アカウント名:
パスワード:
security.warn_entering_secure が効かなくなっていた(英語版)ので、とりあえず ESR (17.0.3) に移行してみた。セキュリティ警告のダイアログボックスを愛用している人って、少ないのかなぁ…
security.warn_* が軒並み効かなくなってるっぽいですね。security.warn_submit_insecure は有効にしておきたいのですが…
そういえば確かに ESR 移行前、Yahoo!ノートパッドにメモを残した時、Warning が出てこなかったのに違和感を覚えたのを思い出した。こっそり情報を送信させようとするページの対策にも有効だろうし、ググったらパスワード平文送信の防止にも有効みたいだし、この変更は意図的なんでしょうか…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
個人的な趣味だけど (スコア:3, 参考になる)
security.warn_entering_secure が効かなくなっていた(英語版)ので、とりあえず ESR (17.0.3) に移行してみた。
セキュリティ警告のダイアログボックスを愛用している人って、少ないのかなぁ…
Re:個人的な趣味だけど (スコア:1)
security.warn_* が軒並み効かなくなってるっぽいですね。
security.warn_submit_insecure は有効にしておきたいのですが…
Re:個人的な趣味だけど (スコア:1)
そういえば確かに ESR 移行前、Yahoo!ノートパッドにメモを残した時、Warning が出てこなかったのに違和感を覚えたのを思い出した。
こっそり情報を送信させようとするページの対策にも有効だろうし、ググったらパスワード平文送信の防止にも有効みたいだし、この変更は意図的なんでしょうか…?