パスワードを忘れた? アカウント作成
12787065 story
Chrome

Google Chrome、Backspaceキーのナビゲーション機能を削除へ 52

ストーリー by headless
後退 部門より
Google Chromeの今後のバージョンで、Backspaceキーによるナビゲーション機能が削除されることになったそうだ(Chromium Code ReviewsArs Technicaの記事The Registerの記事Softpediaの記事)。

Chromium Code Reviewsによると、ページビューの0.04%がBackspaceキーを使って前のページに移動しており、0.005%がフォームの操作後のものだという。後者はユーザーの入力したデータが失われる結果につながることもあり、長年にわたって苦情が寄せられていたようだ。他のキーの組み合わせ(Alt+←)で前のページに戻ることも可能なことから、Backspaceキーのナビゲーション機能を削除することに決めたとのこと。

現在のところ、この変更は開発者版のChrome 52に適用されており、Chrome 52の安定版は7月26日のリリースが予定されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 13時35分 (#3016495)

    about:config から browser.backspace_action を 2 にすると Backspace が何もしなくなります

    なんどか Backspace のせいで入力フォームの内容を消されてしまったので
    この設定をするようになりました

  • 国民投票 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2016年05月21日 11時59分 (#3016445)

    Web閲覧中の「戻る」操作、どうやっている? | 国民投票 | スラド
    http://srad.jp/poll/597/ [srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      Webは基本的にポインティングデバイスでのオペレーションだからなあ。
      BSの戻る操作は自分が使ってるのかどうか既にわからん。

  • その昔、IBM ThinkPad には方向キーのところに専用のページ変遷キーがあったなぁ…

    # わたしはマウス ジェスチャを使ってる
    • by Anonymous Coward

      2本指で右にスクロール。

    • by Anonymous Coward

      よくページ変遷キーを誤打してたので、無効化してました。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 12時22分 (#3016466)

    などと言われた時代もあったものだ(老害並の感想)。

    • by Anonymous Coward

      どこがどう害なのか

      • by Anonymous Coward

        言葉の意味を理解されたし
        「老害並」ということは「老害並の○○を持つ」という事
        この場合、古い話をしている事から老害並の「懐古」や「年齢」などが当たるだろう
        害があるという話をしているわけではない

  • まさにChrome使ってるけど、全部マウスで済ませてるなぁ
    マウスジェスチャあるし、5ボタンマウスだし

    家で適当にブラウジングするときにそんな一瞬の差まで気にしてないわ

  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 12時02分 (#3016448)

    いつからか、気が付いたらBSで戻るしてるかなぁ。
    もう体が馴染んでるから最初は戸惑うかもしれない。

    でもよく考えるとあまりBSというか「戻る」自体使わない。
    なぜなら、ほぼほぼリンク先は別タブで開くからむしろ閉じる方が多い。

    だから、まあいっか

    • by Anonymous Coward

      同じく多用してますが、そもそもGoogle Chromeは殆ど使わないしなぁ

      • by Anonymous Coward

        同じく多用してますが、ChromeのVistaサポート打ち切りで追い出されましたw
        IEのESCで入力リセットのほうが有害ですね

      • by Anonymous Coward

        Macの日本語入力の考え方(全アプリケーションでIMEの状態を共有する)は
        糞以外の何物でも無いけど、Macはあまり使わないしなあ、なんて言ってたら、
        それがWindowsやLinux(iBus)に輸入されてしまったという事例もあるので、
        自分が使わないソフトでも、信者がうるさいタイプのソフトの改悪には
        声を上げた方がいいかも。

        # IMEについては、設定で変えられることは知ってます

        • by Anonymous Coward

          それはMac信者のせいではないと思う。

          母国語以外をあまり使わない人には混乱が少ないから、それがデフォルトの設定として好ましいと思われたからだろう。あの設定は日本語入力に限った話じゃないしな。

          そもそも、初期設定のまま使いやすいなんてことは、個人的にはありえんから、必要なところが変更できる限りは気にしない。

        • by Anonymous Coward

          Macの日本語入力の考え方(全アプリケーションでIMEの状態を共有する)は
          糞以外の何物でも無いけど、

          あ。それ自分うれしい。頭の中の状態と挙動が一致してくれるので。
          最近プロセス単位どころか、入力箇所毎に状態変わって困ってる。
          あるいは、ある入力ポイントくると必ずIMEがオンになるとか、余計なお世話してくれるというか。

    • by Anonymous Coward

      「Firefoxだけど、随分昔から無効にしてた派」かな。

      >後者はユーザーの入力したデータが失われる結果につながることもあり、長年にわたって苦情が寄せられていたようだ。
      まさにこの理由で。

      くわえて、
      >あまりBSというか「戻る」自体使わない。
      >なぜなら、ほぼほぼリンク先は別タブで開くからむしろ閉じる方が多い。
      なので、「戻る」のニーズは激しく低い。

      自分としては「戻る」に専用キーを割り当てることにメリットを見いだせなかった。
      デメリットは上記の通り大きいのにね。

      • by Anonymous Coward

        >>後者はユーザーの入力したデータが失われる結果につながることもあり、長年にわたって苦情が寄せられていたようだ。
        >まさにこの理由で。

        あんたは俺か!

    • by Anonymous Coward

      キーボードを使う派がそもそも少数派かもしれません。
      ウェブブラウジングにはポインタ移動がほぼ必須なので、手はマウスの上にあるという人が多いかも。
      私はノートパソコンでタッチパッドやトラックポイントを使うので手はいつでもほぼキーボード上にありますが。

      # 私は Alt+← 派。

      • by Anonymous Coward

        ブラウザは検索キーワードやURL入力などでテキスト入力が頻発するので、手は基本キーボード上においてます。
        カーソル移動はトラックポイントで。他の処理も多くはキーボードで。

        なのでFiremacs拡張は必需品。 http://www.mew.org/~kazu/proj/firemacs/ja/ [mew.org]

    • by Anonymous Coward

      まだ出ていないからわからんけど、なにも「削除」する必要ないよなぁ。
      Chromeは、「新タブがアクティブにならない」とか、「デフォルト新タブで開く設定がない」とか。
      その辺の押し付けが強くて好きになれない。

      • by Anonymous Coward

        押し付けというか基本はシンプル、拡張は個別選択出来るのがChromeの特徴なのでは?

        ちなみにご指摘の機能はいずれもアドオンで追加できます。

        • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 18時42分 (#3016632)
          デフォの挙動を「新規タブは裏で開く」ようにした理由がよくわからん。

          新規タブで開いて見たいのに裏に回るからわざわざタブをクリックするという
          面倒くさいことになってる。「基本はシンプル」?え?

          そのためだけにアドオンを入れなくてはならず、逆に複雑なことになってます。

          PCはアドオンで解決できるけど、それもできないタブレットで使ってるとホント面倒くさい。
          リンクの長押しで新規タブで開いても状態変わらないから「あれ?」ってなって
          「あ、裏で開いてるのか→タップ」。

          気になるリンクを片っ端からタブで開いて、後でまとめて見る使い方をしてる人なんて
          どれだけいるんでしょうね。統計とった上での決定なら仕方ありませんけど、
          一部の人の好みを押し付けられているならふざけんなって話ですよね。
          親コメント
          • by Dobon (7495) on 2016年05月22日 8時38分 (#3016829) 日記

            > 気になるリンクを片っ端からタブで開いて、後でまとめて見る使い方をしてる人なんて

            ここに1名おります。
            ただしchromeは使用しておりませんが。

            調べ物をするときgoogleの検索結果から"関連ありそうなページ"を片っ端から開いた後に、開いたページの内容を確認するという使い方をしてます。
            通信速度やサーバの反応が遅かった時代についた癖です。

            # 間違ってエロサイトを開いたりすると酷いことになりましたねぇ。(javascriptが嫌いになった理由がコレ)

            --
            notice : I ignore an anonymous contribution.
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            「フレームのもと」が付いてるってことは、
            やっぱり一部の人の好みが押し付けられてるってことなんですか?
            触れちゃいけない聖域?
            • by Anonymous Coward

              気になるリンクを片っ端からタブで開いて、後でまとめて見る使い方が一般的かもしれず、
              それ以外の一部の人の好みを押し付けられてはたまらない、というような返答が予想されるから
              フレームの元なのでは

              • by Anonymous Coward

                その使い方はあり得るというか、実際にそういう使い方してる人も知ってる。
                でも、そういう人がChromeを選んで使ってるというのはちょっとあり得ないと思う。

              • by Anonymous Coward

                実際、隣についてるコメントでも「俺がやってる。ただしChromeは使っていないが」と言ってるな

    • by Anonymous Coward

      マウスの左ボタンをbackspace にするくらい愛用してるのになぁ。
      (戻ると文字消しが両立するのが便利)
      まあIE派だからどうでもよいけど。

    • by Anonymous Coward

      スラドみたいに「古い記事」が別ページに分かれて表示されずにじわじわページが下に伸びていく鬱陶しいインターフェースのサイトが増えて「戻る」が使いづらくなってきました

  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 16時15分 (#3016563)

    Chrome50 が世界ナンバーワンです。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 18時10分 (#3016618)

    個別記事へのリンクがずらっとある一覧ページから
    記事へのリンクをクリック、戻る、次の記事へのリンクをクリック、戻るの繰り返しで
    個別記事をどんどん見ているとき、
    Alt + ← で前ページに戻り、Alt を放しきる前に次の記事をクリックしてしまうと
    次の記事に遷移してくれずにリンク先の保存が行われてしまうのです。

    しかも他のブラウザのように保存するファイル名を聞いてくることもなく、
    勝手に「ダウンロード.htm」「ダウンロード(1).htm」「ダウンロード(2).htm」のように
    命名して保存してしまうため、気がつくと凄い数の無駄なファイルが作られていて
    ダウンロードフォルダを探して消さないといけないという。

    Backspace なんぞよりよっぽど困ってますんで、はやいとこ削除していただきたいものです。

    • by Anonymous Coward
      Alt+クリック使ってるので削除は困ります。我慢してください。
      • by Anonymous Coward

        だから、それも切り替えるようにしないと。

        # いっそのこと(CTRL, ALT)+英数字記号とかファンクションキーのすべてについて各々機能のOn/Offができるようにすればいいんだよ

        • by Anonymous Coward

          なんでもかんでも設定増やせばいいというのがもっとも駄目なパターン。少なくともChromeではお呼びじゃない。OperaかVivaldiがいいんじゃないですか。できるのかどうかしらんけど

  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 18時52分 (#3016637)
    カーソル移動や文字編集しようとして、うっかりCTRL+N,P,F,Hなどを押してしまい、
    新規ウインドウや印刷画面や検索や履歴やらが表示されて困ります。

    #Winキーを追加した時点で、CTRL系全部解放してくれたら良かったのに。
    • by Anonymous Coward

      SKKでCtrl+Q誤爆してむほおおおおおってなる。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月21日 20時10分 (#3016681)

    指二本使えば済む話だろ?
    進むときタブで開いて読み終わったらCtr+Wでタブ閉じてるからほとんど使わないけど
    っていうか
    ChromeBookならもろ戻るボタンがあるんだけど
    それに
    くどいようだがBS依存って段階でタブブラウザが使いこなせてないと思うんだけど

    • by Anonymous Coward

      ヒマなので。

      指二本使えば済む話だろ?

      BSなら指一本で労力半減だぜ。

      進むときタブで開いて読み終わったらCtr+Wでタブ閉じてるからほとんど使わないけど

      そういう使い方をしているChromeユーザーは1%もいないだろうな。

      ChromeBookならもろ戻るボタンがあるんだけど

      ChromeBookで使っているChromeユーザーは1%もいないだろうな。

      くどいようだがBS依存って段階でタブブラウザが使いこなせてないと思うんだけど

      あんたほどタブブラウザが使いこなせているChromeユーザーは1%もいないだろうな。

      • by Anonymous Coward

        1%もいないユーザーの意見は無視してもいい、と言うならば
        >ページビューの0.04%がBackspaceキーを使って前のページに移動しており
        とあるように1%もいないBackspaceキーで戻る人も無視していいんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          これは一本とられたな。

          まあ個人的にはBackspace操作が無くなっても構わんのだが、ちょっと噛みついてみたくなってしまったんだ。すまん。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月22日 0時35分 (#3016766)

    常用していないが、たまに使う
    無くなったらマウスだけでしか戻れないのか?だとしたらクソブラウザすぎる
    いつからかChromeは使いづらいだけって印象しか持たなくなったが、やはり俺と希望と真逆の方向に進んでいってたんだな

    • by Anonymous Coward

      Alt+←で戻れるって書いてあるでしょうに

  • by Anonymous Coward on 2016年05月22日 10時17分 (#3016848)

    Safariはいつのバージョンからか一足先にBS (てかMacではdelete) で戻ることができなくなっていました。
    私はこれで戻っていたので慣れるのに苦労しました。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月23日 16時07分 (#3017389)

    MacOSXのChromeだとたまにマウスの左スワイプで戻れない時があるから、
    BackSpaceがないとわざわざ戻るボタンまでポインタを持って行かなきゃならなくて不便。
    スラドを見てても戻れなくなる時があるし。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...