パスワードを忘れた? アカウント作成
13529655 story
Windows

Windows 10への全面移行を進める米空軍、互換性の問題で多数のハードウェアの置き換えが必要に 71

ストーリー by headless
移行 部門より
Windows 10への全面移行を進める米空軍だが、既存のシステムの中にはWindows 10 と互換性のないものも多いという(AFNSの記事BetaNewsの記事Softpediaの記事)。

米空軍では米国防総省の指示により、3月31日までに移行を完了する必要があり、期日までにアップグレードが完了しなかったOSはすべてネットワークへのアクセスが禁じられる。互換性の問題により、非常に多数のコンピューターハードウェアを置き換えることになるようだ。

Windows 10への移行を指揮するBrian Snyder中佐によれば、移行は空軍にとって重大事であり、確実に成功させる必要があるという。Windows 10は現在最もセキュアなWindowsであり、そのセキュリティ機能によりパッチを迅速にインストールできるため、サイバー攻撃への即応力やネットワークの安全性を高めることが可能になるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ハードウェアの置き換えっていうから、つながっているハードウェア(飛行機とか?)の
    インターフェース変更が必要なのかな? と思って期待したんだけど、
    PCだけなんですかね。

    -------------
    1) Manually back up their data to a shared drive or DVD discs
    -------------

    数年して、機密データがいっぱ入ったDVDが大量廃棄され
    情報漏えいしてしまうストーリーが見えました。

    • by Anonymous Coward

      今の世の中、3年もするとメーカーサポート終了でWindowsのサポートも終了になる。
      Windows7/8.1およびそれ以前の世代のハードウェアなんて、サポート外で動かなかったり、動いてもWindowsが不安定になるものが多いから仕方なかろう。

      IntelのCPUなんかもWindows10のサポート外になっているものも多い。
      https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/p... [intel.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        32bit版のWindows 10のサポート状況があまりにもひどい。

        • by Anonymous Coward

          32bit版はもう忘れろ

          正直Windows8の時点で32bit版を切らなかったのは大失敗だと思う(仮想化で対応すべきだった)

          • by Anonymous Coward

            タブレットのシェアを取りたがっていたからね・・・
            Windows 10でも32bit版を捨てられなかったし。
            しかし今売ってるパッケージ版でも32bit版ついているのね・・・。
            Atom用なのか?

          • by Anonymous Coward

            すでにWoW64で仮想化済みですが。もはや32bit版の生存は純粋に商業的判断故です。

            • by Anonymous Coward

              WOW64ではWin16プログラムが動かなくて [atmarkit.co.jp]、困ることが稀にあるんだよ。
              2018年にもなって何言ってんだと思うかもしれないが(個人的にはそう思うが)、
              これが企業の現実なの。

              • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 15時50分 (#3363423)

                実際にWin95/Excel4.0見たときはどうしたもんかと。。
                ※インストールFD有りました

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                まさにその16bitアプリを維持するためのに選ばれた選択肢が32bit版存続。そしてその判断こそが商業的判断にほかならないと言いたかった。
                明後日の方向に進化して16bit版を今更発売したりはしないんだろうね。

          • by Anonymous Coward

            64bitでも32bitの大半のソフトは問題なく動くので互換性の高さに感心するが
            ディスコンになった古いソフトでインストーラーが16bitのやつが結構あって困る。
            (ソフトは32bitなのに)

            インストールさえできれば問題なく動くというのに。

    • by Anonymous Coward

      Intelがドライバ作ってくれないから…… [intel.com]
      # Sandy Bridge(Core i7 2600k等)とかCPU性能的に足りるんだけどねぇ。

  • この無表情で棒読みしてる感じ、嫌いじゃないぜ。

    • by Anonymous Coward

      「最もセキュアなシステム」ではなくて、「最もセキュアなWindows」としか書けないのが泣けますね

      • by Anonymous Coward

        最もかどうかはともかくセキュアなOSの中ではトップクラスだろ

        • by Anonymous Coward

          枯れた7や8.1と、今も時々セミモデルチェンジして新たな機能が追加され続けている10と、どっちが本質的にセキュアなんだ?

          • by Anonymous Coward

            枯れてる割に毎月大きなパッチが降ってきますが
            枯れているというのは幻想でしょう

          • 誰かが保守して修正しないかぎり、ソフトウェアは何年経ってもそのまま。発酵食品か何かと間違えてないか?

          • by Anonymous Coward

            セキュリティにおいて枯れているなどという尺度は無い。

          • by Anonymous Coward

            > 今も時々セミモデルチェンジして新たな機能が追加され続けている10と、
            ボリュームライセンス契約なのだろうから、LTSB(Long Term Servicing Branches)を選択すれば良いだけの話じゃないの?

          • by Anonymous Coward

            >枯れた7や8.1と、今も時々セミモデルチェンジして新たな機能が追加され続けている10と、どっちが本質的にセキュアなんだ?

            比較するのもアホなくらい、圧倒的に10だよ?

          • by Anonymous Coward

            セキュリティに関しては「枯れている」=「セキュリティ弱い」だぞ。
            日々進化する攻撃手法に対応するために防御手法もOS・アプリケーション・ハードウェアなど複合的に進化していく必要がある。

            • ちょっと言い過ぎ
              「枯れてる」からといって、「セキュリティ弱い」理由にならないでしょう?
              逆も然りだけど。
              新たな攻撃手法に対して対応しにくい可能性はあるけどね。
              「枯れてるから弱い」なんて言ったら、Unix、Linuxだって弱いってことになるじゃないか

              まぁ、強い/弱いの物差しがあるわけではないので「何言ってんだコイツww弱いに決まってるじゃん!」って指摘されても否定しにくいのは事実なんだけどね。

              要は、コンピューター自体、セキュリティリスクが高い性質を持っているって事なのかもしれないけど。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            7のヒープ構造とかうんこなんだがな

    • by Anonymous Coward

      下手にニッチ系に手を出すと中華シリコン強要みたいな事態を招く危険が有るからねー
      兵器並みに予算を流し込めば逆になるんだろうけど

    • by Anonymous Coward

      デスクトップOSはWindows以外は箸にも棒にも掛からんとも取れる。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 10時20分 (#3363336)

    linuxじゃなくてwindows10なんて危ないだろ

    • by Anonymous Coward

      ギャグで言ってるのか?
      コンピュータの知識ないやつが触るPCでWindowsよりもセキュアなOSなんて知らないぞ。

      • by Anonymous Coward

        ギャグで言ってるのか?
        コンピュータの知識ないやつが触るPCでWindowsよりもセキュアなOSなんて知らないぞ。

        知識ない、をどのレベルで想定してるかによるけど、メールの添付ファイルのEXEを何も考えずに実行するレベルだと、ひとまわりして「Windowsが多数派である故に」まだ危険だと思う。
        システムの出来・不出来ではなく、ターゲットにされやすい分、被弾率が高いという意味で。

      • by Anonymous Coward

        PCにあんまり詳しくない人がLinux使う場合はセキュリティ的にヤバい気がする。適切に設定する知識がないから。

    • by Anonymous Coward

      せめてそこは selinux にしては

      • by Anonymous Coward

        SELinuxはディストリじゃないんですが・・・

        • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 14時35分 (#3363399)

          米連邦政府機関National Security Agency謹製のSecurity-Enhanced LinuxがLinuxディストリビューションでないと仰るのなら、
          特にセキュリティーに配慮されたLinuxディストリビューションの、金朝北朝鮮のRed Star OS、中共のKylin系Linuxディストリビューション、ロシアのAstra Linuxはどうであろう。

          # コンセプト上は安定して動くならgNewSenseかもと思うが、セキュリティメンテナンスも含めれば実用的にはDebian(その中でも最もメンテナンスにリソースが投じられているであろうDebian GNU/Linux amd64を、フリー限定でインストール)でしょう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 16時06分 (#3363428)

            apt-get selinuxでもyum install selinuxでもいいからやってみろ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            知ったかぶりここに極まれり
            Linux使ったことないんだろうなぁ

            • by Driver (32138) on 2018年02月18日 18時14分 (#3363462) 日記

              いやいや
              こうやって講釈タレるくらいだから
              ×:使ったことない
              ○:構築経験が無い
              じゃないのかと・・・

              Linuxを触ってもいない人が、Linuxを推すとも考えにくい・・・よね。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            誰かこいつに「面白おかしい」を付けて差し上げろ

    • by Anonymous Coward

      RHELなんかだと長期サポートがあるのはいいのだが、年間サポート料が高すぎる。

      • by Technobose (6861) on 2018年02月18日 12時39分 (#3363371) 日記
         アメリカ国防総省が会社毎買ってしまったらダメかしら。
         自分用のソフトウェア基盤を開発して、それを外部に売って開発費を回収した上、利益まで得られるかも。

        /*
         日本の防衛省はTurboLinuxか?
        */
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それならCentOSでは。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 10時28分 (#3363337)

    また互換性の問題でハードウェアの置き換えが出るだろう

    • 「そんな予算は出せない」トランプ談(ロシア肝いり?)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まぁ、内部バージョンも6系から10になりましたし。
      Vista以来、カーネルをほぼ一から作り直したOSだし。
      そりゃ、互換性の問題も出るんじゃないですかね?

      ハードだけじゃなく、ソフトでもそうだろう。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 14時47分 (#3363404)

    「OSの更新に対応できないようなメーカーのハードは窓から投げ捨てるべき」

  • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 15時09分 (#3363410)

    ミサイル発射を確認

    迎撃準備開始

    アップデートで自動再起動

    。。。。。

    • そういう目的で使ってるシステムがオープンネットワークにつながるはずないじゃないか!
      ・・・と思ってるけど、現実はどうなんでしょうね?
      クローズドネットワークにアップデートサーバ置いているんだろうけどさ。
      そっか、そこでアップデートが配信されたら、有事のタイミングってこともありますね。

      輪番で再起動するしかないぢゃないかw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Ubuntuインストールしてアップデートマネージャー実行したら依存関係おかしくなって速攻壊れたで

  • by Anonymous Coward on 2018年02月18日 16時11分 (#3363429)

    どんだけトラブルメーカーだよ
    外部から侵入された件数トラブルより、内部アップデート等でのトラブル件数の方が
    多いんじゃないか?

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...