パスワードを忘れた? アカウント作成
12509708 story
Twitter

Twitterは問題を抱えている 121

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Slashdotにて、「Twitterの抱えている問題点」が取り上げられている。

Dustin Curtisの指摘によると、そのいくつかは技術面にあり、彼は少なくとも五つの点を改善すべきだとしている。1つは一方通行でコミュニケーション性が低いこと。2つめはリアルタイム性を活かした対策をすること。大きな事件があっても、その内容に適したバナーなどが表示されない。

3つめはマルチメディアの統合の失敗。なぜ写真の全幅を表示せず切り取ったりするのか分からない。4つ目はサードパーティ対応の悲惨さ。そして、最後にプラットホームをだめにしたこと。

世界一強力なリアルタイムのコミュニケーションプラットホームになるはずが、現在は有名人と報道機関がテキストを垂れ流すだけの場所に変わってしまったことだとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by eigen (34018) on 2015年09月10日 21時31分 (#2880111)
    元のURLを隠蔽したり、
    リンクを踏んだ情報を収集したり、
    時間が経つと元URLへの転送が無効になって情報を追えなくなったり、
    Twitterの140文字制限は気持ちの悪いものを広めてくれた。
  • by I-say (18650) on 2015年09月11日 8時55分 (#2880263)

    >1つは一方通行でコミュニケーション性が低いこと。
    テキトーな言いっぱなし状態が逆にコミュ疲れしなくて日本でウケたんだろ。変えたらあかん。

    >2つめはリアルタイム性を活かした対策をすること。
    >大きな事件があっても、その内容に適したバナーなどが表示されない。
    トレンドだのニュースだので十分だろ。
    バナーとかその大きな事件に興味が無かったら邪魔だからやめて。

    >3つめはマルチメディアの統合の失敗。
    >なぜ写真の全幅を表示せず切り取ったりするのか分からない。

    今でも選択すれば全幅で表示されないか?
    TL上で興味を引いた写真以外全幅って話なら邪魔だからやめて。

    >4つ目はサードパーティ対応の悲惨さ。
    >そして、最後にプラットホームをだめにしたこと。
    これは肯けるが4つめと5つめ同じような話じゃね。大事な事だから2回言ったのか。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時14分 (#2879999)

    1つは一方通行でコミュニケーション性が低いこと。

    だから、つぶやくって言うんですよ。
    コミニケーション性が低いのは最初からわかってる事で、相互コミニケーションがしたいなら、最初からそう設計されている物を選ぶべきだろ。

    • Re:何をいまさら (スコア:4, 参考になる)

      by Hamo73 (35938) on 2015年09月10日 23時19分 (#2880156)

      tweetの本来の意味は「さえずる」ですよ。
      多数の人が聞いていることを想定して自己主張することが求められています。
      リツイートによって応答が返ってくることも想定内です。
      それがSNS疲れにつながっているのが海外でTwitterの勢いが落ちている一因ではないでしょうか。

      一方日本では、tweetを「つぶやく」と訳したことで、独り言をするメディアだという認識で広まったわけです。自分あるいは友達以外見ていないと思い、全世界から見られているなんて意識していないから、犯罪自慢を平気でするバカ発見器となりました。他の人に聞かせる、自分の発言に責任を持つという意識を持たなくて済むので、日記や覚え書き代わりに使ったりもしやすくなり、日本人のツイート率の高さにつながっているのだと思います。

      親コメント
      • by tamanegi (38323) on 2015年09月11日 13時29分 (#2880470) 日記

        「さえずる」と「つぶやく」でそんなに意味の違いを感じるかなぁ?
        正直自分はそんなに違わないと思うけど。
        # 「つぶやく」の方がとっつきやすい感はある。

        SNS疲れが、って指摘しているけど、元々のデザインとして割と一方通行的な上、
        コミュニケーション性が低いのが問題だ、って言われてるのに「SNS疲れ」って
        言うのは、なんかちがくね?少なくとも直接的には結びつかないと思う。

        あと、犯罪自慢なんて人が多く集まりさえすれば「さえずる」であろうが「つぶやく」
        であろうが発生したと思う。大体、自分あるいは友達しか見てなくても、犯罪自慢
        がやばいことくらいは普通の人間は気づくよね。

        # twitterやってないからID

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      あれですかね。
      LINEみたいに、ツイートを見たら見たって相手に送信されるのがいいんですかね>相互コミュニケーション
      私そうなったらTwitterやめると思うわ。
      言いっぱなしがいいんだよね。
      文句がある人は自発的にDM送ればいいだけだし。

      • by backyarD (36899) on 2015年09月11日 16時43分 (#2880630) 日記

        完全同意。はばかられることなく独り言が言える環境がいいんじゃないですか。

        しかし、初期のころからある程度の間隔で湧くように見える以下のような意見の
        人たちは、最初から双方向メディアだと勘違いしている気はする。

        「返信しないとか失礼じゃないですか」
        「フォローするなら事前に挨拶を」
        「フォロー外からレスとかマナー違反」

        バカほど声が大きいので、そういう意見が結構強まって……なんてのが
        あったりして…。

        親コメント
    • 他のSNSだとSNS疲れとかあるらしいし、むしろ利点だよね。

      • by Anonymous Coward

        Twitterにはその疲れはないの?

        • SNS疲れというのはコミュニケーションを強要される(気がする)のが原因だから会話ツールとして使ったらダメだと思うけど、
          レスを求めない呟き垂れ流しがメインであれば発生しないんじゃない?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            SNS疲れとはちょっと違うかもだが、
            何かつぶやいてないと落ち着かない、不安になるって強迫観念は出てくるらしい。

        • 既読とか足跡とかの概念がないから返信が強要されないのがいいね。
          古いツイートも履歴追わないと表示されないし、逆に昔見たツイートが再度リツイートされてくる程度にリアルタイムがいい。

          不満点はいくつかあるな。
          ・web上でショートカットキーが誤爆しやすく、いつの間にかブロック・フォロー解除
          ・対処難しいだろうがスパム・ボット・パクツイ・なりすまし類のアカウントが多すぎる
          ・ブロックしていても検索対象に引っかかる(特にbot類
          ・特定ユーザーのリツイートを非表示にさせる機能が奥底でわかりにくい(色々なクライアントで
          ・新規搭載機能がだいたい役に立たないというか邪魔
          ・たまに便利な新機能がいつの間にか消えてる

          親コメント
  • 一昔前ですが、悪名高きDRのせいでTwitterクライアント開発者たちの間でひと悶着ありましたね。

    これのせいで使いやすいクライアントのUIが軒並みクソ化変更されたりしましたし、他にも10万人以上のユーザー数のクライアントのアクセストークンの取得が制限されたり、Twitter社はサードパーティのクライアントを潰したいんですかね。広告収入とか負荷の問題なのかな。

    まぁ大量ふぁぼ爆機能とかキチガイみたいな機能実装しまくった開発者も開発者ですけど。

    #Twitter依存症なので、超重いのに大して使い勝手も良くない公式Webとか公式クライアントとか使いたくないです
  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 17時58分 (#2879983)

    2012年9月頃か・・・
    この方針、転換してくれんかな

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時02分 (#2879986)

    その改善点って、Twitterのいいところである「早さ」を殺してクライアントの動作を重くするだけじゃないかと思うけど。
    設定で変えられるならいいけど、その場合自分は最も軽い設定で使い続けると思う。

    • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時14分 (#2879997)

      サードパーティー対応をしっかりやってくれればいいんだよ
      軽さ特化のクライアント、マルチメディア対応を重視したクライアント、それ以外も含めて棲み分けできるから

      現状、クソみたいなAPI制限や鍵付きアカウントの扱いにくさで、そのどっちも中途半端なツイッター公式アプリを使わざるをえないのが辛いところ
      (それ以外のサードパーティークライアントは前述の欠点がのしかかってくるので)

      それはそれとして、日本だけの現象かもしれんけど、いい加減「パクツイ」対策しようぜって思う
      面白いネタツイとかをたどってみると、誰かがやったのをアフィリエイト狙いのBOTやパクツイ馬鹿がやらかしてるのは呆れるしかない
      しかもDMCAのせいで日本のユーザーは著作権侵害に対抗しづらい(イラストとかにせよ、パクリを通報するのに自分のリアル住所をパクった側に通知する必要がある)
      アメリカの会社だからある程度は仕方ないにせよ、この辺をきちんとローカライズしないと未来はないと思う

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時10分 (#2879996)

      コミュニケーション性の低さは、Facebookなんかと比べたときのほどよい距離感という利点とも感じられます。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時16分 (#2880000)

    色々な纏めサイトとか、検索サイトとか、画像サイトとか、
    コバンザメサイトが沢山ありますが、これらの多さ=twitter本体への不満なんですよね。

    • 個人的にはそうやって別のサービスに分かれて「住み分け」できてることがTwitterのいいところだと思ってるので、それらの機能が本体で提供されたらがっかりしそうです。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • それらの多さ=twitterの人気

      やとおもてた。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年09月11日 20時16分 (#2880784)

      よく数十連投されているツイートを纏めて、有益な情報!ツイッターすげー!トゥギャッターすげー!みたいなに言われているんのあるけど、どう考えてもそれブログに書くべき内容だよな。。。

      ツイッターユーザー用単発ブログ、みたいな外部サービスがあっても良い気がする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      不満があるとてめえでなんとかしてしまう。
      2ch専用ブラウザで培われた文化でしょうか、それともそれ以前からある国民性でしょうか。
      後者かな。

    • by Anonymous Coward

      不満があっても、アクティブユーザーが多いことがコバンザメの多さにつながる。

      不満を改善した新しいシステムが出来ても、閑古鳥しかいないのが現実。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時27分 (#2880006)

    特定のユーザーの一年前のツイート見るの実質無理でしょ
    全ツイートインデックスしたんなら、towilogみたいな一覧スクリーンを全ユーザーにデフォルト公開して欲しいけどな。

    そこは2chは10年前の書き込みでも見れるからいいね

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 18時55分 (#2880023)

    ログアウトするたびにいちいち
    「アプリをダウンロード」
    の画面に飛ばされるのは面倒くさい。
    ログイン画面に表示できないものかなあ?

    • User Script が使えるなら、ログイン画面へ移動するスクリプトを作って、ダウロード画面のURLで実行するようにするという手があります。

      しかし、ログアウト後にスマートフォンアプリを推してくるの何なんですかね。ちょっとうざったく感じます。
      例えるなら、マクドナルドで店を出ようとしたところで、「ご一緒にポテトはいかがですか」と聞かれるみたいな。

      --
      svn-init() {
        svnadmin create .svnrepo
        svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
      }
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 19時16分 (#2880034)

    ブラウザのベンチマークかと思う。
    アプリも制限きついそうだし軽量化の見込みがないわけで。

    • by Anonymous Coward

      ひでぇよな
      立ち上げてるだけでCPUを数%つかうし、スクロールしたら1コア使いきっちゃう

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 19時20分 (#2880036)

    ファボされたり、RTされたときの通知を消すことができないこと
    # 自分宛てのメッセージやフォロー通知が埋もれてしまうから困っている
    # 前はこんないらない通知はなかったのに、設定でも消せないようだ

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 19時59分 (#2880056)

    売上高は予想を上回ったものの、利用者の伸びが鈍化しており、
    成長持続への懸念を払拭できていない。

    投稿にはさむ広告の販売が増え、広告収入は63%増となった。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H1K_Z20C15A7EAF000/ [nikkei.com]

    投稿にはさむ広告が邪魔だと思う利用者が増えたのが、利用者の伸びが鈍化した原因なのではなかろうか。
    売上高が予想を上回ったのだから経営が傾いたという訳でもないのがややこしい。

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 20時05分 (#2880059)

    web版の埋め込み画像をクリックしたら
    なぜかクリックする前のより小さい画像を表示しやがったときは
    「・・・・は?」ってリアルの口から出たなあ

    動画の埋め込みとかも裏で色々と頑張ってるのはわかるけど
    それが使い勝手の向上にいまいち繋がってないというか

  • by Anonymous Coward on 2015年09月10日 20時26分 (#2880071)

    レイアウトスペースが無意味かつ無駄に空きすぎているせいで本文が下に行ってしまい逆に読みづらい。
    昔のシンプルなテキストのみの方がすぐ内容が読めてよかったんだが、戻してくれんかね。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...