パスワードを忘れた? アカウント作成
12563109 story
インターネット

ASCII.jpがサイバー攻撃を受けてアクセス不能に 39

ストーリー by hylom
なぜASCII 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アスキー・メディアワークスの公式サイト「ASCII.jp」がアクセスできない状態となっている。ITmediaの記事によると、22日未明から障害が発生しているとのことだが、復旧時期は未定のようだ。ただし週刊アスキーについては通常通りアクセスできる。

外部から大量のトラフィックで攻撃されているとの話もあり、ハッカー集団Anonymousがこれに関連するコメントを出しているようだ(Engadget Japanese)。太地町でのイルカ漁に対する抗議、という風にも見えるが、なぜそれがASCII.jpへの抗議になるのかは不明。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 12時33分 (#2907206)

    →西和彦→アスキー→ ASCII.jp かな?

    • by Anonymous Coward

      お前を消す方法

    • by Anonymous Coward

      Microsoft→成毛 と来ないあたり、さてはお前、老害技術者だな。

    • by Anonymous Coward

      イルカ→日本人の好物→ニコビデオ→ドワンゴ→KADOKAKA→アスキー→ASCII.jp では? Nicovideo.jp じゃないのは攻撃側もよく視ているから。

    • by Anonymous Coward

      →ウインドウズ95→Satoshi Nakajima

  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 12時49分 (#2907221)

    黒い砂漠というオンラインゲームがあるのですが、そちらでクジラ猟ができます。
    その記事がasciiに掲載されておりますので、クジラ猟というキーワードに反応したのかと

  • by Jubilee (20038) on 2015年10月27日 13時19分 (#2907246)

    「ハッカー集団Anonymous」って何だ。ありゃそういうもんだったのか。

    もっとこう、名状しがたい無定型のぐねぐねした何かではなかったのか。

    まじめな話、Anonymousっていうのは方法論だと思うよ。捕鯨に関しては海羊犬だの緑豌豆だのがAnonymousって方法で活動してるだけで、他のトピックでは違う団体が音頭を取っている。もっと広がれば、例えばISがAnonymousでサイバー攻撃キャンペーンをやるかも知れない。

    --
    Jubilee
  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 18時00分 (#2907441)

    IntelのスティックPCを冷やそう企画の最後で、貴重なキャノーラ油に油没させてたのがいかなかったのかな。
    ちなみに100円ショップで売ってるガラス瓶に入れただけで、風当て無くても38℃くらいで安定するみたいです。

    #だったらAkibaWatchの方が先に攻撃来る気もするけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 12時21分 (#2907194)

    農水省あたりに攻撃を仕掛けたほうが余程効果があると思います。
    あるいは http://www.maff.go.jp/j/heya/syokudo/ [maff.go.jp] の一番下の食堂は
    常時鯨料理がメニューに載っているので、鯨買い占めをして一般人が食べられなくなるようにすれば
    とても効果的でしょう。

    • by Anonymous Coward

      なんで、当事者である太地町の漁協の公式HPを攻撃しないのか理解に苦しむ。
      http://www.cypress.ne.jp/jf-taiji/ [cypress.ne.jp]

      • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 15時40分 (#2907328)

        漁協は知りませんが町役場はめっちゃ攻撃されましたよ。さすがに政府が本気で保護したという噂ですが。

        本来の筋への攻撃なら予測できるし防御を固めることができます。無関係なところへの攻撃は予測できないので防ぐのが困難です。

        だからテロリストはそういうところを狙って、「要求を飲まなければ次はどこがやられるか分からない」という雰囲気を作り、要求を通そうとします。関係ないからこそ効果があるんです。

        # あんまり関係ないけど微妙に関係あって防衛が求められる職場なのでAC。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        もともと誰も見ていないサイトを攻撃しても誰も見ないので意味がない。
        かといってただ単に人気ウェブサイトを落としてもなぜ落ちてるか気づく人は少ないのでどうせならトップページを改変して声明文を掲載するくらいやらないと効果が薄い気もするが。

  • だって出てこねーんだもん

  • by Anonymous Coward on 2015年10月28日 12時32分 (#2907882)

    太地町のHPはぜんぜん平常運転

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...