この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
ネット上の「炎上」の力学を考察する
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
281
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
ネット上の「炎上」の力学を考察する
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 281 コメント
0: 263 コメント
1: 125 コメント
2: 38 コメント
3: 16 コメント
4: 7 コメント
5: 1 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
281
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:燃えやすいゴミがあるからといって、放火していいわけではない
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2006年09月05日 4時34分 (
#1011818
)
>端的に、「俺」のホームページが「俺のやり方」でなぜ悪い、ってのをちゃんと説明してほしい。
その論理でいくと、
コメント欄があるならコメントしてもいいってことだ。
そこに俺のコメントを書き込んで何が悪い。
ってことになりますね:-)
シェア
親コメント
Re:燃えやすいゴミがあるからといって、放火していいわけではない
(
スコア:1
)
by
clema (20979)
on 2006年09月05日 6時04分 (
#1011832
)
日記
>コメント欄があるならコメントしてもいいってことだ。
>そこに俺のコメントを書き込んで何が悪い。
批判を許さない、って態度ではありませんので、これはこれで正しいでしょう。
ただ、コメント欄もブログの持ち主が管理してるものですから、削除されても文句言わないようにしてくださいね。
シェア
親コメント
Re:燃えやすいゴミがあるからといって、放火していいわけではない
(
スコア:1
)
by
clema (20979)
on 2006年09月05日 7時52分 (
#1011858
)
日記
2ちゃんねるのヲチ板にヲチスレを立てるくらいは(そこからでしゃばらない限りは)自由なんでしょうね。
それをとめよう(削除依頼しようとかそのスレを叩こうとか)とは思わないですし
ヲチ板自体がヲチ先を直接攻撃しないというルールを破ってるから、どうだかと言う気がしますが。
シェア
親コメント
1個のコメント
が現在のしきい値以下です。
1個のコメント
が現在のしきい値以下です。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
閉じる
スラド
処理中...
Re:燃えやすいゴミがあるからといって、放火していいわけではない (スコア:0)
その論理でいくと、
コメント欄があるならコメントしてもいいってことだ。
そこに俺のコメントを書き込んで何が悪い。
ってことになりますね:-)
Re:燃えやすいゴミがあるからといって、放火していいわけではない (スコア:1)
>そこに俺のコメントを書き込んで何が悪い。
批判を許さない、って態度ではありませんので、これはこれで正しいでしょう。
ただ、コメント欄もブログの持ち主が管理してるものですから、削除されても文句言わないようにしてくださいね。
Re:燃えやすいゴミがあるからといって、放火していいわけではない (スコア:1)
それをとめよう(削除依頼しようとかそのスレを叩こうとか)とは思わないですし
ヲチ板自体がヲチ先を直接攻撃しないというルールを破ってるから、どうだかと言う気がしますが。