アカウント名:
パスワード:
...なんて思ってないよ、証拠もないしね
JASRACにさえ入っていれば、こんなトラブルにならないのにねなっても、JASRACならYouTubeに喜んで相手にしてもらえて、すぐに公開停止が解除されるのにね。
#[PR]
著作権管理団体としての権威と力の差でしょう。著作権管理団体を名乗るなら、金を管理するだけでなく、権利管理のために政治力も発揮してもらわないとな。管理下にある著作権者の権利を守れない著作権管理団体なんて存在している価値はないし、実態が分かれば管理を委託する人もいなくなるというものだろう。
この場合は権威じゃなくて、Youtubeと契約してるかどうかってだけの話でしょ。まあ権威があるからYoutubeがJASRACと契約した、とも言えるかもだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
マッチポンプ (スコア:5, 興味深い)
...なんて思ってないよ、証拠もないしね
Re: (スコア:0)
JASRACにさえ入っていれば、こんなトラブルにならないのにね
なっても、JASRACならYouTubeに喜んで相手にしてもらえて、すぐに公開停止が解除されるのにね。
#[PR]
Re: (スコア:0)
著作権管理団体としての権威と力の差でしょう。
著作権管理団体を名乗るなら、金を管理するだけでなく、権利管理のために政治力も発揮してもらわないとな。
管理下にある著作権者の権利を守れない著作権管理団体なんて存在している価値はないし、実態が分かれば管理を委託する人もいなくなるというものだろう。
Re:マッチポンプ (スコア:0)
この場合は権威じゃなくて、Youtubeと契約してるかどうかってだけの話でしょ。
まあ権威があるからYoutubeがJASRACと契約した、とも言えるかもだけど。