この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
進化しつづける、PS3用ウェブブラウザ
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
99
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
進化しつづける、PS3用ウェブブラウザ
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 99 コメント
0: 96 コメント
1: 46 コメント
2: 21 コメント
3: 9 コメント
4: 3 コメント
5: 1 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
99
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
新しいコンテンツ
(
スコア:2
, おもしろおかしい)
by Anonymous Coward
on 2008年07月29日 20時40分 (
#1393070
)
快適に操作する為の方法
を少し覚えれば、かなり
快適に操作する事が可能です
つまり、「少し方法を覚えるだけで、かなり可能」になるわけですね。
という突っ込みはさておき…
オリジナルのブラウザという強みを生かして、
PS3のウェブ閲覧者同士を認識できる、ウェブ閲覧の共有とかどうでしょうか。
世界中に散らばったPS3ノードを銀河に見立てた2次元平面を作って、
対面に作るウェブページの分布平面とのリクエストレスポンスが
リアルタイムに光る点で見れるとか、できたらカッコいいかも。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
閉じる
スラド
処理中...
新しいコンテンツ (スコア:2, おもしろおかしい)
つまり、「少し方法を覚えるだけで、かなり可能」になるわけですね。
という突っ込みはさておき…
オリジナルのブラウザという強みを生かして、
PS3のウェブ閲覧者同士を認識できる、ウェブ閲覧の共有とかどうでしょうか。
世界中に散らばったPS3ノードを銀河に見立てた2次元平面を作って、
対面に作るウェブページの分布平面とのリクエストレスポンスが
リアルタイムに光る点で見れるとか、できたらカッコいいかも。