アカウント名:
パスワード:
参考書がないかamazon.comでぐぐってみて、新言語が普及する上で低ググラビリティは大きな障害だと思った。
GOでGO
--ACで
作った面子から言ってそれはあり得ないが、Google自身がGoを用いた開発力の優位性を疑似独占的に得るため、社外の人間に見つかりにくくする意思はあるかも。 検索した人が勝手にこのキーワードじゃ引っかからなくても仕方ないと納得して、こっそり有益なサイトをGoogle8分していてもばれないとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
低ぐぐらびりてぃ (スコア:3, 興味深い)
参考書がないかamazon.comでぐぐってみて、新言語が普及する上で低ググラビリティは大きな障害だと思った。
Re:低ぐぐらびりてぃ (スコア:0)
もしかしたら
開発者:新言語を作成しました! とっても良い言語です!
上司:(こいつ、将来俺の敵になるな...)よし、名前はGOでどうだ!?
開発者:え、それじゃ、検索できなくて、普及しにくいのでは?
上司:いやいや、俺が決めたんだ! これはGOでいく!
開発者:そんな...
みたいなやりとりがあったのかも。
Re: (スコア:0)
GOでGO
--
ACで
Re: (スコア:0)
作った面子から言ってそれはあり得ないが、Google自身がGoを用いた開発力の優位性を疑似独占的に得るため、社外の人間に見つかりにくくする意思はあるかも。
検索した人が勝手にこのキーワードじゃ引っかからなくても仕方ないと納得して、こっそり有益なサイトをGoogle8分していてもばれないとか。