パスワードを忘れた? アカウント作成
12154798 story
Twitter

Twitter、DMの140文字制限を撤廃、3rdパーティー開発者にテストを呼びかけ 45

ストーリー by hylom
70倍以上 部門より
minet 曰く、

Twitterが7月より、DM(ダイレクトメッセージ)の文字数制限を現在の140文字から10000文字に緩和することを発表した(開発者向けフォーラム)。

DMはTwitterユーザー間で非公開のメッセージを送信できる電子メールやSMSに似た機能。これまでは1回の送信についてツイート(通常の投稿)と同じ140文字までに制限されていた。

なお、ツイートについては今後も140文字のままである模様。Twitterは、APIを利用した互換・連携ツールの開発者に向けて、長いDMへの対応、動作テスト、UIの改善などを呼びかけている。具体的なテストの方法や実施日程については今後、同フォーラム上で発表するとしている。

これまで短い文字列だったのがいきなり長くなるわけで、バッファオーバーランとか起きそうで怖いですもんね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2015年06月15日 11時10分 (#2830941) 日記

    140文字で十分だからツイッターを使っていたわけで、
    140文字を超える文章はツイッターを使わなければよかったわけで。

    ん?
    140文字を超える文章はツイッターを使わないって人をツイッターに戻したいのか?
    ツイッター社のメリットはなんですかね?そこに広告を表示するのか?←

    • by ymasa (31598) on 2015年06月15日 11時13分 (#2830943) 日記

      URLが投稿できない制限は解除しないのかな?
      あれあると結局ツイッターで文章送りたくない。

      親コメント
    • 今までは「特定の相手にしか読めない特殊なツイート」だったのを「Twitterアカウントに対して直接送れる(=Twitterアカしかわからない相手にも送れる)テキストメッセージ」というツイートとは別枠の扱いに変更するってことでしょうね。

      でも長文を送れても「DMではURLを送れない」という制限があるのではどれくらい需要があるのかな…

      URLを送れない制限自体はセキュリティ上間違ってるとは思いませんが、この2つの仕様が組み合わさると「何がしたいの?」という疑問は沸いてきます。

      --
      うじゃうじゃ
    • by Anonymous Coward

      流行り廃りの中で、猫も杓子もTwitterだった時代もあったわけで。
      増えたユーザの中には140文字の制約を煩わしく感じていた人もいるわけで。
      多数のユーザが煩わしさを感じれば徐々に他のツールに移行していくわけで。

      最初からそうだった、今もそのままだ、これからも変化などしない・・・・・・・
      そんな人ばかりではないわけで。

      時代の要求に応じてシステムを変えていくのも自然なことではないかと。

      • by Anonymous Coward

        それをいうと広告うざいからTwitter使わなくなった私には有料オプションとか待てばいいのかな?(有料なら使わないけど)

    • by Anonymous Coward

      140で十分だからじゃなくてSMS基準だから、ね。
      で、短文ゆえに気軽に投稿できて、短文ながらに考えておもしろく書く楽しみ、というのでTwitterが流行ったと思ってる。
      ので、十分っていうのとは違うんじゃないかな。

      メッセージの文字数増やすのは、おそらく他社のメッセンジャーに対抗する目的があると思う。
      最近は猫も杓子もメッセンジャーだからなぁ。アクティブユーザーは少なくてもソーシャルグラフの規模としてはおそらくfacebook並みに大きいだろうし。

      # varcharをtextに変えるのか

      • by Anonymous Coward

        > 最近は猫も杓子もメッセンジャーだからなぁ。

        の意味がわからない。

        # 15年くらい前のほうが猫も杓子もメッセンジャーだった気がする。

        • by Anonymous Coward

          日本ならLINE、米国ならfacebook messengerやwhatappの蔓延する様のことでしょう。

        • by Anonymous Coward

          未だにICQ使ってる人は日本にいるのだろうか

          • by Anonymous Coward

            スラドではICQよりIRC使い続けてる人のほうが多そう

          • by Anonymous Coward

            今思えば必要な機能は全部揃ってたよね。
            でも、何がきっかけだったかは覚えてないんだけどMessangerに移行したんだよなぁ。
            制限がかかったとか何かあったんだっけか?

            ICQのメッセージ受信音とか、メンバー申請の受信音とか、ときどき懐かしくなることがある。

        • by Anonymous Coward

          元コメ主だけど、いろんな企業がどんどんメッセンジャー市場に参入しまくってる。
          ほとんど知られてないけど、爆発的にサービスが増えてる。

          FacebookやWhatsapp、LINEなどメジャー級以外に

          Path
          Bleep
          Signal
          Telegram

          など知名度が上がりつつものもあり、そのほか知られてない無数のアプリがタケノコのように生まれてる。
          既存のサービスの中のチャット機能を拡張してフィーチャーしてる場合も増えてる。

          # WhatsAppの夢を追いかけてももう遅いだろう

      • by Anonymous Coward

        SMSの基準はUnicode文字で数えて140文字じゃなかったけどな。おかげで中国語と英語ではほとんど別サービスと思えるくらいツイートできる情報量が違う。

    • by Anonymous Coward

      文字通りDMが送られてくるんですねわかり。。。
       
      # たくねぇよ><

    • by Anonymous Coward

      >ツイッター社のメリットはなんですかね?

      日本で言うとLINEみたいなメッセンジャーツールから客を奪うこと、だと思いますね。

    • by Anonymous Coward

      字数を拡張しても今までの制限が染み込んでいて140文字程度でしか使わないんじゃないか?
      そして「ほら見ろ140文字で十分だったじゃないか」となる気がする。

      内容の濃い長文を書いたら先頭200文字くらいしか読んでもらえなかったりして。

      • by Anonymous Coward

        > 内容の濃い長文を書いたら先頭200文字くらいしか読んでもらえなかったりして。

        ほんとマジで長いと読まないね。
        短いほうが結局なに言いたいかだけ書いてくるよね。
        # 短くてもわかんない人もいるけど。私みたいに。

  • いずれAPI制限でぶち殺すつもりの開発者さーんモルモットになってねー♡
    みたいな感じか。

    • by Anonymous Coward

      純正アプリだけ該当APIが使えてサードパーティには公開されない、とかじゃないんですね
      過去にそんなことありましたけど。
      方針転換したのかな?

      方針転換してサードが使えるようになったとしても、過去の事例を見ると
      また方針転換した結果どうにもならなくなって詰むとかありそうなので
      開発者は尻込みしそう・・・・

  • by Anonymous Coward on 2015年06月15日 13時05分 (#2831013)

    ish「私の出番ですね」

  • by Anonymous Coward on 2015年06月15日 11時45分 (#2830961)

    バッファオーバーランとか起きそうで怖いですもんね。

    140文字決め打ちで作られてるクライアントの脆弱性をつかれて、任意のコードが実行されそうな予感。
    いきなり7月からとかじゃなく、もうちょっと慎重にやった方がいいと思うのだが。

    • by Anonymous Coward

      ランはしないだろ。

    • by Anonymous Coward

      英語圏で140文字決め打ち(140byte)な実装してると、UTF-8(1文字最大6バイト)840byteぶっ込まれて死ぬ。
      UTF-8の幅の広さ考えると可変長で実装してないとトラブル続発だろうし、そこまで問題は多くないと思う。
      それよりも、画面上の体裁が壊れたり入力欄が切り詰められてしまうとかのバグの方が多い気がするわ。

    • by Anonymous Coward

      まあ、なんかあったらクライアントをBANずればいいだけだし、そもそもAPIの脆弱性以外はTwitterの責任じゃないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      従来通りのリクエストを送ると、140文字までのショートバージョンでメッセージが帰ってくる仕様なので、
      クライアントから制限越えメッセージのリクエストを投げないといけない。
      制限越えDM機能を未実装のクライアントて、制限越えメッセージのリクエストを投げるってことがあり得ないと思うのだけれどどうなのかしら。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 10時07分 (#2831550)

    ishとか使って、バイナリファイルとか送れるね!
    20KB程度だけど・・・

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...