パスワードを忘れた? アカウント作成
16392685 story
お金

道立総合研究機構の職員が海賊版ソフト使用。賠償金約8300万円支払いへ 58

ストーリー by nagazou
賠償 部門より
道立総合研究機構(道総研)は20日、62歳の男性職員が、海賊版ソフトウェアを自分のPCにインストールし、業務利用していたとして正規品のソフトメーカーに損害賠償金約8300万円を支払ったと発表した。この職員は工業製品に用いる型の製造を研究していたという。なお、リリースによれば、支払先はDassault Systemes SolidWorks Corporation(以下ダッソー)となっている(道総研リリース[PDF]HBCニュース)。

2022年8月18日にダッソーの代理人弁護士から「海賊版ソフトウェアが不正に利用されたことが確認された」との通知書が道総研側に届き発覚したという。調査の結果、職員が海賊版の3次元設計ソフトを不正に入手して利用していたことが判明したという。道総研はダッソー側と協議し、損害賠償金として約8300万円を支払うことで合意し、20日付で支払ったことで和解に至ったとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年12月23日 13時14分 (#4385166)

    さすがにCADを4年くらい使ったにしては高すぎるけど、どういう計算でこの額なんだろう?

    • by Anonymous Coward

      SolidWorks(ミドルレンジCAD)じゃなくてCATIA(ハイエンドCAD)の方使ったんじゃないかな
      不正ソフトってことは多分使いもしないオプションも全部込みだったろうから、高いシミュレーション系なんかも含んでそうだし
      それだけのCADが動くマシンが配備されてるか、って疑問はあるけど

      • by Anonymous Coward

        価格
        https://www.cadjapan.com/products/items/catia_v5/price.html [cadjapan.com]
        8300万も請求されたということに納得いかないということでは

        • by Anonymous Coward

          CATIA V5とか初回の費用(初期費用+初年度の年額)で1~2千万円ぐらいするから、「毎年新規に契約した価格」とかだと4年で8000万円もあり得なくはない気がする。
          (他のソフトも入れてたとかだと余裕で行きそう)

          • 何千万もするならライセンスのチェックも厳しそうだけどどやってごまかしてたんだろう

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              何千万もするなら裁判起こして請求すればいいだけなのでライセンスのチェックなんかする必要なくね?
              使ってくれてありがとうございました。みたいなw

              • そういう考えもありそうだが、見つけられなかったときになぁ
                正規料金を払ってるユーザーに損をしてると感じさせることになっちゃうし

                とはいえライセンスチェックの代わりに不正使用チェックに力入れてるってのはあり得るな

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                一応言っとくと「1座席で数千万円~数億円のソフトが存在する」事自体に衝撃を受けてるんだろうけど
                重工業で使われるCADの業界ではそこは普通なんだわ

              • それは誤解ですわ
                似たような奴で頑張ってるのを知ってるもんで不思議なの
                どんなの?とかそいつではどうしてるの?とかはご勘弁を

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            海賊版で費用は変わらないからと無駄に高いエディション使ってたとかもありそう

            • by Anonymous Coward

              質問掲示板だと、なぜか高額オプションが画面に見える状態でスクショしてる人がいて、海賊版だと疑って答えない(御社のサポート担当に聞いてください)という人がいて楽しかった。

            • by Anonymous Coward

              海賊版を配布している方はお咎めなしなのかな
              タダで使わせておいて後からがっぽり、というビジネスモデルじゃないことを祈ります

          • by Anonymous Coward

            不正使用は3倍の額が請求されると聞いたことが。
            ベンダーの監査受けてバレたことがあるけど、ちゃんと買って下さいね→はい(購入したことを証明)で済んだ。

            • by Anonymous Coward

              随分前(20年くらい?)の話で、大規模な不正利用に大手ソフトメーカーが訴訟起こして定価数倍の損害賠償求めたけど、定価の支払いで決着したっていう事例があったはず。

              そのものは見つからなかったけど
              https://www.daiichi.gr.jp/publication/scientist/p-21 [daiichi.gr.jp]
              「著作権侵害者がソフトの無許諾コピーにより得た利益額は、正規品小売価格相当額により評価し尽くされているのであり、これを超えると解するのは相当ではなく、また使用許諾料相当額もこれと同額であるとされています」
              との事。

              • by Anonymous Coward

                東京リーガルマインドのことですか?
                罰金は法律通りしか払わん!とさすがの順法精神というかなんというか。
                https://www.itmedia.co.jp/news/0212/12/njbt_07.html [itmedia.co.jp]
                 
                損害額の約倍の1億1400万円で訴えて、8500万円の支払い命令。その後和解ですね。

              • by Anonymous Coward

                罰金というか民事の損害賠償請求なので損害を証明しなきゃ定価以上取れないんだけど、それが上手くいかないんでしょうね。
                ソフトの不正利用ってほぼ窃盗だと思うんだけど法的には要件満たさんのだろうなあ・・・何か理不尽ですね。

          • by Anonymous Coward

            更に付け加えると複数台に入れてたそうなのでまぁ積みあがるよね・・・

      • by Anonymous Coward

        CATIAの海賊版使うなんて馬鹿じゃなかろうか(状況から見てCATIAで間違いないと思う)
        自動車メーカー、造船メーカーなんかでも法人契約して使ってるハイエンドのCADだよ
        そこらのPCアプリじゃないんだから、そのヤバさを理解出来ないなんてどうしようもない

        LSI開発ならCADENCEやMENTORの海賊版使うようなもので、周囲にまともな神経してる奴がいたら無理やりにでも使用を止めさせるよ

        • by Anonymous Coward

          この道立総合研究機構にどんな職員がいるのか分かりませんが、デジタル庁のようにメールのCCとBCCの区別がつかないような職員のいる職場だと、CADの画面見てもヤバさに全く気が付かなかった可能性もありますね。

          • by Anonymous Coward

            一般人は通販で安かったと海賊版と知らずに入れる人もいるので。

            • by Anonymous Coward

              数百円でofficeとか売ってるの、アレ一般人は怪しいと思わないのだろうか

    • by Anonymous Coward

      半導体設計ソフトウェアなら、高価なCADよりはるかにライセンス料が高いけど、
      さすがに北海道職員は半導体設計しなさそう

      • by Anonymous Coward

        半導体もそうだけど、それ系のB2Bのソフトって正規価格が異常に高額で、割引で買う前提になってたりするよね。
        不正使用すると割引なしの価格で請求されるので、とんでもない金額になる。

    • by Anonymous Coward

      前いた所で、WindowsやらOfficeやらAdobeの色々と違法コピー蔓延してたのがバレて、1000万ぐらい取られたらしい。(当時私自身は人売りに出されてたので、詳細は不明)
      計算の根拠は、違法コピーしてたソフトの定価の2倍(ソフト価格と賠償)だそうで。
      それを考えると、ハイエンドのCADなら全然不思議ではないです。

      #その後、隠蔽工作を強化(クラック版をオフラインで使ったり、パソコンをバラック組して踏み込まれる徴候を感じたらバラしたり)してたようですが、もう辞めたので知らん。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月23日 13時25分 (#4385175)

    うっかり脱走してきたソフトを使ってしまったわけですね

  • by Anonymous Coward on 2022年12月23日 13時39分 (#4385189)

    バレないようにするために総合的な研究に努めます
    みたいな

  • by Anonymous Coward on 2022年12月23日 14時07分 (#4385210)

    http://www.hro.or.jp/info_headquarters/domin/pdf/dai32gou2020.pdf [hro.or.jp]

      PICK UP!イベント情報!
    3.「3D CAD/CAE 活用セミナー」を開催します!

    道総研工業試験場では、3次元CADソフト「Solidworks」を導入することで得られるメリッ
    トの紹介と、シュミレーションソフト「Solidworks Simulation」でどんなことができるのかを体
    験して頂くセミナーを開催します。
    日 時 令和2年2月20日(木) 13:30~17:00
    場 所 道総研工業試験場 研修室(札幌市北区北 19 条西 11 丁目)
    参 加 費 無料(定員10名 先着順)
    申し込み 2 月 14 日(金)までに申込書に記入の上、FAXかメールにより提出してください。
    申込書は下記URLからダウンロードできます。
    http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/iri/news/19/work/2002203... [hro.or.jp]
    これでしょうかね

    • by Anonymous Coward

      > 講 師:ソリッドワークス・ジャパン㈱

      で海賊版だったら脱糞するわ

      • by Anonymous Coward

        シミュレーションソフトじゃなくてシュミレーションソフトみたいだよ

      • by Anonymous Coward

        DEMO用に用意された社内用ライセンスの製品を、セミナー後も削除しないで勝手に動作させてたとかじゃね

    • by Anonymous Coward

      シュミレーションソフトw

      社会人になっても「元日」と「元旦」の区別が出来ない人がいるし大企業の社員でも「ビッグサイト」の事を「ビックサイト」と記したりしてるから驚かないけどね

      • by Anonymous Coward

        ビッグサイトだけマイナーだな

      • by Anonymous Coward

        そういう人は人間ドッグで精密検査してもらうべき

  • by Anonymous Coward on 2022年12月23日 14時13分 (#4385213)

    不正なソフトが外部に何か情報を送信していたんじゃないの?

    情報漏洩も疑われるけど

    • by Anonymous Coward

      CAD自身がDLCとかUpdateで通信してたんじゃね
      しらんけど

    • by Anonymous Coward

      (高いライセンス料払ってる)正規ユーザーが海賊版ユーザー見かけたら、そりゃ通報するでしょ。しない理由が思いつかない。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月23日 16時46分 (#4385338)

    ロシアは制裁でCADとかのライセンス止められた時に、非友好国のソフトの海賊版を使うのを合法化して対抗した

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...