パスワードを忘れた? アカウント作成
12964042 story
アップグレード

ニコニコ動画、一部のユーザーにHTML5版動画プレーヤーを提供開始 73

ストーリー by hylom
ついに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ニコニコ動画が10月27日、一部の有料会員に「動画視聴ページHTML5版(β)」の提供を開始したと発表した。

HTML5版は従来のFlash版に比べて再生が可能になるまでの時間が短く、より快適に視聴できるという。HTML5版(β)は一部のプレミアム会員(有料会員)に提供され、Flash版と自由に切り替えることができる。対象ユーザーは順次増加し、最終的には一般会員(無料会員)を含め全会員が対象となる。

主要WebブラウザがFlash Playerのサポートの縮小・中止へ動いているため、ニコニコ動画の動向が注目されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • (再生側がエコノミーでなく、制限の範囲内になるように作成された動画であれば)再エンコードされないのがニコ動の最大の魅力だったのに、2016年8月18日からの新仕様でいかなる解像度・ビットレートであってもサーバ側での再エンコードが別途行われるシステムへ変更された [nicovideo.jp] のが残念です。

    ニコ動の動画の画質はもともと最悪なので正直どうでも良いですが、AAC-LC 320Kbps あたりのビットレートでエンコードされた音楽が、192kbps に再エンコード(再エンコード時のビットレートは元のビットレートによって異なるが、最大でも192Kbps)されるのが許せないです。歌い手の動画なんかは製作者の意図した通りの音質で楽しみたいものですし、192Mbpsまで落とされてしまうと1万円程度のイヤホンでも聞き分けが可能なぐらいまでの音質劣化が生じてしまいます。

    今のところ、公式サイトからのリンクは無いものの、旧サーバー(SMILEサーバー)には再エンコード前のファイルが置かれている状態なので、各種ツールを使えばダウンロード可能です。気に入った歌い手さんの動画などがあれば、旧サーバーが停止する前にダウンロードしておくことをおすすめします。

    • by Printable is bad. (38668) on 2016年10月28日 0時53分 (#3104341)

      誤) 192Mbps
      正) 192kbps

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ニコ動へのディスとニコ動特有の一文化へのリスペクトのギャップに絶妙な味わいを感じる。

      • by Anonymous Coward

        知らなかったのか?
        ニコニコユーザーはniconico運営が大嫌いなんだぞ?
        #最初が最高でその後どんどん劣化させていってるから

        • by Anonymous Coward

          最初なんてYoutubeの動画リンクできたもんな

  • by asanagi (22217) on 2016年10月27日 18時27分 (#3104158) 日記

    スマフォのブラウザで見えてるのはHTML5ですよね?

  • by Anonymous Coward on 2016年10月27日 18時41分 (#3104166)

    有料動画もHTML5で配信して問題ないのかな。
    Flash版でDRMがどうなってたかは知らんけど。

    • by Anonymous Coward

      ・Flashでしか再生できない一部動画に関しましては、
       自動的に「Flash版」に切り替わります。

      とのことなのでストリーミング形式になっている公式動画はFlash版を使うのではないでしょうか。
      スマホweb版 (sp.nicovideo.jp) で見れていた動画はHTML5になるでしょう。

      • by Anonymous Coward

        nmで始まるのとか
        2011年ごろの何故かmp4に変換されていないflvとか
        どうするんでしょうかねえ

        • by Anonymous Coward

          頑張って変換するだけだろ。
          頑張るのはサーバだが。
          そして熱暴走

          • by Anonymous Coward on 2016年10月27日 22時44分 (#3104301)

            自分のバグで起こしたエンコードの不具合にすら「再うpしろ」とか言い放つ運営がそんな地道で面倒な作業するとは思えんな。
            http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni062609.html [nicovideo.jp]
            つーかオリジナル動画どこにも保存してないのかよ。何のために強制再エンコしてるんだよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              つーかオリジナル動画どこにも保存してないのかよ。何のために強制再エンコしてるんだよ。

              サーバのストレージを節約するためです。当然オリジナル動画を残すなどということはしません。

        • by Anonymous Coward

          flvはFFmpeg.js [github.com]あたりで行けないかな…と思ったけど、FFmpeg.jsはSIMD未対応なので厳しいか。
          FFmpegはnasmを使っているので、SIMD.jsやWebAssemblyへの変換は厄介だろうなぁ。

    • by Anonymous Coward

      Flash使わなくてもhtml5でも仕様でDRM使えるんだけどな。
      そりゃFlashのそれとは全然別物だけど。
      Netflixなんかが実装してる。サポートしてないブラウザもあるけど。

      • Re:DRMは? (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2016年10月28日 16時02分 (#3104645)

        FlashならAdobeのPrimetime DRMだけ対応すればよかったのが

        IE,Edgeはマイクロソフト製のDRM(PlayReady)
        ChromeはGoogle製のDRM(Widebine)
        SafariはApple製のDRM(FairPlay)
        FirefoxはAdobe製またはGoogle製のDRM
        OperaはGoogle製のDRM

        とブラウザごとにDRM技術がバラバラで対応もコストも大変です…。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ニコニコ動画は有料動画もDRMなしだったと思う。
      少なくとも普通にキャッシュを取れる(ダウンロードできる)。
      SD画質程度ならDRMかけるまでもないという基準なのでは。

      ただし、ニコニコムービーメーカーで作った動画(nm~)はflashなしでは完全には対応できないから(「止めても動く」とかベクター表示)残さざるを得ないだろう。
      あとflv形式の動画とか。
      将来的にはブラウザ上で動くflashプレイヤーとかが出てくるのを期待するしかないだろう。

      • by Anonymous Coward

        将来的にはブラウザ上で動くflashプレイヤーとかが

        かつてShumwayというのがありまして・・・

        • by Anonymous Coward

          pdf.jsと違って一度も実戦投入されなかったけどね。pdf.jsもpdfiumに置き換えられそうだ

  • by Anonymous Coward on 2016年10月27日 19時05分 (#3104177)

    とりあえずマイリストからポチポチ色々再生してみたけど
    非対応ってのもあるんだね

    この動画は動画視聴ページ(β) 非対応の為、Flash版で再生しますと出てた
    古いのはダメなのかと思ったけどレッツゴー陰陽師は対応してた
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9 [nicovideo.jp]
    流石

    • by Anonymous Coward

      > 古いのはダメなのかと思ったけどレッツゴー陰陽師は対応してた

      脱Flashのためにサーバー側再エンコが必要 [twitter.com]とは何だったのか

      • by Anonymous Coward

        再エンコするのは構わないがオリジナルの動画も見れるようにしろよなほんと

        • by Anonymous Coward

          今のところsmileサーバーには従来通りの方法でエンコ回避した動画を上げられるが、公式プレーヤーでamileサーバーを選択する方法がないんだよな。

    • by Anonymous Coward

      副作用なのかは判らないけれど、Chromeで動画を再生するとき現在もすごく重い。
      フルスクリーンモード以外では、音声はそのままに激しいフレーム落ちが発生してほとんど静止画のスライドショー状態。
      フルスクリーンモードでは正常、別のブラウザではフルスクリーン化しなくても正常。

      数時間前までは設定・画面モードの切替・コメント投稿等々のボタンをおした時の反応にすらラグが出ていて、
      フルスクリーンへの切り替えすらまともに出来ない状態だったが、サーバの負荷が高い状態なのだろうか。

      • by Anonymous Coward

        単にChromeHTML5ビデオ周りの実装(含むHWの再生支援の利用率)が余り宜しくないだけかと。

        • by Anonymous Coward

          だとすると、Youtubeとかはどうやってそのバグを回避してるのだろう?

        • by Anonymous Coward

          ユーザが実装したHTML5ビューアのZenzaWatchはChrome上で低負荷でぬるぬる動くんだから
          ドワンゴの実装がださいだけ

  • Adobe Flash Playerと、主要WebブラウザのHTML5再生機能って、どっちがセキュリティー的にマシなの?

    • Flashはほぼ毎月脆弱性報告がでてるよ。
      JPCERT/CC過去の注意喚起 [jpcert.or.jp]
      HTML5で再生するならFlashの脆弱性は気にしなくて済むのでセキュリティ改善しそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ブラウザだろ
      低機能(少機能)だから自明

    • by Anonymous Coward

      狭義なセキュリティではHTML5なのかもしれないけど
      広義なセキュリティだとFlashより酷い気が

      視聴側の意図しない実行を防げないという意味ではFlashのがましですよね

      • by Anonymous Coward

        え?防げないの?なんで?

        • by Anonymous Coward on 2016年10月27日 20時28分 (#3104226)

          ブラウザによる、としか言いようがない部分はあるが

          たとえばFirefoxの場合、Flashでゼロデイ攻撃が確認された等のときはFlashのアドオンだけ無効にする、という選択肢が存在するが
          HTML5での動画再生の場合、一部コーデック(H.264)を除いて「特定のMIMEタイプだけ再生を無効にする」という操作ができない
          かといって動画再生を全無効にすると弊害がでかすぎる

          みたいな話じゃね?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            まあそのへんは今後進歩するだろう。

            • HTML5では現状、(video要素の子としての)source要素に、Content-Typeを設定できるtype要素が必須ではない仕様なので、現状ではどうしようもない
              だからブラウザは「とりあえずファイルをダウンロードして再生を試みる」挙動を行うし、そこに攻撃できる脆弱性があれば狙われたらアウトになる
              強いて言えば「type要素が指定されてないvideoタグは読まない」みたいな設定を実装すればいいかもしれないけど、一般ユーザーは何のこっちゃになりかねないし、当然に副作用もある

              FlashだとObjectタグ(の当該CLSIDのもの)を読み飛ばせばとりあえず対策できる(Flashプラグインを読ませなければ事足りる)

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        HTML5の動画規格にDRMがないとでも思ったのか?
        まあ、MozillaはDRM導入に反対してたけどさ・・・最終的には折れたよ
        DRMが掛かってないならFlashだろうがHTML5だろうが抜き放題は変わらん

    • by Anonymous Coward

      マジレスすると最近のブラウザは強制アップデートなのでブラウザの勝ち

      • by Anonymous Coward

        ユーザーが設定で切れる程度のものを強制アップデートと言うならFlash Playerも同じだろ

        • by Anonymous Coward

          強制したのに勝手に外すアホはほっときゃいい。強制しないといつまでもアップデートしないままの奴がいるから。そもそもアップデートという概念を知らなかったり理解してなかったり忘れてたりする。

      • by Anonymous Coward

        本当にセキュリティ強化の為の強制アップデートなのだろうか?

        ブラウザ起動時チェックを行い「アップデートする」「ブラウザ終了」を選ばせればいいと思うのですが、
        常駐して裏でこそこそアップデートと称するものが行われていて、
        しかも、ブラウザ起動時にはチェックがない?(ここは推測ですが、PC起動時にすぐにブラウザを起動すると起動できたからです)
        使わなときでも何度も何度もアップデートする意味が分からない。

        真の目的はなんだろう

        • by Anonymous Coward

          穴のある古いバージョンを使ってるユーザを残さないことによるサポートコストの削減

    • by Anonymous Coward

      ブラウザにももちろん脆弱性はあるが、脆弱性の元となる部分がなくなればその分危険性も下がる
      ・・・と思ったのだが違うのだろうか

  • by Anonymous Coward on 2016年10月27日 20時52分 (#3104235)

    https化はまだですかね
    公衆無線LANとかホテルLANで暗号化されてないセッションを使うのは怖い

    • by Anonymous Coward
      そこを気にするような人は
      VPN使うべきなんじゃないですかね
      • by Anonymous Coward

        ブログやサイトに埋め込み動画で貼り付ける場合もhttps化してくれた方がいいってのはあるなぁ。

        • by Anonymous Coward

          Flashを(nicovideo.jp以外で)ブロックしてると、ニコニコ動画の埋め込みはnicovideo.jpへのリンクになるだけだから正直どうでもいい。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月28日 8時54分 (#3104423)

    WOWOWメンバーズオンデマンドは、脱Silverlightしないんですかね?
    http://www.wowow.co.jp/mod/device/#view [wowow.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2016年10月28日 12時55分 (#3104528)
    わざわざログインが必須でしかも低画質な動画サイトを利用する人って案外いるんだな
    オタカルチャー的なところがオタ的には居心地がいいのかね、正直よくわからん
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...