あるAnonymous Coward 曰く、ヤフーが多くの日本企業で行われている「新卒一括採用」を廃止し、通年で採用活動を行う方針に転換したそうだ(日経新聞、ITmedia)。ただ、新卒がいつでも入社できるというわけではなく、「就業経験のない人」は4月と10月に入社できるということらしい。9月に卒業する学生にとっても都合がよさそうである。採用人数は年間で300人程度で、18~30歳が対象だという。
18~30歳が対象だという。 (スコア:1)
流石に年齢枠はあるんですね。
>ただ、新卒がいつでも入社できるというわけではなく、「就業経験のない人」は4月と10月に入社できるということらしい。
スキルの有る中途採用は別枠で、就業経験のない人(就職浪人含めて?)は年齢枠内であれば年二回募集している感じですかね。
Re: (スコア:0)
しばらく、ゆとり採用をやめるって意味だと思った・・・邪推だな。
Re: (スコア:0)
しばらく、ゆとり採用をやめるって意味だと思った・・・邪推だな。
ゆとり教育を受けてない人はもうほとんどいないんじゃないの?
1965年生まれって50歳か。まだいるんですね、けど採用は厳しそう。
Re: (スコア:0)
ゆとり教育が実施されていた期間を調べてみることをお勧めする。
Re: (スコア:0)
4月と10月なのは大学が3月、9月卒業だからと思います。
もしかしたら海外の大学だと9月卒業が多かったりするのかもしれないですね。
Re: (スコア:0)
海外では8月卒業9月入学が一般的。年度の切り替わりが9月だから。
日本でもかつては、ほとんどの学校が9月入学を採用していたのだけど、諸外国と違って国内では
役所の年度の切り替わりが4月、教育機関の年度の切り替わりが9月になっていて、何かと不便だということで
年度の切り替わりを役所に合わせる教育機関が次第に増えて行き、今では3月卒業4月入学が一般的になった。
Re: (スコア:0)
通常は求人で年齢制限をかけちゃいけないわけですが、若年者を将来にわたって育成していくことを考えての求人ならば問題ないので、悪くはないと思います。
ただ、30歳で就業経験が無いなんて、「採用されたら本気出す」と考えてるような引きこもりニートくらいしかいないのではと心配した。
Re:18~30歳が対象だという。 (スコア:1)
>ただ、30歳で就業経験が無いなんて、「採用されたら本気出す」と考えてるような引きこもりニートくらいしかいないのではと心配した。
30歳ドクターで職歴無しはけっこういるかも。
Re: (スコア:0)
その辺が対象なんでしょうね。
今までの新卒に加え、ドクター卒やドクター/マスター中退、留学などの経験者、および異業種からの転職者が対象なのでしょう。
Re:18~30歳が対象だという。 (スコア:1)
休み増やしたり通勤条件緩和したりもしてるし
儲かってるのでより優秀な人材を抱えるべく走り出してそう
色々といい方向に育てばいいな
Re: (スコア:0)
博士号を取れそうにないので、29歳で危機感を覚えて、就職した俺が通りますよ。
理系なら何とかなるよ。
Re:18~30歳が対象だという。 (スコア:1)
理系だとそれなりに論文投稿してたり発表する機会はありそうで、何だかんだ履歴残るのでなんとかなりそう
Re: (スコア:0)
ドクターだと、それに相当する能力のある社員への圧迫となるので、年齢制限の除外条件的にはダメだと思います。
あくまでキャリアアップしていく前提なのでの若年者雇用のための条件なので。
「卒」の縛りが取れたということですね (スコア:1)
諸般の事情でお仕事スタートできなかった/しなかった人が動きやすくなるということかな。
Re: (スコア:0)
Yahooは学歴に割と寛容なためかもともと80倍程度の高い倍率だったところが、倍率がさらに上がるから相当優秀な人材しか対象にならないですけどね。
Re: (スコア:0)
学歴に寛容ってなにさw
中卒でもOKってことかな?
Re:「卒」の縛りが取れたということですね (スコア:1)
「卒業したて」の条件が消えたんだね、ってこと。
学歴の話なんてしてない。タイミングの制約が緩くなったんだねってこと。
Re: (スコア:0)
(#3091515)
>>Yahooは学歴に割と寛容なためか
してるやん
Re: (スコア:0)
人気企業の割に学歴フィルターが低めに設定されてるんだよ。
ヤフーくらいの人気企業なら最初からマーチ卒未満切ってるとこ多いけど、ヤフーはそれより寛容だって事だよ。
Re: (スコア:0)
>>人気企業なら最初からマーチ卒未満切ってるとこ
それは学校暦、いまだに学歴と区別できないやついるんだな
Re: (スコア:0)
> それは学校暦、いまだに学歴と区別できないやついるんだな
てか
二ちゃんだと
そんな奴だらけだよな
即戦力が欲しいということでは? (スコア:1)
違いがよくわからないが (スコア:0)
「就業経験のない人は4月と10月に」を「新卒一括採用」と呼ぶのでは?
10月が加わったので、ということ?
Re:違いがよくわからないが (スコア:2)
新卒じゃなくても良いって事でしょ。
既卒、第二新卒含めての採用だから、新卒一括とは違う、と。
Re: (スコア:0)
既に「既卒でも新卒採用枠(呼び方は会社による)に申し込んでもいいよ」って会社はそこそこ見かけるが……
日経にわざわざ記事にしてもらってるかもらってないかの差か
Re: (スコア:0)
第二新卒は「就業経験のない人」じゃないだろ…
Re:違いがよくわからないが (スコア:1)
Re:違いがよくわからないが (スコア:1)
留学組を対象にしたいのでは?
9月卒業の国は多いので。
Re: (スコア:0)
就業経験がない、だから中退とか引きこもりの一念発起とかも含まれるのでは。
採用されるかどうかは別ですが。
Re: (スコア:0)
日本以外の国からの採用だよ
俺の会社も秋採用ってあるよ
特に途上国の人は現法扱いで入ると現地水準の給料になっちゃうが
日本語勉強して日本法人採用扱いだと日本水準の給料なんで
Re: (スコア:0)
プレスリリース( http://pr.yahoo.co.jp/release/2016/10/03b/ [yahoo.co.jp] )には、入社時期として「通年で入社可能。学生においては、卒業時期に合わせ、4月もしくは10月入社。」と書かれていますね。
年間で300人程度も採用予定とは (スコア:0)
人の入れ替わりが激しいんだろうな。
然もありなん、といったところか。
Re: (スコア:0)
社内での評価制度が適切に運用されていて、ダメな人から辞めていくというならいい起業なんだけどね。
日本の場合は、単にブラックだからというのが多すぎる。
Re: (スコア:0)
社員数約6000人のうち300人入れ替えだからそんなに人の入れ替えが激しい方でもないのでは。