めてたな。法治国家において違法行為に手を出すのは「屑人間」さ。理系でノーベル賞まで取ったある男性は理系の組織のトップについたが、法令遵守で躓く程度の組織統治能力しか持ち合わせていなかった「屑経営者」だな。まあ、そんなもんさ。能力の高低は人によるし、ましてや高かろうと一種類の能力だけじゃ組織は成り立たない。
Re:文系SE (スコア:1)
しまったー、一カ所置換してない。ごめん。