アカウント名:
パスワード:
がYouTubeの公式アカウントで自分の動画を公開しても著作権侵害でアカウント停止するような会社の判定ロジックに何の期待ができようか。
たんなるGoogle村八分を大々的に実施するための隠れ蓑でしょう。どす黒い会社だな
あれは日本のテレビへの出演映像をアップしてそれにクレームが付いたからだったよね。自分が出演していようが著作権はテレビ側にあるでしょ。それを無断でアップしたら著作権侵害に決まってる。この判定ロジックのどこが変?
そこらへんはもう出演の条件として契約しとくべきなんだな今の時代は
SMAPの番組だったから申し立てたのは肖像権に厳しいジャニーズだったんじゃないかって話もあったね。どっちにしてもyoutube側に落ち度はなく、ロジックを批判するための例としては不適切だわな。
オレも自分の作った映像、それもただのアップルのマウスを分解掃除の動画をアウトにされた。当初は自作のBGMすら入れてなかったのに。オレの声で判定アウトのGoogleさん。黒いぜ〜G(ゴキブリ)・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ガガ (スコア:0, 興味深い)
がYouTubeの公式アカウントで自分の動画を公開しても著作権侵害でアカウント停止するような会社の判定ロジックに何の期待ができようか。
たんなるGoogle村八分を大々的に実施するための隠れ蓑でしょう。どす黒い会社だな
ガガだろうが本人だろうが著作権侵害は著作権侵害 (スコア:0)
あれは日本のテレビへの出演映像をアップしてそれにクレームが付いたからだったよね。
自分が出演していようが著作権はテレビ側にあるでしょ。
それを無断でアップしたら著作権侵害に決まってる。
この判定ロジックのどこが変?
Re: (スコア:0)
そこらへんはもう出演の条件として契約しとくべきなんだな今の時代は
Re: (スコア:0)
SMAPの番組だったから申し立てたのは肖像権に厳しいジャニーズだったんじゃないかって話もあったね。
どっちにしてもyoutube側に落ち度はなく、ロジックを批判するための例としては不適切だわな。
Re: (スコア:0)
オレも自分の作った映像、それもただのアップルのマウスを分解掃除の動画をアウトにされた。
当初は自作のBGMすら入れてなかったのに。オレの声で判定アウトのGoogleさん。
黒いぜ〜G(ゴキブリ)・・・