パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、日本ではカメラの高さを下げてストリートビュー用写真を再撮影へ」記事へのコメント

  •  なんとも思い切った譲歩に出たなぁ。
     以前に指摘されている内容で、Googleが単独で解決できるところを軒並み何らかのアプローチをかけて、さらに事実上サービスをリセットしてやりなおしですか。
     ここまで対応が極端だと、以前反対してた人たちの反応が気になるなぁ。反対派はGoogleに対する具体的な直接要求はしてなかったはずだけど、まさかここまで本気で対応してくれるとは誰も思ってなかったんじゃないか?

     ちなみに、私有地も「ストリートビュー」で撮影・公開、Googleが新サービス [impress.co.jp]なんて発表もあったらしい。
     あんだけ激しく反対されて、よくこんなサービス立ち上げる気になったもんだ。

    • by Anonymous Coward

      ちなみに、私有地も「ストリートビュー」で撮影・公開、Googleが新サービスなんて発表もあったらしい。
      あんだけ激しく反対されて、よくこんなサービス立ち上げる気になったもんだ。

      どう考えてもそれはOKだろ。希望する人が申し込むとタダで作ってくれるサービスだぞ。
      無断で撮影して公開するストリートビューとは全く別物だ。

      そんなこともわからないなんて、お前は馬鹿か。

      • 根っこにあるサービスが社会的に悪者扱いされてると、その延長にあるサービスを利用しようとする人も二の足を踏む。

        中身が別物でも関係ない話だよ。

        • by Anonymous Coward
          お前は小学生か?何が問題で何は問題じゃないかくらい整理して考えろ。 「いいもん vs わるいもん」みたいな戦隊モノの正義でしか物事を考えられんの? -- こういう奴に選挙権を与えるなよ。
          • ???
            心証が悪いサービスは利用者がつきにくく、利用者が少ないと収益も悪い。
            Googleは営利企業なので、そういうサービスは公開しにくいって話なんですが、戦隊モノの正義ってキーワードはどこから出てくるんですか?

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              馬鹿はどうしようもないな。もう黙ってろ。スラドでゴミを書き散らすな。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...