パスワードを忘れた? アカウント作成
11964465 story
お金

株サイトで「風説の流布」を行ったとしてサイト運営者らが強制調査を受ける 50

ストーリー by hylom
結構前の話なのね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ネット上で株式サイトを運営する「般若の会」なる団体が、金融商品取引法違反(風説の流布)の疑いで強制調査を受けたそうだ。バブル時に「兜町の風雲児」と呼ばれた相場師らが運営していたという。

グループは2011年末、運営するサイトに、当時大証1部に上場していた化学会社「新日本理化」の株価が上昇するという趣旨の内容を書き込み、投資家の買い注文を誘おうとした疑いがもたれている(読売新聞NHK)。

同社の株価は約1か月間で2倍以上に上がり、元代表らは計1億数千万円の売却益を得たとみられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by cassandro (6035) on 2015年03月17日 7時56分 (#2778884)

    IRライブラリ [nj-chem.co.jp]に当期の四半期決算の短信しかないですねえ。
    これだけ気合いの入っているIRは、一部上場の会社としては珍しいですね。

    • by Anonymous Coward

      バックナンバーがありますよ。
      仕手のターゲットは、ちょっと地味なところが多いですね。

      • by cassandro (6035) on 2015年03月17日 14時41分 (#2779125)

        > バックナンバーがありますよ。
        おお、気が付かなんだ。失礼。

        > 仕手のターゲットは、ちょっと地味なところが多いですね。
        うむ。過小資本で儲からない商売をやっている所、ですね。

        親コメント
  • 加藤か。株好きには懐かしい名前ですね。

    • by Anonymous Coward

      コレ立件できるのかな。加藤氏のウェブサイトには、
      http://www.kanenone.com/ [kanenone.com]

      ※ ここに掲載する銘柄に関しては、投資勧誘を目的とするものでは決してありません。売買に関しては、自己責任の原則を貫いてほしいと思います。当スタッフは一切の責任を負いません。

      加藤 暠が情報を発信するのは本ホームページ「時々の鐘の音」だけです。
      また、会費を徴収する等、皆様からお金をお預かりするような事も一切行っておりません。

      ※ 株式研究会『般若の会』は投資勧誘を目的とした会ではありません。株式売買の判断はあくまでも自己責任で行って下さい。

  • 「あの銘柄が上がるかも?」という記事と、「あの馬に◎」という記事の違いについて、だれか詳しい人、開設希望。
    前者には期日がないけど、後者にはあることぐらいしか、違いが見出せないんだ。
    • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 9時53分 (#2778933)

      「上がるかも?」自体は問題ない。
      ただし、
      「あの会社は極秘の新商品を近々発表するから上がるかも」
      って言うのがマズい。
      投資家が検証できない虚偽の情報による操作なので。

      馬の場合も、馬体の調子とかの極秘情報を入手すれば似たような事になるが、
      こっちの場合は出走前には関係者を外界から隔離する事でそもそも情報が流れない状態を確約してる。
      出走前日の夜からは家族と電話する事すらできない。
      でも、こないだうっかりツイートしちゃった騎手が出走停止になったw

      どちらにしても、公開されている情報や個人のカンを元に予測する事はなんら禁じられていない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        上がるかもっていうのがそもそもアウト。ただし株をやっていないことを証明できればオッケー。

    • by Anonymous Coward

      前者は法律で禁じられてる。後者はそうでない。
      違いはそれだけだよ。

      • by Anonymous Coward

        「あの馬に◎」という記事を載せておいてから八百長行為をすれば犯罪ですよ

        • by Anonymous Coward

          「八百長行為をすれば」という追加条件が必要な時点で全く別次元の話

        • by Anonymous Coward

          記事の存在があろうがなかろうが八百長は犯罪でしょ。

      • by Anonymous Coward

        前者は法律で禁じられてる。後者はそうでない。
        違いはそれだけだよ。

        法律で禁じられてる、つー答は思考停止だね。何故禁じられているのかを考えないと。#2778860も#2778864も「考えない人」だと見た。

        • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 8時54分 (#2778905)

          なぜ禁じられてるかなんてどうでもいい。
          考えなければいけないことは、法に触れる危険を冒して
          風説を流布することが自分の利益になるかどうかだ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            一億稼げるのだから、法に触れる危険ではなくて、処罰される確率が問題なのでは?

            • by cassandro (6035) on 2015年03月17日 22時03分 (#2779431)

              > 一億稼げるのだから、法に触れる危険ではなくて、処罰される確率が問題なのでは?

              相場操縦を目的として風説の流布を行うのは、極めてバレやすいですね。つまり、相当に露出しなければ、風説の流布による相場操縦を達成出来ない訳ですから。

              風説の流布の事実があって、それによる不当利得があった場合、これは確実に相場操縦と認定されますね。

              で、相場操縦で有罪になった場合、懲役(執行猶予となる場合あり)、罰金(最大1千万円)の片方または両方が科される上に、課徴金/追徴金として不当利得が全部没収されます。なので、「一億稼げ」たとしても、有罪になった場合、全然稼げた事にはならないですね。

              # 儲かると思いました?世の中、そんなに甘くないって事で。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              処罰されても利益確保が出来ればって人も居そうだが。
              リーマンショック前の証券屋では珍しくない話だとか。

              • by Anonymous Coward

                20年近く株屋で働いてるけど、法令違反で捕まっても
                それまでにもっと儲かるからいいもんね、みたいな人は
                見たことない。
                証券業界で働いてる人には法令違反は割に合わないよ。

                バブルの頃は違ったのかもね。

            • by Anonymous Coward

              稼げる金と、処罰される確率と処罰の内容と、
              そんなようなことを総合的に考える必要があるでしょう。
              大切なのはそれが自分の利益になるかどうか、です。

      • by Anonymous Coward

        株価予想ってネットでよく見かけるけどああ言うのって違法?

        調べてみたけど「相場の変動を図る目的をもつて」っていうところがポイントなのかしら。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%B8%83 [wikipedia.org]

        • by Anonymous Coward

          ああいうのは適法。
          株価操縦を目的として、虚偽、または合理的な根拠のない情報を流すのが違法。

          公開された情報を根拠に今後の株価を予想するのはOK。
          公開されていない情報(嘘でもほんとでも)を元にしていると説明して、今後の株価を予想するのはNG。

    • by Anonymous Coward

      いや全然わかんないけど

      > 「あの銘柄が上がるかも?」

      みんなそういう話にのせられやすいじゃん。だから株価が本当にそうなったり、逆に反発しちゃったり
      そういう記事のせいで、該当の会社の実力とあってない株価になっちゃう可能性もあるわけじゃん。
      つーか非常によくあるわけじゃん。
      そんなんで経済が踊らされるとか、ちょっとね、って話じゃね。

      > 「あの馬に◎」

      その記事を読んだみんなが何を考えようと、お馬さんの足が早くなったりする事はないじゃん。
      # いやまあどうせギャンブルだし、みんなの考えで畜生野郎がスピーダップしたって、それはそれで面白いけどねw
      # 賢馬ハンスじゃないけど、観客の声援を聞いて馬ががんばっちゃったりしてw

      • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 11時34分 (#2778988)

        その記事を読んだみんなが何を考えようと、お馬さんの足が早くなったりする事はないじゃん。

        まぁ、そうなんだけど、ちょっと視点を変えてみると…。

        競馬新聞の予想からみんなの考えが生まれたとすれば、それが反映されるのはオッズ(株式市場で言えば株価)。
        さすがにこれは騎手の人も見ることが出来ちゃうから、そこからレース戦略や心理的な駆け引きは生まれ得る。
        直接馬の足が早くなるわけでもないけど(株で言えば直接企業の本業の業績が上下したりするわけではないけど)、レースの結果(株式市場における株のステータス)は変わりうる。

        ま、どっちもギャンブルだってことだわな。
        「投資のことをわからない」というのに対して「(投資を)自由に言い換えちゃえばいいんだよ」なんて宣うCMもあるけど、
        あれの最適な言い換えは「ギャンブル」だと思うしね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      株価とオッズを比べてるようなもので、ぜんぜん違うとおもいます

    • by Anonymous Coward

      オッズの上がった馬券を開催前に高値で売却できるんなら比較もできるけど、
      「八百屋のカブとスーパーカブの違い」を聞くようなもんでしょ。
      何を開設するのかも意味不明だし。

      • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 10時51分 (#2778970)

        >「八百屋のカブとスーパーカブの違い」
        八百屋も配達に(二輪の)カブを使ってそうだが。
        あるいは、特別デカイ蕪をスーパー蕪とか言ったりしないのだろうか。

        茶々です。ゴメンナサイ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      競馬の場合でも、風説の流布と同様に、オッズ操作を目的として悪質に虚偽の情報を流したとすれば、競馬法違反に問われる可能性はあるんじゃないかな。

      競馬法
      第三十二条の五  偽計又は威力を用いて競馬の公正を害すべき行為をした者は、三年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 6時25分 (#2778855)

    こいつらが潰しあうのは勝手だしそれに嵌め込まれる自称投資家も愚かしい
    どんどん取り締まってほしい

    • by Anonymous Coward

      >勝手だし
      >取り締まって欲しい

      一行目と二行目矛盾してね?

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 6時45分 (#2778858)

    影響力がないから大丈夫、と思っているかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      typoで意図しない企業の風説を流布しないようにしないとね

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 7時20分 (#2778871)

    お咎めなしなんですかね

    • by Anonymous Coward

      日経もそうですが、証券会社の推奨をどうにかして欲しいですね。例えば野村が買い推奨を出した後、大きく株価が下がるのは何ででしょう?

      # 逆に言えば買い推奨が出た時は、もう天井だって思えば良い訳ですけど。

      • by Anonymous Coward

        その事象の再現性が高いことを知っている人たちが「下がる前に売ろう」と考えて,実際に売って下がるのでは?
        原因は,「証券会社で推奨された株は値下がることが多い,と感じている株主が多いこと」ではないでしょうか.
        # 株って怖い.

      • by Anonymous Coward

        素人投資家が記事をみて買いを入れると予想して機関投資家が売りを入れるとか

        • by clay (41656) on 2015年03月17日 12時38分 (#2779039) 日記

          ジョセフ・P・ケネディ(JFKの父親)は
          ウォール街の有名な靴磨きの少年が
          投資を薦めた事から不況に入る日は近いと予測し、
          暴落前に株式投資から手を引いた(http://ja.wikipedia.org/wiki/世界恐慌)
          らしいね

          バブル崩壊も一般投資家の参加が目立ってから暫くして起こったし

          それなりに再現率高いのかも

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            有名なデマだね。
            まあ、ソースのないwikiの書き込みを信じちゃう様な人に言っても無駄なんだけど。

            • by Anonymous Coward

              というデマに踊らされている、というループw

        • by Anonymous Coward

          投資入門的な本には「週刊誌が株を勧めたらそろそろ引き時かも」とか書いてますね。

          • by Anonymous Coward

            どっちかというと、正しくもありそうでもない場合もある。

            今の日本の状況は一昨年からアベノミクスってて、すぐこけるとか、ドル建てで見ると実は上がってないからまやかしだとかとにかく揶揄されてたけど
            実際にはドル建てなら逆に去年の内にリーマン前水準まで回復してたし、いまだに株価は上がってる。
            上がるときはだらだらと上がるケースもあるって事。

            で、なにが「正しい」のかというと、株は上がってる時に買うもんじゃなく、下がってる時に買う物だって事だけは間違いない。
            特に壊滅的に下がったときこそが真の「買い時」、リーマン然り、311然り。
            誰も株を買えなんて言ってない時に自分の判断だけで全力で買うことのできる奴だけが大儲けできる。

            • by Anonymous Coward

              リーマン後に買ったんだが、ようやく持ち直した感じ
              メガバン全力(みずほ@270)なんてやった自分が悪いんですが・・・

      • by Anonymous Coward

        野村がファンダメンタルズで買い推奨を出しているのなら、推奨したあと大きく下げたところが買い時なのではないですか
        もし野村が長期保有を前提に推奨しているのであれば、短期の値動きで否定するのは論点がずれており愚かなことです

        • by Anonymous Coward

          > 野村がファンダメンタルズで買い推奨を出しているのなら、推奨したあと大きく下げたところが買い時なのではないですか
          > もし野村が長期保有を前提に推奨しているのであれば、短期の値動きで否定するのは論点がずれており愚かなことです

          ファンダで買い推奨ねえ。JVCケンウッドなんざ、野村の推奨の直後がすっ高値で、その後長期低迷ですね、業績も株価も。それから5年経ってもまだその時の値段を回復どころか半値戻しも出来てませんが。自己か大口かは知らんけど、売り需要があるから買い推奨を出したのでは、とか思ってしまいますな。

          愚かしいと言うなら、そういう事実の積み上げなり確認をやらんで、感覚でものを言う事でしょうね。

    • by Anonymous Coward

      そもそも、取り締まる側が

      アベノミクスなんだから

      • by Anonymous Coward

        アベノミクスというと、異次元金融緩和、機動的な財政政策、成長戦略。

        アベノミクスで、どうやって取り締まるんだろうか。

        • by Anonymous Coward

          ポストが赤いのもカラスがカーと鳴くのもアベノミクスです。(キリッ

        • by Anonymous Coward

          各国とも金融緩和しまくりは怖いですね。

    • by Anonymous Coward

      日本バブル経済新聞だしぃ

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...