パスワードを忘れた? アカウント作成
12025884 story
Google

グーグルがワイヤレス通信サービス「Project Fi」を発表 39

ストーリー by hylom
新機軸MVNO 部門より
AnamesonCraft 曰く、

Googleが独自のモバイル通信サービス「Project Fi」を発表した。公衆無線LANスポットなどと複数キャリアによるLTE回線網を一元化して使用できる点や、年契約縛りや複雑な割引制度のないシンプルな契約形態が特徴となる(INTERNET WatchEngadgetITmediaCNET Japan)。

月額20ドルで通話し放題などのサービスを含む基本サービスを提供し、LTEデータ通信については別途1GBあたり月額10ドル。独自のSIMカードを提供し、回線としてはSprintおよびT-Mobile USのものが利用できる。状況に応じて高速なほうの回線が自動的に利用されるという。公衆無線LANについては全米100万以上のものが使えるとのこと。

契約期間に対する縛りはなく、またデータ通信については使わなかった分は翌月の請求金額から減額されるという。当初の対応端末はNexus 6のみ。また、割り当てられた電話番号はGoogle Hangouts経由でほかのデバイスでも利用できるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 18時43分 (#2802986)

    >LTEデータ通信については別途1GBあたり月額10ドル。

    インターネットを頻繁に使う人はかなりの高額になりそう。
    月額上限金額もなしだと、高額請求された契約者とのトラブルが多発しそうな気がする。

    あらゆる機会で勝手にネットにつなごうとするAndroid端末で従量制の料金は、個人的には遠慮したい感じ…。

    • by Anonymous Coward

      従量制ですよ。超えたり使わない分は0.1GByte単位で繰り越されたり請求されたりします。 これ [google.com]の真ん中にある「Only one decision: what's your budget?」の右のスライドバーを操作することで一月の契約額とデータ通信量を超えたり越えなかったりした場合の料金のシミュレーションができます。

      • by Anonymous Coward

        その従量制に上限はありますか?青天井ですか?ってこと。

        • by Anonymous Coward

          上限がある(プロバイダ側で制限を設けている)とは書かれていないので青天井でしょうね。

    • by Anonymous Coward

      なるほど!
      Chromeのプッシュ通知搭載は
      ここに活きてくるんだね!

      「Chrome 42」、ウェブサイトからのプッシュ通知をAndroid端末に [gigazine.net]

    • by Anonymous Coward

      自分の回線利用実績を理解して、いくつかの大量利用ユースケース(動画やアプリ、電子書籍のダウンロードなど)はwi-fiを使うように自己管理すれば、それなりに安く上がる気がする。
      そういう意味では、けっこういいところを突いた価格設定じゃなかろうか。

      なんも考えないで使ってる人だと、高額になるリスクはあるなあ。

      #勝手に回線を使われた分の料金を払うことに対する不条理感は、気分的にはわかるw

    • by Anonymous Coward

      国内MVNOの方が概ね安いですね。
      # 国内限定で使う場合に限るけど

      • Re:高くね? (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2015年04月24日 0時41分 (#2803143)

        アメリカはもともと日本以上にISP市場が寡占化してて酷いよ
        固定回線で未だにかなりの場所がADSL未満のところだらけ
        しかも、多くが一地域に1社しか参入しておらず競争もないのでボッタクリ価格
        料金も従量制がほとんど
        モバイルも日本のキャリア程は高くないにしてもMVNOと比べりゃ高額
        しかも、上にある通り、日本の速度制限付定額とは違う青天井の従量制価格が普通
        Googleのこの価格設定が良心的と言える程にはね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          従量制がほとんど、というのはさすがにオーバー。
          というか、固定で従量ってさすがにあまりないです。(コードカッター対策にそういう試験的な試みがあるのは確か。ただ非常に限定的。)

        • by Anonymous Coward

          まあ中間(NTT)がほぼ独占という日本でよくある形態だけどね。書籍流通における取次とか。

          • by Anonymous Coward

            NTTの場合、したくてしてるわけじゃないだろうけどな
            自前で引けよ、ぼけどもw

            • by Anonymous Coward

              20年前とは違うんですよお爺ちゃん

    • by Anonymous Coward

      1年以上前のデータだけど、1ヶ月のデータ使用量は1GB未満が70%、3GBまでで90%を占めるので
      このまま日本に導入されれば大部分の人は安くなると思う。
      http://research.nttcoms.com/database/data/001865/ [nttcoms.com]

      • by Anonymous Coward

        MVNOで256Kbps程度で月額1000円スタートってのは別段安くもない

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時58分 (#2802870)

    >GoogleではProject Fi を「ネットワークのネットワーク」と呼んでいます。
    インターネットの定義について、従来あったネットワークを相互に接続するネットワークなので
    「ネットワークのネットワーク」のことであると習いました。
    Project Fi自体が各回線ネットワークを(相互/同時に)接続しているわけではないので、
    「ネットワークのネットワーク」よりは「ネットワークのスイッチ」の方が近いんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 18時43分 (#2802985)

      同時か排他か混合かってことですかね
      デュアル とマルチとハイブリッドの違いみたいな

      厳密にはそれちゃうやろ!みたいな使い方が
      昔から散見されますが改善の見込みがなかったり

      結局エンドユーザーからは
      こまけぇことは~略~
      なんで
      きっちり表現しても
      表現側や批評側の
      自己満足にしかならないのかも

      # そこを敢えて貫き通す!それもアレゲなのかもしれん

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      この話題でのネットワークはコンピュータのネットワークではなく、電話網という意味でのネットワークでしょうね。
      • by Anonymous Coward

        インターネットは(コンピュータ)ネットワークを相互に接続しているから「(コンピュータ)ネットワークのネットワーク」なのです。
        「コンピュータのネットワークではなく」とそこを否定されましても、Project Fiが電話網やwifiを相互に接続しているわけではないので「(電話網という意味での)ネットワークのネットワーク」ではないという主張に変わりありません。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 19時48分 (#2803031)

    デフォルトでアメリカ以外の 120以上の国で
    「データ通信については同じ価格で」
    ローミング可能というところ.

    これはすごい.この SIM 1枚もってれば、切り替え操作も無しで海外でデータ通信がそのまま使えて、金額も変わらない.

    1GB = 10$ というのはちょっと割高だけど(たとえば iij mio SIM は高速通信 2GB で 980円だっけ?)、でも高すぎるというほどでもない.

    海外出張の際に 「SIM を買って、開通手続きをして…」と国ごとにやるのはもう面倒なんだよお!! というわけで、自分も正直、この SIM をとても買いたいし、そういう客層は結構たくさんいるんじゃないかな.

    現在は nexus 専用らしいけど、はやく一般化してくれないかな…

    • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 20時37分 (#2803068)

      海外での利用について正しく読んでいないか後半を意図的に無視していますね?

      In 120+ countries, data usage costs the same $10 per GB as it does in the US (data speed is limited to 256kbps/3G).

      この条件で海外(アメリカを含まず)で使いたいです?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これくらいのスピードで十分ですよ?
        海外でこれぐらいのでよく使ってます.

        # 見知らぬ地で迷った時に Google map の使えることのなんと心強いことよ.

    • by Anonymous Coward

      たとえば iij mio SIM は高速通信 2GB で 980円だっけ?

      データ通信のみのSIMは、この春から軒並み「900円3GB」くらいになってます(但し、直近数日間の通信量に制限がある場合があります)。

      # BIGLOBE [biglobe.ne.jp]は繰り越しもしてくれます。

    • by Anonymous Coward

      さすがに国内MVNOよりは高いよ。
       IIJmio:1700円(通話10円/30秒)
       GoogleFit:$50(基本料$20+$10/GB、通話・SMS・国際SMS無料)

      競合はGigsky(300MB $35, 500MB $50)とかT-mobile のSimpleChoice だろうね。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 20時51分 (#2803075)

    これ日本のキャリアが提供してる無制限通話プランとかわらなくね?

    • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 21時06分 (#2803078)

      逆です。通話の定額制はアメリカで始まり [impress.co.jp]だんだん値下げしていってそのうち日本のキャリアも採用しました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        多くの人が日本中心で物事を考えるから、世界事情知らない人が多いよね。

        ちなみに、Googleの方はSMSも無制限だけど、日本だと1通3円。
        日本でSMS使ってる人はほとんどいないからなぁ。つい何年か前までキャリア間の送受信さえできなかったし。
        メッセンジャーアプリよりこっちの方が普及してほしい・・・

        • by Anonymous Coward

          ガラケー時代はキャリアメールの完全下位互換だったからねえ。そりゃ誰も使うわけがない

        • by Anonymous Coward

          >>メッセンジャーアプリよりこっちの方が普及してほしい・・・

          なんで?

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 21時21分 (#2803080)

    シンプルで高速が売りで登場したChromeブラウザの最近のダメっぷりを見るに、
    これもそのうちどんどん割引プランやオプション契約が増えてきて、
    数年のうちに大手オペレーターのレベルと変わらないか、それ以上の複雑さと金額になると予想。

    • by Anonymous Coward

      今じゃ信じられないけど、もともとGoogle検索自体が、シンプルで高速が売りだったんだ。

      • by Anonymous Coward

        そう速かったね。他のとくらべるとホントに検索してんのってくらいに明確にわかった。
        今でも速いけど、Bingと大差はない。

        • by Anonymous Coward

          残念ながらbingは結果ががが。

          ddgも日本なんかに来るとは思えないなあ。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月24日 9時30分 (#2803266)

    帯域消費する一部のアレな人の定額制を無くせばこんなもんなのかもね

  • by Anonymous Coward on 2015年04月24日 11時20分 (#2803350)

    ○○発見機の上では日本のMVNOの価格を知らない人達(本当か?)が「日本にも来てほしい」とつぶやいていて [twitter.com]、知名度は大切であることを実感します。

    • 複数キャリアの回線を自動で切り替えてくれるんでしょ?
      来てほしいなぁ。
      docomo、au(+セルラー沖縄?)、softbank系で
      Level 1. 1つの会社(MNO)がダウンした時に、他の会社に切り替え(フェイルオーバー)
      Level 2. 一番速い(すいてる)会社に切り替え
      Level 3. 複数キャリア(MNO)で、CA(Carrier Aggregation)

      今回米国でやるのは Level 2のようだが、
      Level 1 だけでもあると嬉しい。

      • by Anonymous Coward

        >Level 2. 一番速い(すいてる)会社に切り替え
        「空いているかどうか」を判断するために通信が頻繁に行われてバッテリーの消費が激しくなると思うので(他にバッテリーの消費が少ない方法で判断できるなら教えてほしいです)私はうれしくないです。

        • by Anonymous Coward

          何を想像してるのかまったくわかんない
          なぜ端末に負担がかかるの?

      • by Anonymous Coward

        禿がやってることとまるで変わらない
        弱小キャリアが束になってるだけで肝心の大手が参加してない

      • by Anonymous Coward

        ちがうよ。
        googleがキャリア間に支払う料金の合計が一番低くなるようにバランシングされるのであって、すいてるかどうかではないよ。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...