アカウント名:
パスワード:
そのとおり。「ゆるく繋がる」ってそういうことでしょう。それこそがtwitterのキモだと思う。日本でもmixi疲れとかSNSの人間関係の負担が話題になってましたが、自分のつぶやきが無視されるのに耐えられなかったり、フォロワーのつぶやきを無視できない人はtwitterでもつらいでしょうね。誰も聞いてないくらいが丁度いいです。
時には疲れる気もする。さほど多人数をフォローしてないんだけど、ちょっとアクセスしないでいると、山ほど未読が溜まるから。
呟きの99%は実質無内容だけど、どういうわけか一度は読まないとなんか落ち着かない。さりとてフォローを止める気にもなれない(ほとんどはフォローしあってる知人だし)。
SNSのような濃密な人間関係を築くツールだと「疲れ」が生じてしまうという反省の上に立ったtwitterも、濃密な人間関係を築かなくてもいいというだけで、濃密な人間関係を築くこともできてしまうので、そうすると「疲れ」に陥る人も出てくることでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
無視されてもいいから「つぶやき」なんじゃないの? (スコア:5, すばらしい洞察)
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
そのとおり。「ゆるく繋がる」ってそういうことでしょう。
それこそがtwitterのキモだと思う。
日本でもmixi疲れとかSNSの人間関係の負担が話題になってましたが、
自分のつぶやきが無視されるのに耐えられなかったり、フォロワーのつぶやきを無視できない人はtwitterでもつらいでしょうね。
誰も聞いてないくらいが丁度いいです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
時には疲れる気もする。
さほど多人数をフォローしてないんだけど、ちょっとアクセスしないでいると、山ほど未読が溜まるから。
呟きの99%は実質無内容だけど、どういうわけか一度は読まないとなんか落ち着かない。
さりとてフォローを止める気にもなれない(ほとんどはフォローしあってる知人だし)。
Re:無視されてもいいから「つぶやき」なんじゃないの? (スコア:1, すばらしい洞察)
SNSのような濃密な人間関係を築くツールだと「疲れ」が生じてしまうという
反省の上に立ったtwitterも、濃密な人間関係を築かなくてもいいというだけで、
濃密な人間関係を築くこともできてしまうので、そうすると「疲れ」に陥る
人も出てくることでしょう。