パスワードを忘れた? アカウント作成
12673542 story
バグ

手違いで売りに出されたドメイン「google.com」発見者への報奨金額は? 15

ストーリー by headless
発見 部門より
昨年、google.comドメインが手違いで売りに出され、研究者のSanmay Ved氏が12ドルで購入してしまうという件が話題になった。1分ほどで購入はキャンセルとなり、12ドルは返金されたのだが、この件は後にバグ発見報奨金プログラムの対象になっていたそうだ(Google Online Security Blogの記事TNW Newsの記事VentureBeatの記事The Vergeの記事)。

報奨金について、Ved氏は「Googleらしい金額」「1万ドル以上」と語っていたが、2015年のバグ発見報奨金プログラムの現状をまとめたGoogle Online Security Blogの記事で金額が明らかになった。

当初、Googleが「Google」らしく「6,006.13」ドルの報奨金を支払うとVed氏に連絡したところ、Ved氏は全額を慈善事業に寄付するとの意向を示す。そこで、Googleは報奨金額を2倍に増やし、Ved氏の要望通り直接インド・Art of Living財団の無料教育プログラムに全額を寄付したそうだ。

Googleでは2015年に750件以上の報奨金、計200万ドル以上を支払っており、最高額は37,500ドルだったという。2010年に報奨金プログラムを開始して以降の報奨金額は計600万ドルを超え、報奨金を受け取った研究者は300人以上にのぼる。このほか、2015年にGoogleのバグを最も多く発見したTomasz Bojarski氏は、脆弱性情報送信フォームのバグまで発見したとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by GreyWolf (32369) on 2016年02月01日 10時16分 (#2957536)
    >Ved氏は「Googleらしい金額」「1万ドル以上」

    6006ドルと13セントは、1万ドル以上とは言わない気がする。

    >そこで、Googleは報奨金額を2倍に増やし

    ここまで込みなら1万ドルを超えるけども
    12012ドルと26セントは別に、Googleらしい数字というわけじゃないような、、、
    • by Anonymous Coward

      表玄関そのものの値段と考えると、$600,613でも妥当だと思うよねぇ。

    • by Anonymous Coward

      最初に6006.13ドルを提示して、結果として12012.26ドルを寄付したわけですから、
      「Googleらしい金額」「1万ドル以上」のどちらも間違いではないと思います。
      引用元が別なので同じ数字を指しているわけでもないでしょうし。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月01日 0時38分 (#2957469)

    最後のオチで今年一番笑ったわ

    • by Anonymous Coward

      誤植で有名だったゲーメストには、
      誤植のお知らせとお詫びコーナーの内容に
      誤植があったという‥

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...