アカウント名:
パスワード:
出たバグを全部潰すことを前提にスケジュール組んで見積もりを受けたのに、結果的にバグが大量に出ちゃって、納期に間に合わないから軽微なやつは残します、なんてのは納得いかないでしょう。だったら残したバグの分だけ金返せ、と言いたくなるのでは?
そんなん言うなら、Windowsだってバグが1個見つかる度に利用者全員に1セントでいいから払ってほしいわ。
バグがないプログラムなんて、幻想なのです。光よりも速い車と同じで、そんなのを本気で要求しているのなら、要求している人がバカなのです。
突っ込む気がうせるほど論点がずれていますな。
greenteaさんがMSに要件を提示して開発委託してるならある程度値引きさせる事が出来るんじゃないでしょうか。
もしくは、購入時に詳細な機能確認&瑕疵があった際の返金契約がしてあるなら。
>バグがないプログラムなんて、幻想なのです。
嘘です。貴方は「Hello World!」もバグ無しで完成できないんですか?0 or 1 の1ビット脳は勘弁して下さい。誰も幸せになりません。
リテールパッケージではバグがあっても、開発委託ならバグがないのが普通なのですかい?そんな話聞いたことないですね。
>貴方は「Hello World!」もバグ無しで完成できないんですか?バグのないHello Worldがあるからっていって、他のプログラムもバグなしで作れると考えている方がよほど1ビット脳のように見えますね。売り物になる規模のプログラムだと、バグがないことを保証するなんてできないでしょう。
# 突っ込む気も失せるようなコメントにわざわざ無料で突っ込んでくれるような苦行好きな人が、デバッグする気も失せるようなプログラムのデバッグをすれば、少しはバグが減るのかなぁ。
やっぱそのへんこだわらないとだめなのかなぁ。下手にそこらへん厳密にしていったら、それこそ「瑣末な事にとらわれて論点がズレる」ことになるんだよなぁ。今回の場合は、何が瑣末な事で、何が論点だったのかすごく微妙なんだけど。
細かいことを言うのなら、hello worldでもなんでもいいんだけど、本当にプログラムにバグがないことをどうやって知るんだろう、と。見りゃ分かるって言うかもしれないけど、見ても間違いなさそうに見えたところが間違えていることなんてよくあることですし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
誰の金でやってると思ってるんだ? (スコア:4, すばらしい洞察)
出たバグを全部潰すことを前提にスケジュール組んで見積もりを受けたのに、
結果的にバグが大量に出ちゃって、納期に間に合わないから軽微なやつは残します、なんてのは納得いかないでしょう。
だったら残したバグの分だけ金返せ、と言いたくなるのでは?
Re: (スコア:1)
そんなん言うなら、Windowsだってバグが1個見つかる度に利用者全員に1セントでいいから払ってほしいわ。
バグがないプログラムなんて、幻想なのです。
光よりも速い車と同じで、そんなのを本気で要求しているのなら、要求している人がバカなのです。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
突っ込む気がうせるほど論点がずれていますな。
greenteaさんがMSに要件を提示して開発委託してるなら
ある程度値引きさせる事が出来るんじゃないでしょうか。
もしくは、購入時に詳細な機能確認&瑕疵があった際の
返金契約がしてあるなら。
>バグがないプログラムなんて、幻想なのです。
嘘です。
貴方は「Hello World!」もバグ無しで完成できないんですか?
0 or 1 の1ビット脳は勘弁して下さい。誰も幸せになりません。
Re: (スコア:1)
リテールパッケージではバグがあっても、開発委託ならバグがないのが普通なのですかい?
そんな話聞いたことないですね。
>貴方は「Hello World!」もバグ無しで完成できないんですか?
バグのないHello Worldがあるからっていって、他のプログラムもバグなしで作れると考えている方がよほど1ビット脳のように見えますね。
売り物になる規模のプログラムだと、バグがないことを保証するなんてできないでしょう。
# 突っ込む気も失せるようなコメントにわざわざ無料で突っ込んでくれるような苦行好きな人が、デバッグする気も失せるようなプログラムのデバッグをすれば、少しはバグが減るのかなぁ。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
上記を書いたACさんは、バグの無いプログラムが実在する例を提示したのです。
貴方(greentea)>「バグがないプログラムなんて、幻想なのです。」と書いていますよね?
>売り物になる規模のプログラムだと、バグがないことを保証するなんてできないでしょう。
「売り物になる規模のプログラム」に限定しちゃったよ。
ちなみに優れたセールスマンなら「Hello World!」でも売り物に出来るでしょう。
瑣末な事にとらわれて、論点がズレる典型的な人のようですね。
Re:誰の金でやってると思ってるんだ? (スコア:1)
やっぱそのへんこだわらないとだめなのかなぁ。
下手にそこらへん厳密にしていったら、それこそ「瑣末な事にとらわれて論点がズレる」ことになるんだよなぁ。
今回の場合は、何が瑣末な事で、何が論点だったのかすごく微妙なんだけど。
細かいことを言うのなら、hello worldでもなんでもいいんだけど、本当にプログラムにバグがないことをどうやって知るんだろう、と。
見りゃ分かるって言うかもしれないけど、見ても間違いなさそうに見えたところが間違えていることなんてよくあることですし。
1を聞いて0を知れ!