パスワードを忘れた? アカウント作成
12779129 story
お金

PayPal、6月25日からクラウドファンディングへの支払いを買い手保護制度の対象外に 25

ストーリー by headless
規約 部門より
PayPalは6月25日からユーザー規約を改訂し、クラウドファンディングプロジェクトへの支払いを返金の対象外とするそうだ(現在のユーザー規約変更点英語版の新しいユーザー規約The Vergeの記事)。

PayPalで代金を支払った商品が届かなかった場合や届いた商品が説明と著しく異なる場合、「PayPal買い手保護」制度により返金を受けることができる。日本向けの新しいユーザー規約では、対象外の商品を定める7.3(英語版では13.3)に「クラウドファンディングプラットフォームでの支払い」が追加されるほか、ギャンブルや賞品を伴う活動、行政機関からの購入、慈善団体への寄付などが新たに対象外とされている。

KickstarterやIndiegogoでは、目標額を大幅に上回資金調達に成功したプロジェクト完成品を支援者に出荷できないまま資金が枯渇する、といったトラブルがたびたび話題になっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by caret (47533) on 2016年05月14日 17時43分 (#3012525) 日記

    エラーメッセージ

    PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

    JPの買い手からの寄付支払いがサポートされる日はいったいいつになったら来るのでしょうか…

    # 資金決済に関する法律 [e-gov.go.jp](資金決済法)の影響を受けているのは知っているけど、PayPal が対応する気があればクリアできる話らしいのよね
    # つまり、PayPal はこの件に関してはやる気がない…ということだろうか

    • by Anonymous Coward

      そうなんですよねぇ
      お気に入りのソフトウェアへのDonateも
      Paypalしか受け付けていないとこが多くて
      お布施できないなんてことも多々あります

      投資のリスク保護なんかより
      ジャパンマネーへの対応をどうにかしてくれんもんですかね

      # Japへのロビー活動なんぞやってられるかってことなんすかね

  • by Anonymous Coward on 2016年05月14日 17時35分 (#3012519)

    というか、今まで保護対象だったのか? ギャンブルとかも?
    単に曖昧にしか書いてなかったのを明示しただけとかじゃないのかな。

    • by Anonymous Coward

      ギャンブルの負けは当然対象外だろう。
      対象だったのはギャンブルと言いながら詐欺だった場合と考えられる。
      そしてそれも除外すると。
      まあ当然だよね。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...