パスワードを忘れた? アカウント作成
15797659 story
YouTube

艦これグッズ無断販売問題に自称「舞鶴市長候補」が乱入・炎上 56

ストーリー by nagazou
炎上マーケティング 部門より

舞鎮駆逐隊という同人サークルが、角川版権の艦隊これくしょん等のグッズを舞鶴市内の店舗等に勝手に流通されていたとされる問題が一部で話題となっていたようだ。同サークルは9月24・25日の両日に艦これイベントを計画していたが、角川側から警告が来た結果、関連イベントをすべて中止することになったという(Togetter舞鎮駆逐隊公式ホームページ舞鎮駆逐隊公式Twitterの該当ツイート)。

タレコミにあるように、このイベント中止に関しては、2023年2月17日におこなわれる舞鶴市長選で市長立候補を表明していた人物が、版権無視の活動をおこなっていた同人サークル側を擁護、角川側に批判をおこなうと捉えられる動画を15日に挙げたことで炎上化していた。この市長候補なる人物がイベント等に関与していたかは不明。同人物は20日に先の動画の内容に関する謝罪動画を挙げているが、炎上による知名度アップ、動画の再生数稼ぎを意図した部分もあるようだ。このため、ここでは名前も出さず動画も貼らないことにした。関連動画を見たい場合は先のTogetter上にリンクされている。

発端となった舞鎮駆逐隊に関しては18日のツイートで、

版元代理弁護人との話し合いにより艦これに関係するイベントの中止、イベント運営(舞鎮駆逐隊)の解散。二次創作版権キャラのグッズ物販等の頒布の中止と言う内容で誓約したことをお知らせいたします。

とツイートしており、角川側との権利問題は一応の決着がついているようだ。グッズ等の支払い済み料金に関しては返還手続きをおこなうとしている。また舞鎮駆逐隊公式ホームページとTwitterアカウントは9月末で閉鎖するという。

あるAnonymous Coward 曰く、

舞鶴市内で今月開催予定だったイベントがKADOKAWAによる中止要請を受けたことでざわついていた艦これ界隈だが、「舞鶴市長候補」を名乗る男性が「文化の盗用を許すな!」「兎に角 凄く儲かりました!」「1回のイベントで100万円売りました」「こういうのは『持ちつ持たれつ』なんですよ」などと昨年中頃から相次ぐ舞鶴でのKADOKAWA関連イベント中止や終了の内実を自ら明かし、版権を管理している「角川アーキテクチャ」からの警告文を読み上げる動画が発掘され、衝撃が広がっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 社長が、例のオリンピック関係の贈収賄をやらかす前に「それをやったら手が後ろに回るぞ」とちゃんと指摘する程度には優秀だが、社長のやらかしを止められる程には有能じゃなかった、KADOKAWA法務部を敵に回すとは……えっと、いい度胸なのか、普通程度の度胸なのか……??

    • by Anonymous Coward on 2022年09月22日 22時38分 (#4331248)

      きちんと指摘したなら充分だろ。社長を止められる程の権限なんか法務に持たせたら、何かあったときの責任の所在が逆にあやふやになる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        AOKIも元電通大会理事との会話をしっかり録音してて、
        上から責任を押し付けられないようにしてるAOKIの中の人は優秀だと思いましたね。

    • by Anonymous Coward

      やらかした後の対応もやる気がなさそうだったし、最初から一種の社内クーデターのようなものだったのでは。手が後ろに回ったのも当時の社長じゃなくて会長だしね。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月22日 21時17分 (#4331187)

    舞鎮駆逐隊という同人サークルが、角川版権の艦隊これくしょん等のグッズを舞鶴市内の店舗等に勝手に流通されていたとされる問題が一部で話題となっていたようだ。

    ここ読んで同人サークルの作ったグッズが勝手に舞鶴の市内で売られてたって話なのかと思ったけど、その後の版元との誓約内容を見ると、著作権無視した同人グッズを流通に乗せて店舗で販売させてたってことなのかな?

    市長候補者云々の話が唐突かつ蛇足感あって、それより前にことの経緯をちゃんと書くべきじゃないかなって。
    これ読んでも何が起きてたのかさっぱり分からんよ。コメントに困る。

    • by Anonymous Coward

      どうも版権について全く理解してなくて
      艦これの絵でも素人に描かせたら著作権クリアだと考えて売り捌いてたらしい

      • by Anonymous Coward

        >売り捌いてた

        その「売り捌いてた」が「一般流通に乗せていた」ってことなの?
        真っ黒じゃねーか…

    • by Anonymous Coward

      この同人サークルの信者かなにかで、うっかり敬語が出ちゃったんだよ多分

      でなきゃこんな奥まった界隈から変な話題を雑に引いてこないと思うし

  • by Anonymous Coward on 2022年09月22日 19時41分 (#4331136)

    暗黙のお目溢しなんだからこそこそやってれ
    版権者に目をつけられたらそこで終わりですよってからに
    控えめに言って馬鹿ジャネーノコイツラ
    # ってみんな思ってるよね、ね

    • by Anonymous Coward

      文体が臭いって思ってる

      • by Anonymous Coward

        確かに文体がひどい。
        nagazouも内容よく理解せずに採用してるんじゃないの?
        身内ネタ向けのtwitterじゃあるまいしもうちょっとわかるような書き方にしてほしい

      • by Anonymous Coward

        たぶん突っ込んでるのは元コメのことだと思うけど
        ちょいちょい出てくる鼻息の荒い記事に嗜好性向が滲んでてキモい時あるね

    • by Anonymous Coward

      同人誌程度ならコソコソやれば良いんだけど、マグカップとかグッズ類は絶対ダメ。
      そんなの作って売ってる主催者の開催するイベントなんて、権利者も参加者もありとあらゆる包囲から殲滅しないと。

      • by Anonymous Coward

        一般論的なコメントからの派生ツリーだから艦これに限らない話として書くけど、絶対ダメかどうかは場合によるよね。
        最近はゲームごとに二次創作・二次利用のガイドラインが出てること多いけど、グッズ類もゲーム内の画像の流用がなければ認められてるケースがある。
        艦これの時代とはだいぶ同人界隈の風景も変わってきてるね。

        • by Anonymous Coward

          許諾アリのケースを比較しても意味ないでしょ

          • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 2時50分 (#4331333)

            いや、『艦これ』がそもそも「許諾アリのケース」ですからねー。

            C2機関@C2_STAFF

            「艦これ」運営鎮守府としては、「艦これ」の同人誌やイラスト・漫画・小説・全年齢向けコスプレなどの一般慣例的な【同人活動】については……公序良俗に反するもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの・ゲームシステムのあるもの・関係者/社に迷惑をかけるもの以外は……基本【OK】と考えています。
            午後0:04 · 2019年11月3日 [twitter.com]

            ただ、無許可で商業ベースに乗せるのは明白に禁止されてます。
            同人グッズには言及がないものの、公式グッズの利益を損なう可能性が高いので、これも多分駄目。

            舞鎮駆逐隊とやらの行為はガイドライン違反ですな。
            『艦これ』の二次創作やってて知らんなんてことはないでしょう。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          こいつの場合は営利目的を公言しちゃってるからね
          グッズ類がガイドラインで許可されてる場合でも営利OKはあり得ない

      • by Anonymous Coward

        コミケ殲滅しなきゃ

    • by Anonymous Coward

      虎の穴やメロンブックスが許されてなぜ我々が許されんのだとか切れたら面白いのになー

      • by Anonymous Coward

        虎の穴やメロンブックスが主導して何か作ってるわけじゃないし、規約違反な代物は取り扱わないしなー。

        そんな切れ方したらこの人、私判断力も思考力もありませーん! って白状しているようなものだし、目指してる選挙は流石に無理になるんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          扱ってなかったっけ?公序良俗に反するもの・ゲームシステムのあるもの・関係者/社に迷惑をかけるものなんて腐る程あるけど。 え、艦これが関係者/社に迷惑をかけまくり?

    • by Anonymous Coward

      二次エロ壁サークルが数千万単位でぼろ儲けしてるし
      頒布という名の販売

    • 私達は公式ですみたいな感じでイベントをやったり商店街で商品を販売してた様なので、儲ける儲けないってレベルじゃないような?
      舞鶴で公式の乗っ取りとか成り代わられてると角川が認識した結果が今回の話になったんだよ。
      警告は二回目って話もあるし。

      • by Anonymous Coward

        港の名前は舞鶴なのに なぜ金づるにしてはいかんのじゃ

        • by Anonymous Coward

          港の名前が金づるじゃないからだよ

  • by Anonymous Coward on 2022年09月22日 23時41分 (#4331277)

    この人問題になったイベントで飲食屋台出してた人ですよ
    動画内で100万儲けたって言ってます

  • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 1時50分 (#4331324)

    掘られた内容からどうも版権を知らないどころか、こっちの同人イベントにちょっかいかけやがってこの角川のクソ野郎がみたいな事情が浮かんできてて救えねぇわ

  • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 3時36分 (#4331345)

    商店街の人のsnsで一部都合の悪い所を消しているみたい
    既に魚拓とられた後なので、時既に遅しなんだけど
    そのまま蓋をしておけば良かったのに動画を上げたお陰で色々発掘されいく

    • by Anonymous Coward

      魚拓があってもそれを後から参照するのは死ぬほど面倒くさいしなあ
      どこぞのtogetterやらブログにまとめても、ほとぼりが冷めた時に弁護士から削除命令出せば9割消えるし
      一般書籍で作って国会図書館に納本してweb公開OKにするのが一番マシなのかな

  • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 4時24分 (#4331355)

    「営利目的の無断使用」が実態なので溢れかえってるし
    パトロンサイトなんか隠れ蓑みたいになってるし

    • by Anonymous Coward

      いんじゃない。ACも著作権とか版権とか商標権に否定的なのが多いし。

    • by Anonymous Coward

      どうする「べき」かは権利者側もコントロールを悩んでると思うよ。
      権利者の利益を敵対的に奪うものはもちろんアウトだけど、同人活動がコンテンツ普及に寄与するものはやらせておくメリットがある。
      権利者の属性が創作寄りか経営寄りかによっても思いが異なるし、コンテンツ寿命の想定や利益最大化の思想によっても異なる。

      「線引き」の怖さは、言質を取られること。明文化した中に許諾してしまった行為は、無制限に活用される恐れがあること。
      後から規約orガイドラインを変更する事も可能だが、顧客の不興を買うペナルティや、規約変更前の活動・成果物については咎めにくい。
      そのリスクを取らずに線引きを控えていれば、幅のある同人活動を黙認しつつ、悪質な行動に対して後出しでの法的手段も取りやすい。
      勿論線を引かないリスクもあるし、二次創作全禁とすればリスクは解消できるが様々な面でのデメリットもある。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 6時18分 (#4331376)

    商店街もそうだけど、例のイベントに地元の銀行や商工会や市議会議員も絡んでいるらしいし

    初めはイベンターがやらかしていたのかと思ったら
    一部の地元の人達がガッツリ、著作権無視して海賊品を販売
    町おこしという名の金稼ぎをしていると言う感じかな?
    そりゃ角川アーキテクチャも内容証明送るわな

    • by Anonymous Coward

      市長候補は評判落すだけだろと思ったけど、
      地域ぐるみでやってたならそうでもないのかもな。

      • by Anonymous Coward

        あの人は地元のネット界隈では"舞鶴を叩けるネタがあったらここぞとばかりに叩いている人"という認識です。
        いつもそんな感じで活動していてイメージ悪いので市長選で落選しても自業自得だと思っています。

    • by Anonymous Coward

      大洗とかを横目で見てうちらも!と思ったんでしょうが、相手が公式でないことを
      重要視してなかったんですかねぇ

      • by Anonymous Coward

        中国人並みの感覚なんだろ。

        • by Anonymous Coward

          でも、著作権関連ビジネスに疎かったらこんなもんかも。
          #そもそも疎かったらやっちゃいけないんだが(汗)

          • by Anonymous Coward

            犯罪なんてそんなもんだからな。法律を知らないとやっていい悪いを個人の倫理観で判断してしまう。 カリフォルニアなら法律を知ってる確信犯が多い気はする。テキサスだと俺が法律だが多い気がする。 やはり経済発展にとって法律は阻害要因にしかならん気がする。

            • by Anonymous Coward

              日本だと否認すれば悪い弁護士がついてくれて最終的に執行猶予に持っていってくれるかなにかに見える
              これは確信犯というのかな

      • by Anonymous Coward

        本当に横目でみてたら大洗が最初やらかしていたことも知っていて欲しいものなんだが

        • by Anonymous Coward

          隣の芝生はなんとやらで、いいとこしか見えてないんでしょう。

    • by Anonymous Coward

      一部の地元の人達がガッツリ、著作権無視して海賊品を販売

      まとめをちゃんと見てもらいたいのでリンク貼るのは自重しますが、
      この件に関する他のまとめを見ていたところそれらしき物がありました。
      もう少し具体的に書くと「ドライブレコーダー撮影中」のステッカーです。
      これもまとめで名前が出ていますが土産物店に卸して販売していたそうです。
      多分この辺りが角川の逆鱗に触れたんじゃないかと……

  • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 11時59分 (#4331545)

    「まいっちんぐ」な「逐隊」って読んで逐隊ってなんだ?って思った。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月23日 16時16分 (#4331712)

    なんか商店街は、街興しの広告物として、実物艦艇の写真や模型や絵画等も行っていたらしく
    実際の艦艇写真を撮影した人の許諾を取らずに展示していたとの事
    初めは食堂や舞鶴の施設内各所などで収まっていた物がエスカレートしていき、交通機関等の展示へと変わって行ったらしい
    しかもカレンダーにまで使用が決まってから撮影者に連絡したと内部告発されている。
    ここで「普段の艦これ同人の扱いも含めて著作権問題を指摘された一部の方は離脱」したと言う事なので、
    件の動画主もそうだけど一部の商店街も著作権を知らない訳では無さそう
    著作権を支払うと儲けが少ないと言う事で著作権無視して販売していたくさい。

    いっそ著作権違反に関わった連中に刑事罰を与えた方が良いかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      それが本当なら、まさに「ばーか 滅びろ商店街!!」ですね。

      • by Anonymous Coward

        滅びるのはあくまでも違反していた商店街の一部だよね。
        市役所などは公式とコラボしているようなので、その辺の人達は今回の件でキレてるんじゃないかな?
        地道に活動していて一部の暴走した商店街のせいで折角の町興しは無駄になったら報われない。

        • by Anonymous Coward

          正論だとは思うけど、声の大きいやつがまかり通るこういうところだと、
          自浄作用ってのは期待できないんじゃないですかね。
          パワーバランスが変わるとは思えない。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月24日 0時49分 (#4331865)

    この市長候補を自称している人はいつもこんな調子の動画を投稿しているので、ある意味では平常運転ですね。

    # 市民なのでAC

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...