アカウント名:
パスワード:
地域振興策で沖縄にデータセンター誘致してた時は冷却的には【お前らアホか】と思いました。ちょうどこれとは正反対ですね、寒冷地と言う地の利を生かしたデータセンターを建設。きっと100年後には南極大陸はデータセンターだらけになってるに違いない(笑)
氷河がとけるぅ
# まあ、そんなに高温じゃない&電源の問題があるから容易じゃない、だろうけど
データセンターはなにがなんでも僻地に建てなければいけない法律があるに違いない!
#各企業がもつ専用のデータセンターはまた別ビルの地下だったり、地下鉄や球場に近かったり……
>思ったほど涼しくない東京都心で生まれ育った人から見れば、夏はいつあったの?って思うような場所もいっぱいありますよ。夏と呼べる期間がまず短いですしね。札幌の夏が暑いのは同意ですが。
札幌・旭川・帯広なんかは夏になれば相当暑いし冬になれば寒いという感じだと思いますが、夏は大して暑くならないし冬は大して寒くならない(といっても雪は積もりますが)地方もあります。石狩は良く知りませんが、海に面してるので札幌よりは暑さも寒さも和らぐ方向じゃないかなぁと思います。
# 札幌も旭川も帯広も住んだことないので話半分で
あの辺りは札幌近郊で一番の暑さになることもありますが…。ついでに、真夏に来た観光客が「こんなに暑いなんて詐欺だ」と大通公園付近でぼやくというのも、よくある風景です。
阪神大震災で数日間停電して建物が芯まで冷え切ったあと、電源を入れたら動かないコンピュータはありましたけどね。アメリカ製で。回路が温まったころにリセットしたらちゃんと起動しました。
礼文から室蘭に引っ越した知人が、「室蘭は暑いなぁ」と言っていたのを思い出しました。北海道、「思ったほど」じゃないにしても、充分気温低いですよ。
室蘭は夏の間霧が多いので、北海道としては涼しい方かと。峠を越えて、伊達の方に行くと暖かいのですが。
引っ越す前が礼文島だったからかもしれませんね。
じゃあ、礼文島じゃなくて礼文華峠に住んでたとか?w
6~9月の平均気温で東京と6度も違えば十分でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
地域振興策 (スコア:2)
地域振興策で沖縄にデータセンター誘致してた時は冷却的には【お前らアホか】と思いました。
ちょうどこれとは正反対ですね、寒冷地と言う地の利を生かしたデータセンターを建設。
きっと100年後には南極大陸はデータセンターだらけになってるに違いない(笑)
Re:地域振興策 (スコア:2, おもしろおかしい)
氷河がとけるぅ
# まあ、そんなに高温じゃない&電源の問題があるから容易じゃない、だろうけど
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:地域振興策 (スコア:1, 興味深い)
沖縄は地震のリスクが低い、ということで沖縄にデータセンターを建てたという事例もあるようです。
データセンター建設に当たっては特に何を考慮しているのでしょう?どなたか詳しいかた教えてください。
私が考えるところでは、下記くらいです。
・土地(土地の広さ、土地代、住宅街等の隣接する環境)
・自然災害のリスク(地震、雷、大雪、台風、豪雨・河川氾濫、土砂崩れ)
・光熱水費
・通信インフラ(多重化状況、通信速度)
・電力インフラ(多重化状況、最大電力)
・交通手段
(自動車、バス・鉄道等の公共交通機関、自転車の利用のし易さ)
政治的な配慮じゃね? (スコア:1)
データセンターはなにがなんでも僻地に建てなければいけない法律があるに違いない!
#各企業がもつ専用のデータセンターはまた別
ビルの地下だったり、地下鉄や球場に近かったり……
Re:政治的な配慮じゃね? (スコア:1)
Re:地域振興策 (スコア:1, 参考になる)
> 沖縄は地震のリスクが低い、ということで沖縄にデータセンターを建てたという事例もあるようです。
地震のリスクが低いというわけではないんですよね。
付近には海底火山もあるし。
冷却については、沖縄は本土と比べて平均気温としては暖かいですが、最高気温では
高くないですよ。
真夏などは東京のほうが何度も気温は高いです。
沖縄は周囲が海なので、気温はそれほど高くならないのですよ。
だから冷却的にみて「アホか」と言われるほどではないです。
ただし、電気料金は日本一高いので、ファシリティとしてはやはり弱いです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
でもコールセンターを併設したりするような使い方をすれば納得してもらえないかな?
北海道でも沖縄でも
沖縄のデータセンタ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
北海道って思ったほど涼しくはないよ。
湿度はともかく夏の温度自体は関東地方とそんなに変わらないよ。
あと、コンピュータのメーカーが動作保証している温度はマイナス以上なので冬は凍らさない努力をしないといけないかも。
Re:地域振興策 (スコア:1)
>思ったほど涼しくない
東京都心で生まれ育った人から見れば、夏はいつあったの?って思うような場所もいっぱいありますよ。
夏と呼べる期間がまず短いですしね。
札幌の夏が暑いのは同意ですが。
札幌・旭川・帯広なんかは夏になれば相当暑いし冬になれば寒いという感じだと思いますが、夏は大して暑くならないし冬は大して寒くならない(といっても雪は積もりますが)地方もあります。
石狩は良く知りませんが、海に面してるので札幌よりは暑さも寒さも和らぐ方向じゃないかなぁと思います。
# 札幌も旭川も帯広も住んだことないので話半分で
Re:地域振興策 (スコア:1, 参考になる)
あの辺りは札幌近郊で一番の暑さになることもありますが…。
ついでに、真夏に来た観光客が「こんなに暑いなんて詐欺だ」と大通公園付近でぼやくというのも、よくある風景です。
Re:地域振興策 (スコア:1)
阪神大震災で数日間停電して建物が芯まで冷え切ったあと、電源を入れたら動かないコンピュータはありましたけどね。アメリカ製で。回路が温まったころにリセットしたらちゃんと起動しました。
Re:地域振興策 (スコア:1)
礼文から室蘭に引っ越した知人が、「室蘭は暑いなぁ」と言っていたのを思い出しました。
北海道、「思ったほど」じゃないにしても、充分気温低いですよ。
Re: (スコア:0)
室蘭は夏の間霧が多いので、北海道としては涼しい方かと。
峠を越えて、伊達の方に行くと暖かいのですが。
Re:地域振興策 (スコア:1)
引っ越す前が礼文島だったからかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
じゃあ、礼文島じゃなくて礼文華峠に住んでたとか?w
Re: (スコア:0)
6~9月の平均気温で東京と6度も違えば十分でしょう。
Re: (スコア:0)
きっと海洋深層水で冷却するつもりだったのですよ
それなら沖縄でも大丈夫でしょう