アカウント名:
パスワード:
日本だと確か特許情報の検索サービスみたいなのを提供して食ってる業者があったと思いますが、Googlは当然日本でも同じようなことをやりだすでしょうから、そういう人たちも今後どうなるんでしょうか。
そういえばちょっと前、 パトリス [wikipedia.org]が民事再生手続に入ってましたね。聞いたときはびっくりしましたけど、それほど儲かる商売じゃないって事ですかねぇ。
リンク先でも明らかなようにパトリスは元は官から出てきた天下り団体だったようで,当初は(法的にどういう仕組みかは知りませんが)特許dbへのアクセス権を唯一持っているという特権的な組織だったので,自動的に独占サービスとして君臨していたようです.しかし,どこかのタイミングで外部から「そもそも特許情報とは世の中に広く公開されるもののはずであり,特定の団体のみに情報公開するのはおかしい(当然,米国では前から無料でweb公開されている)」というツッコミが入ったようで,そのあたりのルールが改正になり,パトリスの独占権は失われ,他社参入→価格崩壊→一気に経営悪化,という流れだそうで.
特許庁の「1000件までなら見せます」というサービスも,上記の「公開すべき」という話からのものらしいですが,「ただしサーバ負荷などの面から,それ以上に大量の件数の場合はサービスしません(その規模の特許検索するのはどうせ法人だろうから,どこぞの企業と契約しろよ)」という話みたいです.インタフェース的にもアクセスして欲しくないという思想が透けて見えるような作り…というのは偏見ですかね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
メーテルまた一つ業者が消えるよ~? (スコア:1)
日本だと確か特許情報の検索サービスみたいなのを提供して食ってる業者があったと思いますが、
Googlは当然日本でも同じようなことをやりだすでしょうから、そういう人たちも今後どうなるんでしょうか。
Re:メーテルまた一つ業者が消えるよ~? (スコア:1)
そういえばちょっと前、 パトリス [wikipedia.org]が民事再生手続に入ってましたね。聞いたときはびっくりしましたけど、それほど儲かる商売じゃないって事ですかねぇ。
Re:メーテルまた一つ業者が消えるよ~? (スコア:3, 興味深い)
リンク先でも明らかなようにパトリスは元は官から出てきた天下り団体だったようで,当初は(法的にどういう仕組みかは知りませんが)特許dbへのアクセス権を唯一持っているという特権的な組織だったので,自動的に独占サービスとして君臨していたようです.
しかし,どこかのタイミングで外部から「そもそも特許情報とは世の中に広く公開されるもののはずであり,特定の団体のみに情報公開するのはおかしい(当然,米国では前から無料でweb公開されている)」というツッコミが入ったようで,そのあたりのルールが改正になり,パトリスの独占権は失われ,他社参入→価格崩壊→一気に経営悪化,という流れだそうで.
特許庁の「1000件までなら見せます」というサービスも,上記の「公開すべき」という話からのものらしいですが,「ただしサーバ負荷などの面から,それ以上に大量の件数の場合はサービスしません(その規模の特許検索するのはどうせ法人だろうから,どこぞの企業と契約しろよ)」という話みたいです.インタフェース的にもアクセスして欲しくないという思想が透けて見えるような作り…というのは偏見ですかね.