パスワードを忘れた? アカウント作成
17565630 story
Yahoo!

「ヤフオク」、9年7か月前に変更したサイト名を「Yahoo!オークション」に戻す 39

ストーリー by nagazou
ふりだしに戻る 部門より
「ヤフオク!」は2023年11月1日から「Yahoo!オークション」に名前を変更した。Yahoo!オークションという1999年のサービス開始当初の名称に、10年ぶりに回帰したことになる(Yahoo!オークションお知らせITmedia)。

「ヤフオク!」の名称は2013年3月に「より身近な存在になりたい」として名称を変更していた。既報の通り、ヤフーは10月にLINEと統合して新体制に移行しており、それに合わせて改めて名称を見直したと見られている。また同社が2021年に「Yahoo!」の国内商標を取得していることも名称を戻した一因とみられている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なぜ『ヤフ!オク』とか『Yahooオークション!』にしなかったのだろうか。

  • by likeamagic (32922) on 2023年11月08日 14時25分 (#4560299)

    PayPayフリマもYahoo!フリマになりましたね。

    メルカリ全盛の今Yahoo!がいつまでフリマで戦うのかわかりませんが。

    • by Anonymous Coward

      競争がなくなるとメルカリは手数料上げるだろうからやめないでほしいけど

      • by Anonymous Coward

        Yahoo!フリマって結局のところヤフオクの即決設定に皮被せてあるだけだから
        ヤフオクが続いている限りはやめる意味がないんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          ヤフオクの出品にはオークションとフリマの2種類が選択できます。
          オークションは即決価格の設定が可能でそれはフリマに近いと言えます。
          フリマ出品は鼻っから即決価格での出品です。

          ヤフオクにそういう2種類の設定がある状態で、PayPayフリマも共存していました。
          それがPayPayフリマ→Yahoo!フリマと変わりカオス状態に。
          率直に言ってPayPayフリマやめますで良かったのでは。

          • by Anonymous Coward

            フリマは邪魔。
            ヤフオクでは、PayPay連携したYahoo IDじゃないと購入できない。
            Yahooの複数アカウント持ってるのに1つのIDからしか買えないのが不便。

    • by Anonymous Coward

      転売規制に国が乗り出したら即消えそうな気が

      • by Anonymous Coward

        何をどう規制するんだか
        昭和の闇市かよ

        • by Anonymous Coward

          そういうアホが権力を持ってしまうと毛沢東やムガベのように悲惨なことになる

        • by Anonymous Coward

          ダフ屋も地上げ屋も規制されてんだから別にできなくないが

          • by Anonymous Coward

            ヤフオク規制ができなくもないってどういう建て付けでやるつもりだ
            個人間売買禁止とか人権侵害レベルだぞ

            • by Anonymous Coward

              少額でも、古物商の許可を必須に。。

              • by Anonymous Coward

                田舎の物々交換経済は崩壊だな

    • by Anonymous Coward

      PayPay銀行もYahoo!銀行になるのだろうか

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 14時41分 (#4560315)

    サービスは全部paypayの名前で展開するのかと思ってたから意外
    paypayのブランドで展開する対象は金融に絞り込んでいくのかな?

    • by Anonymous Coward

      Yahoo! の商標を使えるのは国内だけだから、多国展開するものと分けてるんじゃないかな。
      オク/フリマやショッピングモール、ニュースサイトなら国内限定で行ける。

      ということは、ブランド名としてのLINEが Yahoo! Lineになったりはしないんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      単に迷走が酷いな、と。

      ZOZOタウンやら他にもいろいろ統合した結果、ヤフーショップの売上が前年割れの状態ですし。
      超ペイペイ祭も乱発した上にポイントが減ってお客いない。

      • by Anonymous Coward

        Yahoo!ショッピングは、5の付く日のポイント5%が廃止されて、期限付き(たしか30日ぐらい)の「商品券」になった。もちろんYahooショッピングでしか使えない。
        それ以来使ってない。さすがに馬鹿らしくなった。

        Amazonはカスタマーサポートがクソ(返品しようとしたら延々同じカスタマーサービスメインページに戻る)に遭遇して辟易してるんで、
        可能な限りヨドバシにしよーかなと考え中…

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 14時47分 (#4560319)

    で、どこが?
    嫌味じゃなくて、生まれ変わったところがロゴ以外わからん。

    名前が戻っただけなら、ただの出戻り。

    • by Anonymous Coward

      えっ? ヤフオクは Yahoo! グループから出て行ったことがあるんですか?

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 14時54分 (#4560324)

    落札者を無償にすると詐欺が横行する
    壊れた商品を、初心者なのでチェックしてないと言い張ってごみを売る
    商品を安価に設定して、送料1万の送料に設定する。
    など
    ヤフオクが詐欺だらけで使えたもんじゃない。

    • by Anonymous Coward

      >ヤフオクが詐欺だらけで使えたもんじゃない

      いろいろ活用してるけどそんな悪質なのはほとんど見ないなあ
      送料は明示されているのだからちゃんと見ればいいだけだし
      あっいまは提携運送からの選択だから送料の不当な上乗せ自体できないような気も いつの時代の話なんだろう?

      自分は音楽制作関係の古いが有用な機材を売るにも手に入れるにも重宝してるんだけど
      ジャンルによって民度が違うのかな

      • by Anonymous Coward

        酒を飲むのをやめて、手元に残っていたウイスキーを売ったときには気を遣ったな。
        古いウイスキーなんかでは、栓を抜く時、栓が破断することが良くあるんだけど、
        それでクレームがつかないかとか。幸いそんなことを言ってくる落札者はいなかったけど。

        • by Anonymous Coward

          私は、古いものを出すときなど、すぐ思いつく懸念点があるときには、そのことを説明欄に記載します。

          • by Anonymous Coward

            まあご存じなんでしょうけど、注意書きをしててもクレーム付けてくる人間はいるので。
            落札ばっくれも当たり前にありましたし。はっきり言って落札者ガチャを回してる気分。

            ちょっと前に本人確認機能がついたみたいなので、本人確認済み以外入札拒否すればましになったんですかね。

    • by Anonymous Coward

      多くはゴミの処分に便利だからフリマを使ってるわけで、
      「動作確認してくれ」と言われたら、無視リストに入れて終わりのような。

    • by Anonymous Coward

      誰も指摘してないけど、そちらさんの挙げてる諸悪の根源って「落札者」じゃなく「出品者」じゃね?

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 15時48分 (#4560353)

    また同社が2021年に「Yahoo!」の国内商標を取得していることも名称を戻した一因とみられている。

    これはこの記事で初めて知った。商標料がってのはもう国内ではないのかしら。
    オークション自体の方は……特に使っていないので何とも言えないのですが、元々「Yahoo!オークション」だったことを知らない or 知らなかった人はSNSでも結構見られていたので、時間の流れってすごいなぁと。

    • by Anonymous Coward

      商標取ったとしても既にヤフーがあるから利用することは何もできないし不思議なことやってんね

      • by Anonymous Coward

        既にあるヤフーの運営会社が商標を取ったんだけど理解できるかな?
        それまでは「Yahoo!」の名前を使うだけでもVerizonに商標権料を払う必要があった。それを嫌ってYahoo!なんたらをPayPayなんたらに改名とかやってたけど、商標を買い取って自由に使用できるようになったから名前を戻した。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 16時36分 (#4560403)

    最初に見たときはヤオフクと見間違えて八百屋かスーパーだと思ってた

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 18時12分 (#4560476)

    出品者の民度が低過ぎて使わなくなったけど、最近はマシになったのか

  • by Anonymous Coward on 2023年11月08日 18時47分 (#4560510)

    福岡ドームの名前をコロコロ変えなければどうぞ自由にしてくださいと福岡市民は思っています

    都度都度振り回される西日本鉄道と福岡市地下鉄が気の毒

  • by Anonymous Coward on 2023年11月09日 0時31分 (#4560645)

    これは知らんけど

    • by Anonymous Coward

      アメリカでは新CEOはまず前任者がやったことをすべて否定するところから始めるらしい

      • by Anonymous Coward

        業績悪化している会社はともかく、主語が大きいですね。

      • by Anonymous Coward

        強く自分の方針を打ち出すにはわかりやすい方法だと思うけどね。
        とかく日本のサラリーマン経営者は承継したものを大事に守りすぎてトップの交代があまり意味のあるものになってない。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月09日 7時21分 (#4560714)

    2013年3月27日に名称変更してから10年以上経過しているのに、9年7か月前なんてどこからでてきた?
    あっ、これも熟慮性があるかの診断なのか!

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...