パスワードを忘れた? アカウント作成
12711386 story
インターネット

電子メールアドレスで「@」を使用することを考案したレイ・トムリンソン氏、死去 48

ストーリー by hylom
R.I.P. 部門より

ほかのホスト上にあるメールアドレスを「@」を使って表記する方法を開発したRay Tomlinson氏が3月5日に亡くなっていたという。74歳だった(GIGAZINETechCrunch)。

アットマークは本来は単価を示す記号として使われていたが、トムリンソン氏がメールアドレスのドメイン名を指定するために採用した後は居場所や所属などを意味するような使い方も広く普及するようになった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by numa (4467) on 2016年03月09日 11時39分 (#2977416) ホームページ 日記

    そういえば、昔は@の他にもいろいろありましたね。書き方が同じでも意味が違ったり。

    • host1!host2!host3!user (UUCP方式)
    • user at host (@の代わりにat)
    • user%domain2@domain1 (転送ルート指定付ドメイン方式その1)
    • @domain1,domain2:user@domain3 (転送ルート指定付ドメイン方式その2)
    • user@domain.JUNET (トップドメインがネットワーク名)

    この間をメールアドレスを書き換えながらルーティングするので、途中で書き換え損ねたり、相手先を間違えたり(DNS以前は、ドメイン名ベースでどちらに送るかを手作業で設定していた!)、さらにはホスト名だけ指定の場合はホスト名が世界中で一意になるよう決めたり、今では信じられないような世界があったものです。ああ、懐かしくない。

    • by numa (4467) on 2016年03月09日 12時03分 (#2977426) ホームページ 日記

      メールの中身についても、いろいろ問題があって、

      • 転送途中で各バイトの最上位ビットが落とされるので、わざわざ面倒くさいISO-2022-JPを使ったり。
      • 送り先で文字エンコーディングが違って文字化けしたり。(これは、なんと今でもある!)
      • 転送速度が遅くて中継ホストの負担も高いので、メールサイズを64KB程度に制限したり。
      • テキストメールの一行の長さを制限したり。
      • 添付ファイルが送れないのでいろいろ工夫したり。

      楽しい世界でした。その頃の慣習が今でも一部に残っていて、わけもわからず続けていたりする。いい加減やめたらいいのにねえ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        何をどうやめたらいいのか具体的な提案をどうぞ

        • 具体的な提案ということなので…。

          • いまどき8-bit cleanでない処理系を考慮する必要はない。バケツリレーの時代じゃないんだから、中間のどこかのサイトで最上位ビットが落ちたりしない。落としているとしたら、自分か相手のどちらか。
          • MIMEサポートを前提とする。発信時にはMIMEに厳密に従ったデータを作り、受信時にはMIMEの指定に厳密に従って解釈する。中途半端にうまいことをしようとするから失敗する。たとえば、文字エンコーディング自動判別とか。
          • 文字エンコーディングはUTF-8を必ずサポートする。表示できる必要はないが、解釈はできるようにする。UTF-8をサポートしていないクライアント(ガラケーとか)には、ゲートウェイが変換して渡せばよい。
          • その他の文字エンコーディングとしてISO-2022-JP、Shift_JIS、Windows-31Jなどを使うときは、その解釈を厳密にする。ISO-2022-JPやShift_JISには丸付き数字を含めてはいけないし、Windows-31Jには顔文字を含めてはいけない(DoCoMoからSoftBankとかは例外でもいいけど)。CP932など、IANA登録外のエンコーディングは使わない。
          • 「機種依存文字を使うな」というスローガンは、そもそも機種依存なのがなにか、一般人に判断できないから無意味である。どうせ、みんな絵文字や外国語文字を使った顔文字など、UTF-8でないと扱えない文字を使うのだから、全部UTF-8で送ればいい。(相手が表示できないといってきたら? それは、フォントがないからですよ、たぶん。)
          • ファイルサイズは、……どうせ、みんなMB単位のデータを添付して送ったりするんでしょ。情報交換当事者間の合意により適切なサイズを決定してください。

          こんな感じでどうですか? 基本的に、現在の実装で対応できる範囲のはずです。対応していない実装が1つでもあるから……なんてことを言っていると、いつまでも前に進めません。対応が必要ならゲートウェイで頑張ってください。でなけりゃあきらめてください。

          親コメント
  • @は・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2016年03月09日 10時43分 (#2977380)

    主人公だと思います!

    # nn&
    # &@&
    # n&&

    • by tobihime (45169) on 2016年03月09日 12時22分 (#2977439)

      &はメイルデーモンですよね?

      #なんとかキュバスの方がお好みです?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        &はサキュバスでnはニンフですね。
        ローグライク中毒患者にはこれがハーレムエンドに見えるのです。

        #尚、一人ぐらいインキュバスでもそれはご褒美の模様

    • こんなやつでしたっけ?

      ------
      |%R..| ------
      |...@| |....|
      |*.S.| |..*.+##
      ----Q- |....|
          #  ---+--
          #     #
          #     #####
          ####
          ---+-----
          |.......+##
      ####+....$..|
          |.H.....|
          ---------

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ナルト持ちなんていうのも死語の世界なのかな

    • by Anonymous Coward

      丸まったヘビじゃないの?

      # MZ-80K/C の地底最大の作戦

  • ピピンアットマークはどの使い方ですかね

  • Twitterではメンション/リプライの宛先の接頭語としても使われてますね。
    何の因果か時を同じくしてこんなイラスト [irasutoya.com]が……

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by Anonymous Coward

      メールアドレスで@の用法を初めて知った世代だけど
      @はatの意味だからaaa@example.orgは
      「example.orgにいるaaaさん」って意味で合理的だった。
      Twitterでの@の使い方にはすごく違和感があった。

      • by Anonymous Coward

        twitterのユーザーIDは変更が可能なので、 @example でexampleの中の人という意味で理解してみては。
        1年後は別の人が中にいるかもしれないが、少なくともそのユーザーIDの中の人を指すことに変わりない。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月09日 10時25分 (#2977373)

    単価を表してたんか

    本来の用途で使われてるのを一度も見たことない気がするわ

    • by Anonymous Coward

      営業部門の職についている人ならば、大抵知っていると思うよ…。

      • by Anonymous Coward

        業界による。

      • by Anonymous Coward

        50@1,000

        て書いてあるときに

        1000円で50個のつもりの人と
        50円で1000個のつもりの人がいる。

        せめて¥記号は書いてくれ。

        • by Anonymous Coward

          つもりの人がどう考えてるか知らんが、@は単価の意味だと言っておるだろうに。

        • by Anonymous Coward
          "@"は"at"の意味ですから、順番を考えると 50pcs at \1,000 だと分かりますよね。
          それより、1000円のつもりの人と1000ドルのつもりの人がいたら困りますね。
          • by Anonymous Coward on 2016年03月09日 12時30分 (#2977446)

            この分野しらないけど、
            at1000個で単価50円かなと思った。

            つまり、
            50@1,000 (1000個買ってくれるなら単価50円)
            45@5,000 (5000個買ってくれるなら単価45円)
            かなと。

            というか、 50pcs at \1,000 の意味が分かりません。
            1000円払えば50個手に入るのですか。なら単価はどこに行ったのですか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              インチネジ一本だけ売ってくれ、といわれたら困りませんか?

              • by Anonymous Coward

                インチネジ一本だけでも売るネジ屋はあるし、パソコンより高価な一品料理の特注巨大ネジの存在する業界だってある

              • by Anonymous Coward

                amazonで注文すると巨大な箱にネジ1本梱包して送ってくれますよ。

            • by Anonymous Coward

              fifty pieces at thousand yen each

            • by Anonymous Coward
              元々の悩みは、@の前と後で、どっちが価格でどっちが個数か分からないということだと認識しました。
              なので、
              1000円で50個 ⇒ 50pcs at \1000
              50円で1000個 ⇒ \50 for 1000pcs
              なので、@がatであることを知っていれば、どちらか分かるということを言いたかっただけです。

              これだけの表記では、価格が単価かなのか小計なのかが不明確ということは日本語でも英語でもどちらも同じです。
              日本語であれば、価格の前に"単価"、英語であれば後ろに"apiece"とか"/ea"をつければ明示できますが、記号"@"を使う場合は常に単価を表します。"@"が"at"の意味で、単価を表すという知識さえあれば、迷うことはないと思います。
              • by Anonymous Coward

                atは英語だから苦手な人にはどっちがどっちだか分からない。

                ついでだけど、いまだに陽性陰性には一瞬理解するのに時間がいる。
                英語でpositive、negativeとあっても同じように一瞬迷う。

                個人的には、このような語彙は良くないと思ってる。しょうがないけどね。

              • by Anonymous Coward

                つまりIM@Sのような商法は良くないという事ですね、わかります。

              • by shibuya (17159) on 2016年03月09日 22時02分 (#2977855) 日記

                あれだったらそういう混同に巻き込まれることないでしょ?

                指摘は当たらない。問題ないと考える。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          単価

          たとえば @$300 と書いて、単価(1個の価格)が300ドルであることを意味する。ただし英単語の at の意味は「単価」ではなく「~の値段で」で、単価300ドルは正確には at $300 apiece などという。

          Wikipwdia

    • by Anonymous Coward

      海外のカタログとか通販サイトとか。

    • by Anonymous Coward
      調達関連の業務に携わってたら毎日目にしますよ。

      個人でも、業者に複数個発注する場合の見積もりメール等にて。
    • by Anonymous Coward

      MMORPGのプレイヤー間取引で使ってました

      • by Anonymous Coward

        自分がプレイしてる(してた)ネットゲームだと
        「『あとこれだけ』買います」とか「『あとこれだけ』売れます」みたいな感じで使ってる人を結構見た。
        「買取屋@500Mまで」とか「~売ります。1セット1000で@10セット」とか。

    • by Anonymous Coward

      活字で印字するタイプのレジのレシートにはありましたね。

    • by Anonymous Coward

      レシートに書いてあることがあるよ。
      同じ商品を複数まとめて買うと、インデントされて@400円みたいに単価が書かれてることがある。

      • by Anonymous Coward

        見たことがないという人は、レシートをよく見たこともないんだろうな。

        • by Anonymous Coward

          見慣れない@マークがあっても、自分で買った物の数とか値段を知っているので、すぐに理解できるのでしょう。
          で、@マークがあってもその存在さえも気にならないレベルで、レシートを見ることが終わるのでは。

          • by Anonymous Coward

            存在するけど誰にも気がついてもらえない。
            泣けてきた。

            • by shibuya (17159) on 2016年03月09日 22時56分 (#2977878) 日記

              わたしがいつも給油するガソリンスタンドの感熱紙レシートには記載されている。
              どこにでもある話だけど、認識している人もいるし、そうでない人もいるだけ。

              親コメント
    • by Anonymous Coward

      Res. for #2977373

      》本来の用途で使われてるのを一度も見たことない気がするわ

      1993年の春、進学した大学の生協で "@" は単価の意味だと知った。
      その直後、情報系の実習でメールアドレスが配布されて、"@" は大雑把にいうと「所属」のことだと習った。
      半年後、草の根BBSに加入したら、"@" がその時の「気分」や「状態」、「属性」を示す記号にも使われていることを知った。

        by えーしー@空冷フィン萌え/メールは全部バケツリレーだと97年くらいまで信じてた

      #当時の書式をなんとなく再現(笑)

    • by Anonymous Coward

      さすが無職アニヲタw
      恥ずかしげもなくw

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...