パスワードを忘れた? アカウント作成
12605569 story
ビジネス

米Yahoo、インターネット事業の売却を検討と報じられる。これを受けて株価は上昇 32

ストーリー by hylom
何の会社になるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米Yahooの事業が芳しくないことは以前から報じられているが、Yahooの中核事業であるインターネット事業を同社が売却を検討していると報じられている。これを受けてYahooの株価は7%上昇したという(TechCrunch)。

中核事業の売却が好意的に見られた理由は、同社は日本のヤフー株および中国のAlibaba株を保有しているため。つまり現在のYahooの価値はこれらにしかなく、インターネット事業には価値がないと思われているようだ。

なお、Yahooは今年4月時点での報道によるとヤフー株式を約1兆円相当(35.5%)、Alibaba株式を約3兆8300億円相当保有しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まさか、主力商品をやめたのに株価が上がるなんて!
    と驚いたのは、セガの家庭用コンソール生産停止以来。

    もちろん、まるきり自分の視点yo。
    世の中、もっと奇妙なことが起こってるとは思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 6時52分 (#2928386)

    インターネットの会社だと思っていたのですが。何か他の事業を持っているのでしょうか?
    あるいは完全に身売りという話?

    • by Anonymous Coward

      タレコミに書いてあるじゃん。

      • by Anonymous Coward

        アリババは知らんが、アホなコンテンツしか提供せず
        アホなユーザばかりたくさんかかえてる
        日本のYahoo!に価値があるってのは笑えるな。

        • by nemui4 (20313) on 2015年12月04日 7時25分 (#2928396) 日記

          >アリババは知らんが、アホなコンテンツしか提供せず
          >アホなユーザばかりたくさんかかえてる

          そのアホなコンテンツこそが日本の多くのネット利用者にとっては有益なので閲覧しまくられるので商業的には価値が高いってことですね。

          ああいうのを面白いとも思えずにこんなところでこき下ろしてるのは最近よく聞くノイジーマイノリティというやつでしょうか。
          #をれのことか

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            有益かどうかは知らないけど、金払ってくれるアホを沢山抱えていることはすごく大事
            君がアホって訳じゃないよ

        • by Anonymous Coward

          ヤホー相手の商売としては完成されている。

        • by Anonymous Coward

          アリババに何らかの価値を認めておられるなら、ヤフーオークションにも価値を認めてよろしいかと思います。

          それから内容のアホさ加減は何とも言えませんが、単なるニュース提供サイトとしても、その辺りの新興ニュース提供サービスをかなり上回る集客率を持っています。国内では無料メールサービスの大手でもあります。

          Googleの検索サービスへの取次ぎを除くと、ひょっとして知恵袋しかサービスが無いと思っておられるのでしょうか?

          • by Anonymous Coward

            アリババに価値を認めてるんじゃなくて、アリババは知らないってだけです。

            Yahoo知恵遅れがアホなのはもちろんのことですが、
            ニュースだってアホが見るような話題を主に扱ってるでしょう。
            新聞社がアホな話題を扱ってないとは言いませんが
            トップページに出てくるニュースのアホ度合いは全然上。

            アホにアホなサービスを提供して金にすることに価値があるのは否定しません。
            ただそれが可笑しいなって言ってるだけです。

            • by Anonymous Coward

              >ただそれが可笑しいなって言ってるだけです。

              商業的な経済活動の本質は、水位の高低差を使って水力発電を行うようにあるいは熱源の温度差を使ってカルノーサイクルを回すように、価値感の差を使って金品を得ることですから、低水位側が低い方があるいは低温側がより冷たい方が効率がいいんです。沢山の低レベルなアホと割と高度な情報技術の間に巧い仕掛けを作るときっと笑いが止まらなくなるんだと思います。

              今の商品と技術革新の進んだ未来の商品との間の価値の差を得て糊口をしのぐべく、いち早く未来の商品を作り出そうと必死になっている身から見ると羨ましいかぎりで、つられて笑うしかないような気もします。
                -------------
              そういえば、さっきのコメントを書くのに念のためYahoo!Japanを開いたら
              「パソコン事業で3社統合へ=東芝、富士通、VAIOが検討」
              なんてニュースが上がっていました。

            • by Anonymous Coward
              頭の悪い人ほど勘違いしてるけど、yahooニュースってニュース配信媒体の寄せ集めだよ。
              独自コンテンツなんてほとんどない。
              いろんなメディアの記事を一望して、好きな記事読めるから便利ってだけ。
          • by Anonymous Coward

            山手線の中吊り広告みたいなもので、広告を打つ場所としては一等地だと。
            だから、そこになんとかステマニュースを流し込もうとする商売が存在したり
            http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151001-00050069/ [yahoo.co.jp]

        • by Anonymous Coward

          会社の価値なんて結局は稼ぎで決まるものだ。
          まあ二チャンネルやスラドみたいなものでしょう。

    • by Anonymous Coward

      持株会社って存在がありまして。事業が無くても問題はないでしょう。
      自分で事業やるより株持ってるだけで良いと判断されるとかヒデェ話…

      • by Anonymous Coward

        アリババとヤフージャパンの株を持ってるって言っても支配できるほどでもないので。今の状態で株式の管理に専念すると持ち株会というより投資機関になりますな。
        確かヤフーインクが保有するアリババとヤフージャパンの株を足すとヤフーインクの時価総額より高くなる時期もあった気がする。(つまりヤフーインクの価値はマイナス)

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 6時58分 (#2928388)

    Yahooって別会社?

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 9時44分 (#2928454)

    Tumblrはどうなるの!?

    • by Anonymous Coward

      スマホ用アプリがおま国になってるFlickrもどうにかなるの!?

      • by Anonymous Coward

        ほんこれ。
        Flickrの日本外しだけはなんとかして欲しい。

        • by Anonymous Coward

          YahooJapanがいる限り無理ぽ。
          YahooJapanが同様の画像サービスやってるならしょうがないけど、やってないならflickrの日本展開認めたったらええのにな。
          まぁ英語できない層が入ってこれない今の方が健全だけど。
          利用のハードルが下がると、ゴミやノイズな輩まで大量に入ってくる。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 10時29分 (#2928485)

    2011年にそういう話があったけど、今思えばそう悪い話ではなかったような。。
    http://www.itmedia.co.jp/news/topics/msyahoo.html [itmedia.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 11時22分 (#2928513)

    持株会社になるんですね。わかります。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 13時02分 (#2928588)

    現CEOのメイヤー曰く、月間ユニーク訪問者数が10億人らしいけど、それで赤字とかもうアホかと……。
    Tumblrは買収しただけでほったらかしだし、YouTubeに対抗する新サービスは音沙汰無し。
    何もかもを腐らせる呪いにでもかかってるんじゃないかと疑いたくなる。

    • by Anonymous Coward

      > Tumblrは買収しただけでほったらかし
      てことは腐らせてるわけでもないんでは?
      腐らせたくないから買ったは良いけど活用できないとか。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 16時51分 (#2928737)

    Yahoo!という響きに若干の古臭さを感じてしまうのは何故でしょう?

    何か新しいことをやっている会社というイメージがないせいかな?

    寂しいですが、ブランド価値ももうあまり無いのかもしれないな・・・。

    投資会社にでもなって元気なスタートアップにでも先行投資してあげれば良いのではないかな。

    • by Anonymous Coward

      実際、21世紀に入ってから何一つ新しいことをしてた記憶ないし・・・。

      • by Anonymous Coward

        web APIをいろいろ提供してたかな

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...