
Orkut、9月に終了へ 16
ストーリー by hylom
名前は聞いたことがあるが使っている人を見たことがない 部門より
名前は聞いたことがあるが使っている人を見たことがない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
2003年にスタートされた老舗SNS「Orkut」が今年9月でサービスを終了するとのこと(TechCrunch、ITmedia)。
OrkutはGoogleの開発者によって開発され、その後長らくGoogle傘下で運営されていたが、競合サービスとも言えるGoogle+の登場により、近いうちに閉鎖されるのではという声は出ていた。
日本人で使ってた人いるの? (スコア:2)
Re:日本人で使ってた人いるの? (スコア:3)
日本じゃGoogleが本格SNSをやってるっての知ってる人はほとんどいないかと。
GoogleのSNSと聞かれたら「Google+」か「知らない」のどちらかだね。
ブラジルにユーザーが多くいるんだし、ブラジルの企業に売るなり、スピンオフさせるなりすればいいのに。
やはりGoogle+に強制移行させたいのかな。そのままのソーシャルグラフを+に持って来れたら、そりゃGoogleは嬉しいだろうけど。
Google+使ってる人いるの?
Re:日本人で使ってた人いるの? (スコア:1)
OrkutはSNSのAPI標準云々で、日本でも一時期有名になっていた気がします
Google+はハングアウトが便利で、それを目的に使ってる人を結構見かけますね