パスワードを忘れた? アカウント作成
15217635 story
Windows

Windows 10 Insider Preview、「3D オブジェクト」フォルダーを非表示化 46

ストーリー by headless
意味 部門より
Microsoftは2月24日、Windows 10 Insider Preview ビルド21322 (RS_PRERELEASE)をDevチャネルでリリースした(Windows Insider Blogの記事Ghacksの記事Softpediaの記事BetaNewsの記事)。

本ビルドではエクスプローラーの「PC」で、「フォルダー」に「3D オブジェクト」フォルダーが表示されなくなっている。「3D オブジェクト」フォルダーは2017年、3DアプリケーションのデフォルトのデータフォルダーとしてWindows 10 Fall Creators Update (バージョン1709)で追加されたが、使用しているユーザーは少ないとみられる。本件を紹介する記事でも「無意味な機能」「誰も使っていない機能」のような表現が目立つ。

「3D オブジェクト」フォルダーは特別なフォルダーの一覧に表示されなくなるだけで、フォルダーの実体にはユーザープロファイルフォルダーから引き続きアクセス可能だ。容易にアクセスする方法として、エクスプローラーのアドレスボックスに「%userprofile%」と入力する方法と、ナビゲーションウィンドウのオプションで「すべてのフォルダーを表示」を選択する方法が紹介されている。なお、ペイント3Dでファイルを3Dモデルとして初めて保存する場合、本ビルドでも保存先には「3D オブジェクト」フォルダーがデフォルトで選択されていた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • やっぱり (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2021年02月28日 14時39分 (#3985749)

    2次元最高!ってことか

    • by Anonymous Coward

      二次ヲタもフィギュアとか買ったりするでしょ。

      3Dプリンタが一般化すれば、フィギュアも実物販売ではなくデータ販売でOKってことになりますから、
      十分にメリットを享受できると思いますよ。

      # エロいフィギュアも実物販売なら躊躇うところ、データ販売なら誰の目を気にすることなく買えます
      # なんなら1/1モデルも・・

      • by Anonymous Coward

        無彩色のガレージキット並だと、ごく一部の層以外相手にしない。
        ワンフェス土産のフィギュアで、無彩色が待ってく売れなかったのがその証左。

      • by Anonymous Coward

        一般的な3Dプリンタでは原理的に積層の段差が出るので、消すのが面倒です。
        ある程度部品分割してワークを360度回転可能な4軸CNCで削り出すべきです。5軸で基本的に分割無しはハードル高いので。
        #送りは最小、エンドミルは球面の中でも高い奴

      • by Anonymous Coward

        普通のプリンタですら一般化しているとは言い難いのに、ヲタが満足できるほどの精度で出力できる3Dプリンタが一般化する未来があるのだろうか。

        • by Anonymous Coward

          ヲタは5万円切るのが当たり前になった液晶やDLP使った光造形プリンタに行ってる模様。
          レジンも1リットル5000円切っていて、熱融解積層法のフィラメントに迫っている。
          1/700の艦船プラモスケールの車両を出してたりして、かなり凄い。

          • by Anonymous Coward on 2021年03月01日 10時21分 (#3986058)

            蒸気神先生 [biglobe.ne.jp]のところの作例いつも見てますが、家庭用プリンタはまだまだ逸般人の道具という印象ですね。
            最終的な造形物はそこそこの出来になってきてますがそこに至るまでの試行錯誤が常人には耐えられないかと…プリンタも常時保守調整が必要ですしレジンは溶剤で健康に悪そうですし、手のひらサイズの造形に十数時間x試作回数かかりますしね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              自分でプリンター買うよりDMMやpixivのサービスで出力してもらったほうがいいかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 14時49分 (#3985755)

    モデリングするときも「3D オブジェクト」フォルダーは使わないもんね。
    プロジェクト単位でテクスチャやら図やらパネルやらと同じフォルダに配置する。
    ペイント3D専用みたいな感じだけどあれまともな用途に使うのかね。

    • by Anonymous Coward

      ピクチャーやビデオ程度に汎用的にサポートするには一連のファイル形式がカオス過ぎるからなぁ。

      • by Anonymous Coward

        ピクチャーはPNG、JPEGに収束してたのにポストJPEGの移行がなかなか進まずWebP、HEIF、AVIF、JPEG XLとまた乱立しつつある。
        ビデオはH.264に収束する以前は現在の3Dオブジェクト形式のような過渡期だった

        • by Anonymous Coward

          知らないうちにSafariがWebPに対応していた。
          意外と言わざるを得ない。
          それにしてもSafari以外もJPEG2000に対応すればいいのに。

          • by Anonymous Coward

            JPEGの後継規格はJPEG 2000、JPEG XRと失敗を繰り返して、JPEG XLで三度目の正直になるか二度あることは三度あるになるか

        • by Anonymous Coward

          重くて画質の悪いgifの代わりが全然普及しないせいで、代わりにgifからmp4動画に自動変換するサイトがチラホラある(TwitterとかImgurとか)のなんか本末転倒感がある

          でも使ってみるとシーク出来るメリットがでかすぎてmp4でいいかとも思える

    • by Anonymous Coward

      ペイント3Dは2D画像の編集でペイントにない機能を使えたりするから使うことがあるけど(そもそも当初はペイントを置き換える予定だったし)、その場合のデフォルトの保存先は「3D オブジェクト」じゃないから結局「3D オブジェクト」の使いどころさんは行方不明だな

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 14時49分 (#3985754)

    「マイクロソフト、何勘違いしちゃってるの?」って感じの、「3Dプリンター推し」っぷりだったからな。

    ブーム全盛だったころに、「近い将来、皆があたりまえに3Dプリンター持つようになる!!」と
    自分が新しいおもちゃに熱中するあまり妄想たくましくしちゃった上層部の人がいて、
    独断で企画通してしまったというところだろうか。

    • by Anonymous Coward

      GoogleやFacebookも一時期頭がどうかしたのかと思うような3D推ししてた。今は正気に戻ったようだけど

      • by Anonymous Coward

        Amazonが3Dスマホ出してなかったっけ?

    • by Anonymous Coward

      世の中が「3Dプリンター推し」だった頃は
      モデルデータの共有・公開みたいな動きもあったから
      Oneナンチャラで何かいやらしいこと考えてたんだろう

      発注回路パクって製品化するSeeedぐらいの商魂がほしいところ

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 14時49分 (#3985756)

    まだ、モデリングが一般化するには早すぎた。
    そのうち復活するでしょ。

    • by Anonymous Coward

      Windows95のファイル同期機能「ブリーフケース」はろくに使われず、クラウドストレージが一般化してもOneDriveというまったく別のものとして登場したから(まあ中身はかなり別物ではあったけど)
      将来3Dオブジェクト管理用の何かが登場するとしてもこいつはなかったことにされると思う。

      • by Anonymous Coward
        SkyDrive
      • by Anonymous Coward

        ブリーフって言われても下着しか思い浮かばなかったので使いませんでした。

        //ブリーフィングのブリーフだよな・・・

        • by nekopon (1483) on 2021年03月01日 10時27分 (#3986062) 日記
          ブリーフはパンツではありません
          // 某エディタいわく
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「brief」は「短い」「簡素」などの意味で、派生して「股下の短い下着」である「briefs」とか、「短時間の事前会議」である「briefing」とか。
          「briefcase」は裁判で使用する「訴訟事件摘要書」である「brief」を入れるカバンから「書類カバン」をさすようになったということですね。

          よって、「下着のブリーフ*ではなく*ブリーフィングのブリーフ」という認識なら的外れかと。
          #「短い」という一つの語義から「下着」「会議」「文書」と別方向に派生した結果なので。

          • by Anonymous Coward

            なるほど、短いモノをしまうから

    • by Anonymous Coward

      3DオブジェクトやVR系技術は、どこかで一般化の時代がやってくるだろうね。
      ただいつ火が点くかが分からないというか、方向を決定付けられた企業がまだない。

      • by Anonymous Coward

        > 3DオブジェクトやVR系技術は、どこかで一般化の時代がやってくるだろうね。

        ないね。

        ビデオ会議だって、技術としては成熟していたけど一般化のきっかけとしては、パンデミックという天変地異が必要だった。
        3Dオブジェクト、VRを避けて通れないような天変地異を思いつかない。
        太陽が消滅して、視界がなくなって、VRゴーグルなしでは外を歩けない、とかかな。
        でも太陽消滅したら人類も消滅してる。

    • by Anonymous Coward

      MikuMikuDanceを付けときゃ爆発してただろうに。

      • by Anonymous Coward

        MikuMikuDanceじゃモデリングは出来ないからなぁ。
        モデリングとなるとMetasequoiaやBlenderだけどハードル高いし、
        いっそSculptrisみたいなやつのが取っつきは良いかも。

        • by Anonymous Coward

          むしろ、MMD用の小物をペイント3Dで手軽に作れる様になったら割と普及の目はあるかも…?
          ただ、普通の2Dモニターじゃ余り「直感的」なモデリングは出来ないし…いっそ、HoloLens相当品が一般で手軽に買えるようになればワンちゃん…?

          # それまでMMDの対応環境(DirectX9とかその辺)が生き残っているかちと怪しいが…流石にある程度のMMD互換環境に移行してるか…?

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 16時49分 (#3985794)

    タスクバーやスタートメニューで新Edgeのアイコンが透明になるという地味なバグが修正されてるな。その代わり(?)Build 21318から更新するとデスクトップのEdgeアイコンが2重になるバグが発生するけど(いったん21301まで巻き戻して更新し直したら直った)

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 17時27分 (#3985810)

    何らかの方法で「3D オブジェクト」フォルダーを表示して「クイックアクセスにピン留めする」ことはもちろん可能。ただし以前は「PC」の直下にも表示されていたりしたがこういうユーザーがカスタマイズする余地のない部分に関しては復活は容易ではない

    • by Anonymous Coward

      タレコミのGhacksなどで(以前のバージョンで)「3D オブジェクト」を消す方法が紹介されていたので、その逆をやれば「PC」を開いたときに復活させることはできるが、ナビゲーションウィンドウで「PC」を展開したときのツリー表示されないな。ナビゲーションウィンドウのオプションで「現在のフォルダーまで展開」を有効にして「PC」から「3D オブジェクト」を開くとそのときだけはツリーにも表示されるが、エクスプローラーのウィンドウを開き直すと消える

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 18時44分 (#3985837)

    なぜこんな優良な場所に存在しているのか不思議だったけど、便利に使ってます。

    教育現場だからかなぁ。

    • by Anonymous Coward

      自分は「ドキュメント」だといろいろなアプリが勝手にフォルダを作ったりデータを保存して邪魔なので、そういうことがなくアクセスしやすい汎用フォルダとして便利に使っています。なくなると不便になるな。

      • by Anonymous Coward

        なるほど、「3Dオブジェクト」という名前だからといってその名前の通りの目的に使わなければならない理由はないか。盲点だった

      • by Anonymous Coward

        アプリは「ドキュメント」にファイルやフォルダーを勝手に作るな(作るならAppDataに作れ)というガイドラインがあるが、もちろん誰も守っていない。たとえば歴代のVisual Studioがフォルダーを作りまくって邪魔すぎる

      • by Anonymous Coward

        ユーザーフォルダ直下に任意のフォルダを作ってライブラリに追加するのではだめ?

        • by Anonymous Coward

          おじいちゃんライブラリはデフォルト非表示になったでしょ。今はクイックアクセスだよ

          • by Anonymous Coward

            おおそうじゃった。
            表示ありに切り替えて使っていたのをすっかり忘れておったわい。
            フォルダはクイックアクセスにもピン止めできるのか。便利じゃのお
            老いては子に従えじゃの

    • by Anonymous Coward

      「今後は既定でフォルダを生成しない」とかならまだしも
      わざわざ非表示にする嫌がらせに何の意味や意義があるんだろうなぁ…
      教育現場も大変ですね

      • by Anonymous Coward

        非表示にする→利用率激減→「誰も使っていないので削除しました」
        というなにかの機能を削除したいときにやるいつものやつでしょ

  • by Anonymous Coward on 2021年03月01日 9時30分 (#3986039)

    標準で入っているけど、あれらの3D関連アプリもどんだけ使っている人いるんだろうか?
    「3D オブジェクトフォルダー」って、要はあれらのアプリを標準で搭載することにしたんで
    それ用のデータの置き場所も標準で用意しましたってことなんだろう。

    そのフォルダが「ほとんど使われていない」というなら、アプリだって同様の有様なんだろうから、
    まずアプリのプリインストールから止めるのが順当というものではないか。
    アプリストアにフリーアプリとして置いておくだけにして問題なかろう。

    • by Anonymous Coward

      Print 3DはすでにMay 2019 Updateで非推奨 [microsoft.com]になった。ペイント3Dは2D画像の編集で使う(もともとペイントを置き換える予定だったし)。

      • by Anonymous Coward

        ペイント3Dで貼り付け画像を3D化すると、独立したオブジェクトとして保存・再移動が出来るので、地味に便利だったり…。
        3Dは実質ほぼ関係なくなってるけど…。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...