パスワードを忘れた? アカウント作成
13619967 story
Mozilla

Firefoxのシェア、10%を切る 93

ストーリー by hylom
2番目のブラウザとしては良いのだが 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Netmarketshare社の調査によると、Firefoxのシェアが10%を切り9.92%になったとのこと。2017年6月の段階では12.53%のシェアがあったことから、1年で2割のシェアを失ったことになる(INTERNET Watch)。

この急激な減少は古いのアドオンのサポートを切ったことが影響しているという説がある。実際、同時期にFirefoxとほぼ同じシェアであったIEは11.82%と10%以上のシェアを保っており、今後のFirefoxのシェアの減少は緩やかになるかもしれない。

個人的にはFirefoxは使い勝手が一番マシだから使っており、Rustの採用を進めていることも評価しているのだが、あまりにシェアが減ると存続が危ぶまれることになるかもしれないので、シェアの減少に歯止めがかかってほしいものである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 14時56分 (#3423732)

    トップのChromeを除いて2年分グラフ表示させてみたんですよ。IEもFirefoxもどちらもほぼ歩調をあわせて(?)下り坂を下ってるんですけど、2017年10月あたりでIEはなんとか持ちこたえてるのに、Firefoxはがくっと下火になっているような。

    このへんでしたよね、Quntumに切り替わったのって。

    https://www.netmarketshare.com/browser-market-share.aspx?options=%7B%2... [netmarketshare.com]

    • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 15時10分 (#3423739)

      >Quantumに切り替わった

      のは2017年11月14日
      https://www.mozilla.org/en-US/firefox/57.0/releasenotes/ [mozilla.org]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Firefoxそのものから派生にユーザーが流れているタイミングではあるね
      拡張機能が一時的に大幅に減った事で本家から分家にユーザーが拡散しちゃったね

      • by Anonymous Coward

        旧アドオンを動かす部分を、サブルーチン化するとか、(オンオフできる)モジュール化するとか、アドオン化するとか、できなかったものですかね?

        • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 22時06分 (#3424056)

          無理ですよ。
          XUL拡張(旧拡張)はFirefox本体を直接改造するようなものなので、本体から切り離す事は根本的に不可能。
          それゆえにブラウザの権限の範囲なら何でもできる自由度があった。
          本体の直接改造と同じようなものなのでFirefoxバージョン間の互換性問題がついて回った。
          放って置いても旧方式の拡張は緩やかに死んでいったでしょう。
          そして旧拡張が死んだ後もFirefoxが鈍重なままだとすると、Quantumよりも深刻な状態になる。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      リリースされたのは11月14日だけど、その前に早々に見切りを付けたんだろうか

      アドオン切り捨てが個人的に最悪だった
      私はどうせ新しいアドオン探すんだからでChromeに移った

      グラフだけで判断するならIEorEdgeに移った(とりあえず軟着陸した)人が多いのかな?

      • 正式版のリリースは11月ですが、デベロッパー版は9月末にver.57に上がっており、
        すでにその頃からアドオン壊滅についてSNS等で話題になっていました。

        --
        --------------------
        /* SHADOWFIRE */
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Quantumになるちょっと前のバージョンで削除されたAPIもあって、そこで動かなくなったアドオンもあったね。LiveClickとか。
        で悲しいことに、Waterfoxが既にそのバージョンをベースに取り込んでるので、そっちでももう動かない。

  • 劣化版Chrome使うなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年06月12日 15時23分 (#3423745)

    拡張をバサッと切ってFirefoxでしかできないことが少なくなった(要するにChromeと同じようなことしかできなくなった)からなぁ。
    Chromeの後追いしている劣化版Chrome使うくらいなら初めからChrome使っておけばいいかな、と最近はそんな感じですわ。

    ESRでも拡張のサポートが終わったとき果たしてどうなることやら…

    • by Anonymous Coward

      そうだね、この世のブラウザはChrome以外早く滅亡してほしい
      全世界が1つだけのブラウザに合わせるようになれば開発者は楽になる、世界は平和になる
      Mozillaを打ち倒そう!!

      • by Anonymous Coward

        IE以外の滅亡を願ってた人たちは元気にしてるかな?

        • by Anonymous Coward

          まさに「Chromeは現代のIE」ですなあ。

          • by Anonymous Coward

            無邪気にChromeだけになればいいという人を見ると、Chromeが(少なくとも他のブラウザとは同程度に)標準に準拠しない動作をすることが多いということを知らせてあげたい。
            特にSVG周りは他のブラウザよりひどい印象。

            • by Anonymous Coward

              今や標準なんてあってなきがごとし。
              WHATWG は Chrome 仕様の追認機関だし、W3C なんてもう力も何にも無い。
              全ては Chrome (Google)の思うがままですよ。

      • by Anonymous Coward

        ChromeがかつてのIE6になるわけですねわかります

        • by Anonymous Coward

          IE6って5年以上も「最新版」だったの知ってる?
          透過PNGのバグは5年も放置されてたのに、Chromeと同じ?

        • by Anonymous Coward

          IE6はそこで停止してたからなあ

  • by isr (34937) on 2018年06月13日 8時40分 (#3424211)
    1年で2.61%シェアが低下していますが、2割ではないように思います。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 15時29分 (#3423748)

    プリフリーズが治らない。報告しても「プロファイルをリセットしてください」しか言わない。
    「しばらく使われていないようです」が誤検出されるバグも治らない。
    古いバグが治らないまま新しいバグが増えていく。

    • by Anonymous Coward

      その一方で謎の新機能を本体側で開発
      しばらくしたらフェードアウト
      Helloとかなんだったんだあれ?

      • by Anonymous Coward

        タブのグループ化機能とか、いざ使おうと思ったら削除されてたわ。
        代替アドオンあるけど、グループの切り替えのたびに全タブ読み込み直してウザったい。
        元の機能がどうだったのかは知らんが。

    • by Anonymous Coward

      履歴を削除しようとすると1~2時間掛かってその間なんにも出来なくなるんだが自分だけかこれ?

      • by Anonymous Coward

        流石に1時間はかからんけど、かなり長い間反応はしなくなるね
        昔っからだよ
        どれくらい昔かと言うと6年前からある

        ■Extremely slow deleting from history
        https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=734643 [mozilla.org]

        sqliteのファイルごと消せとか言うクソ対応もそのまま

        • by Anonymous Coward

          Chromeは大量にタブ・ウィンドウを開いて長時間使った状態で表示状態の更新(ChromeテーマのON/OFFとか)が掛かるとウィンドウを再生成中にウィンドウを再生成するのか、高速でウィンドウが増えては減りを繰り返して数時間待っても応答がなくなるのが結構前からあるけど、これは何年前からあるんだろう。
          たまに食らうと放置で復活しないか望みをかけて一晩放置した後諦めてプロセスを殺す事になる。

          昔はこういう時にタブが復元されるか五分五分だったんだけど、今はそれなりにタブが復元される。
          でもプライベートウィンドウは当然のことではあるんだけど復元されないから待ってしまうんだよな…

        • by Anonymous Coward

          Plist使っているからか、10秒ぐらい動作しないSafariの方がマシに思えてきた

  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 15時41分 (#3423757)

    Rustについて、あまり知らないのですが。
    なぜ、Rustの採用が評価につながるのですか?

    • by Anonymous Coward

      ヒント:世の中には言語ヲタという人種が存在します

    • by Anonymous Coward

      Rustは速度、安全性、並行性の3つのゴールにフォーカスした言語。
      Firefoxの従来のプログラム言語であるC++に比べて、マルチコアに対応したコードをセキュアにする際の労力が少ない。

      つまりRustで書かれたコンポーネントが増えると、Firefoxはよりセキュアに、そして安定したものになる。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 15時44分 (#3423761)

    アドオン切り捨ての影響でFirefoxは使わなくなった。

    半年も待てば旧アドオンも対応するかな?と思ってたけど
    個人的にかなり重要なアドオン幾つかが結局対応しないままだったので
    ChromeとVivaldiに移った。

    ウィンドウとタブをたくさん開けてる状態になると特にスピードの差も感じられないし
    使うメリットが全然無い。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 16時07分 (#3423774)

    UI に拘りがある人たちが Firefox 使っているという事実に気付いて欲しいかった

    • by Anonymous Coward

      その通りかもだけど、そっちの人向けに注力した結果が現状のシェアになったのかもしれない。
      やはり一般大衆向けに舵を切らないと、という判断か。

      • by Anonymous Coward

        ファンを切ってより広い支持を期待する
        ってやり方が成功した例を知らないな。

        今までのユーザーを失って
        新しいユーザーはあまり獲得できない
        という例ならいくらでも出でくるのだが。

        なぜ過去に学ばないのか。
        なぜ自分だけは上手くいくとか思えるのか。

        • by Anonymous Coward

          でも、実際、ニッチ向けじゃどうにもならんでしょ。
          このまま死ぬか、悪あがきして死ぬかなら、悪あがきしたらいいじゃない。
          Mozillaの収益源って、検索エンジン契約が結構な割合だっただろうし、
          このままシェアが下がれば、それは広告価値の低下にもなる=収益減。

          モバイルOSに手出したりで最近は負け続き。
          いろいろ試してみるといいじゃない。

          # と、非ユーザーの自分は高みの見物。

          • by Anonymous Coward

            元ACじゃないけど、タブカスタマイズって
            昔のIEコンポーネントブラウザの多くが実現していたような、
            どうってことないような機能の多くがそもそも標準でできないのがしょぼい

            Tab Mix Plus みたいな多機能じゃなくても、詳細オプションレベルで実現できねぇのかと思う。
            Donut とか Moon とかレベルのタブカスタマイズくらい実現してほしい

            別にこの辺ニッチ機能を実装したからといって初心者参入障壁だとも思えないし
            メンテにそんなに工数かかるってのも言い訳にしか聞こえない

            # てか当時のタブブラウザ全盛時代を考えるとニッチとは思えない

  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 16時15分 (#3423782)

    Windowsで一般に入手可能なブラウザでは唯一オープンソースなんだけど。

    OSSマンセーしてMicrosoftをこき下ろしてた人が、スラドにもたくさんいたはずなんだけど、いったいどこに行っちゃったの?

    • by Anonymous Coward

      Chromiumはオープンソースですよ。
      Firefoxでは挙動が怪しいときは使ってます。

      • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 17時31分 (#3423848)

        書き方が悪かったけど、「一般ユーザが自然に使える」って意味ね。
        Windows版Chromiumは確かに存在するが、明らかに一般ユーザが使えるブラウザではないでしょ。
        そもそも用意されているWindows用ビルドがtrunkのnightlyしかないし。
        Chromiumの公式サイト [chromium.org]やは一般ユーザを想定しておらず、ダウンロード方法がおそろしくわかりにくいし。
        申し訳程度のダウンロードサイト [appspot.com]でダウンロードできるのはzipアーカイブだし。
        これを使えるのエンジニアだけだし、エンジニアでもtrunkのnightlyを日常的に使うのは無理でしょ。
        明らかに、一般のWindowsユーザーがChromiumを使わないように、まともなパッケージを作らないようにしているよね。
        代わりにChromeを使わせることがGoogleの利益になるんだろう。

        ベンダのこういう姿勢は、かつては嫌悪と疑念を招いたものだし、こういう状況なら、
        OSSのファンボーイはFirefoxに集まるはずなんだけど、そういう観点の意見をすっかり聞かなくなったなっていう話。

        ちなみに、SRWare IronというChrominumベースのブラウザのWebサイトで紹介されている、Chromeがこっそりやっていること一覧。
        http://www.srware.net/en/software_srware_iron_chrome_vs_iron.php [srware.net]

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      私は Firefox はメインのブラウザです。オープンソースだから、遅くても耐えていました。
      Quantum で速くなって喜んでいたんですが、どうもそれが原因で Firefox やめた、という書き込みいっぱいみたので、びっくりでした。
      というわけで OSS マンセーで使っています。
      ところで Chromium ってOSS かと思うんですが、どうなんですかね。誰か教えてください。

      • by Anonymous Coward

        早くなったからではなく、従来の拡張機能が使えなくなったからFirefoxやめた人が多いと思われる。

        • by Anonymous Coward

          自分は速くなって喜んで、いまやアドオンなしで使ってるんだけど、そっちがめずらしいのかな。

          • by Anonymous Coward

            だって、ブラウザが速いとか遅いとか、どうでもいいですもん。
            (速さではなく、レスポンスは多少気になるけど)
            それより、マウスオーバー辞書がなくなったのが痛い。
            今はESRでしのいでいるけど、52ESRが終わったらChromeに行くしかないかな……。

    • by Anonymous Coward

      「オープンソースだから」、何なんでしょうか?
      オープンソースだから人々に受け入れられなくなった?

  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 17時49分 (#3423866)

    皆で開発してるブラウザってあんまり無いのはなんでですかね?
    linuxみたいにみんなで一つのブラウザ突いてる方が色々と幸せになれると思うんですが、
    見た目と操作性をSleipnir2.9にカスタマイズできて中身は最新のブラウザを誰か作ってください

    • by Anonymous Coward

      レンダリングエンジン周りを独自開発にすると標準への準拠やら何やらレベルが高くなりすぎるだろうし、
      それを除くと規模が少なくて意思決定者+αなメンバーで回せてしまうのではないかとかふと思った。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...