アカウント名:
パスワード:
2ちゃんねるの運営と警察って、なんかいつもすれ違ってる気がします。何かあるたびに警察があくまでも任意での協力を求め、2ちゃんねる側が「たんたんと」とかなんとかいって令状を要求し、警察は任意での協力が得られなかったといって強制捜査とか懲罰的なことをやるけど、2ちゃんねる側は抵抗するでもなく平常運行っていう…2ちゃんねるは警察の捜査で運営のイメージが落ちるとか活動がしにくくなるという風に考えてないみたいですし、恩恵的に任意で済ませてやるから素直に出したらどうだ、素直に従ったらどうだみたいなのは、警察にとっては無視されてかえってメンツを潰されるだけ、2ちゃんねるにとっては応対の時間を潰されるだけ、お互いにとって損なわけですから、警察は最初から令状持ってけばそれこそ淡々と捜査させてくれそうなのに。
元々警察が2chの方針に沿った削除手続きをする意味なんて無いんですよ。別に警察が書いたものでもなければ、警察が消さないといけないものでも無い。あれって単に違法に問われる行為が有ると言う事への助言でしかなかった。
マズイのは該当の書き込みを認識した上で無視した。だからその時点で「違法行為と取られる可能性の有る物を意図して放置した」事に成っちゃう。その事は広く知られている訳だから書類送検しない訳には行かなでしょ。仕事していないことに成る。積極的に違法行為を行おうとしていた訳じゃ無いのは理解されているだろうから、一度お目玉くらっておしまいだとは思うけど。
警察にこれ消してって言われたら特別対応しなくちゃいけないのは検閲になるのでは?
特別対応しろということじゃないのよ。知ってたことが問題なのよ。
プロバイダ責任制限法的には「知りませんでした」で済まされるようになっている。違法薬物でも取引でも何でも、書き込まれただけで管理者は知らなければ責任はない。これが一部で「ノーガード戦法最強説」などと揶揄される部分だ。
けれど、警察でもだれでも、通報された時点で問題になりそうな書き込みがあると言う事を管理者は知ったことになる。知りながら放置すると通報した者が誰であっても平等にそこから責任が発生することになる。また、何度も何度も書き込まれて削除されている、つまり恒常的に違法行為に使われている事、あるいは「使われてもかまわない」と考えていたとされると、通報されなくとも責任が発生することがあります。(今回は前者に限っており、後者の筋は出なかったようなので未だマシ)
内部的に「警察から通報されるものは、特に違法である可能性が高いから特別に対応しましょう」とか決める事はあるだろうが、実は警察だろうと警察でなかろうと、書き込みを認識した時点で放置してはならないの。
これが一部で「ノーガード戦法最強説」などと揶揄される部分だ。
さらに「通報をガード」するのが最強らしいです。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/11/22/17611.html [impress.co.jp]
これは、児童ポルノの削除依頼に応じないという事業者だが、「ホットラインセンターからのメールを見ると、違法な情報があることを知ってしまうことになり、削除義務が生じる。だから、初めから削除要請には目を通さないことにしている」というものだ。
# この記事の「ある有名掲示板の管理人」が西村博之氏のような気がする…
そこが穴だったね。「規定の削除手順に沿ってなかった」なんて言ったから認知している事がバレてしまったんだな。
「気が付かなかった」と言うべきだったんだね。
> 認知している事がバレてしまったんだな。
書類送検を何だと思ってるんだろう。捜査関係者によると、起訴は困難な見通しとみられている [news24.jp]そうですよ。
警察は2ちゃんねるが悪の巣窟と見せたくて無理筋でも書類送検した。2ちゃんねるは自身の定めたテンプレ通りに「所定の手続きに従わない削除依頼は知ったことではない」という態度を貫いた。それが良識的な対応かどうかはともかく。
つまりは両者とも平常運転でありプロレスやってるんですよ。
むり‐すじ【無理筋】囲碁・将棋などで、相手が正しく応じたら成功しない手。
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
2ch運営と警察のすれ違い (スコア:5, 興味深い)
2ちゃんねるの運営と警察って、なんかいつもすれ違ってる気がします。何かあるたびに警察があくまでも任意での協力を求め、2ちゃんねる側が「たんたんと」とかなんとかいって令状を要求し、警察は任意での協力が得られなかったといって強制捜査とか懲罰的なことをやるけど、2ちゃんねる側は抵抗するでもなく平常運行っていう…2ちゃんねるは警察の捜査で運営のイメージが落ちるとか活動がしにくくなるという風に考えてないみたいですし、恩恵的に任意で済ませてやるから素直に出したらどうだ、素直に従ったらどうだみたいなのは、警察にとっては無視されてかえってメンツを潰されるだけ、2ちゃんねるにとっては応対の時間を潰されるだけ、お互いにとって損なわけですから、警察は最初から令状持ってけばそれこそ淡々と捜査させてくれそうなのに。
Re: (スコア:1)
元々警察が2chの方針に沿った削除手続きをする意味なんて無いんですよ。
別に警察が書いたものでもなければ、警察が消さないといけないものでも無い。
あれって単に違法に問われる行為が有ると言う事への助言でしかなかった。
マズイのは該当の書き込みを認識した上で無視した。
だからその時点で「違法行為と取られる可能性の有る物を意図して放置した」事に成っちゃう。
その事は広く知られている訳だから書類送検しない訳には行かなでしょ。仕事していないことに成る。
積極的に違法行為を行おうとしていた訳じゃ無いのは理解されているだろうから、一度お目玉くらっておしまいだとは思うけど。
Re: (スコア:0)
警察にこれ消してって言われたら特別対応しなくちゃいけないのは検閲になるのでは?
Re: (スコア:5, 参考になる)
特別対応しろということじゃないのよ。知ってたことが問題なのよ。
プロバイダ責任制限法的には「知りませんでした」で済まされるようになっている。
違法薬物でも取引でも何でも、書き込まれただけで管理者は知らなければ責任はない。これが一部で「ノーガード戦法最強説」などと揶揄される部分だ。
けれど、警察でもだれでも、通報された時点で問題になりそうな書き込みがあると言う事を管理者は知ったことになる。知りながら放置すると通報した者が誰であっても平等にそこから責任が発生することになる。
また、何度も何度も書き込まれて削除されている、つまり恒常的に違法行為に使われている事、あるいは「使われてもかまわない」と考えていたとされると、通報されなくとも責任が発生することがあります。(今回は前者に限っており、後者の筋は出なかったようなので未だマシ)
内部的に「警察から通報されるものは、特に違法である可能性が高いから特別に対応しましょう」とか決める事はあるだろうが、実は警察だろうと警察でなかろうと、書き込みを認識した時点で放置してはならないの。
Re: (スコア:4, 興味深い)
さらに「通報をガード」するのが最強らしいです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/11/22/17611.html [impress.co.jp]
# この記事の「ある有名掲示板の管理人」が西村博之氏のような気がする…
Re: (スコア:0)
そこが穴だったね。
「規定の削除手順に沿ってなかった」
なんて言ったから認知している事がバレてしまったんだな。
「気が付かなかった」
と言うべきだったんだね。
Re: (スコア:1)
> 認知している事がバレてしまったんだな。
書類送検を何だと思ってるんだろう。
捜査関係者によると、起訴は困難な見通しとみられている [news24.jp]そうですよ。
警察は2ちゃんねるが悪の巣窟と見せたくて無理筋でも書類送検した。
2ちゃんねるは自身の定めたテンプレ通りに「所定の手続きに従わない削除依頼は
知ったことではない」という態度を貫いた。それが良識的な対応かどうかはともかく。
つまりは両者とも平常運転でありプロレスやってるんですよ。
Re:2ch運営と警察のすれ違い (スコア:0)
むり‐すじ【無理筋】
囲碁・将棋などで、相手が正しく応じたら成功しない手。
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]